本ページはプロモーションを含みます
  • 1552View 25コメント
  • 【高知土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ高知の人気手土産は?
  • 【高知土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ高知の人気手土産は?

高知に旅行に行く予定なので、お土産に買うものを探しています。コスパが高い、安くても美味しいスイーツ・お菓子・特産品など、みなさんのおすすめを教えて下さい。

ベストオイシー編集部

no.1

オロロ(40代・男性)

こちらのミレービスケット まじめなおかし 30g×4連×10個セットはいかがでしょうか?海水天日塩を100%使用し、こんがりと焼き上げられた風味とザクザクとした歯ごたえが美味しいビスケットです。小分けされた袋入りで、40袋3,298円送料無料とコスパの良い高知のお土産でお勧めです。

no.3

ここあ(50代・女性)

マドレーヌのような焼き菓子で、そのまま食べても、冷蔵庫で冷やしても、オーブントースターで軽く温めたり、3通りの食べ方が楽しめます。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのかんざしはいかが。しっとり生地にも上品な甘さの餡が入って上品な味わい。メディアでも紹介され、商品名にちなんだかんざしのフォルムもかわいいですよ

ちょプラ(40代・女性)

高知県土佐名物のかんざしおすすめですよ。個包装でみなさんに配りやすいです。柚子の香りが上品なお菓子です。

どんどん(50代・男性)

安くておいしいコスパが高い高知土産、土佐銘菓のかんざし14コ入+かんざし飴1本入はいかがでしょうか?貰ってうれしい人気の高知のお菓子になります。ギフト用のボックス入りなので、高知土産にオススメいたします。

全てのおすすめコメント(4件)
no.4

ぽこちゃん

おにぎりの具材やチャーハン等にも相性がよくとても美味しいこちらの高知県産のしょうがを使って作られた万能おかずしょうがはいかがですか

no.5

あっちゃん(40代・女性)

高知県らしさが感じられる、土佐の佃煮セット。土佐の宗田鰹風味、土佐の青じそ風味がセットになり、白いご飯との相性抜群です。無添加なので安心できますし、常温でも日持ちしますので、お土産、手土産にも最適です。高知県に行った気分も味わってもらえます。コスパがよいですが、高見えします。

no.6

JACKJACK(40代・男性)

高知の安くて美味しいお土産なら塩けんぴはどうですか、一袋268円と安いですし、甘さの中にほんのり甘さがありサツマイモの旨味と合わさって味がとても美味しいです、硬さの中にサクッとした食感がありとても美味しいのでおススメです

no.7

RRgypsies(60代・男性)

姫かつおスティックがおすすめです。プレーン味、しょうゆ味、ゆず味、ピリ辛味、にんにく味、塩レモン味の6種類の味が楽しめます。お酒のおつまみに最適ですし、子供も美味しく食べてくれますよ。保存料、着色料不使用で、ナチュラルな美味しさが味わえます。

no.9

だんごっ鼻

こちらの、高知県の芋けんぴは如何でしょうか?めちゃくちゃ有名で、この塩けんぴが特に美味しいです。ワンコインでお釣りがきます。

no.10

ももたん(60代・女性)

かんざしはよさこい節にちなんで作られ、60年あまり愛され続けている銘菓です。しっとりで甘すぎず美味しいです。お茶受けに喜ばれると思います。

no.11

ちょプラ(40代・女性)

高知県の銘菓の詰め合わせです。こちらはたっぷり10個入っておすすめですよ。昔ながらのかんざしや、最近人気のお菓子も楽しめます。

no.13

ひひん(60代・男性)

高知県室戸の海洋深層水塩を使って作られていて、さつまいもの甘味と塩の旨味がよくマッチして、1Kgも入っていてコスパ抜群ですよ。

no.14

みかんいろ(50代・女性)

高知と言えばミレービスケット。昔ながらの素朴な味わいは子供から大人まで誰もが楽しめるのでおすすめです。1,000円以下で購入可能です。

no.17

のりのりのり(50代・女性)

高知県馬路村のゆずとはちみつのドリンクが24本も入っていてコスパがいいと思います。飲み切りサイズで飲みやすいのでおすすめします。

no.18

LemonSoda(50代・女性)

幻の和牛と言われている土佐赤牛のお肉を粉末にして練り込んでお煎餅にしている、土佐あかうしせんべいはいかがでしょう。20個入りで個包装なので職場内でもお配りしやすいです。

no.19

KUMIKAN(40代・女性)

土佐銘菓でもあるこちらのかんざしはいかが。かんざし飴もついており、しっとり生地に上品な甘さの餡が入ってお茶にも良く合います。テレビでも良く取り上げられており有名ですよ。

no.21

ころころあい(40代・女性)

よさこい節にちなんだお菓子のかんざしはいかがでしょうか。マーガリンと卵をたっぷり使用したホイル焼きのお菓子で、表面に赤いかんざしの模様が描かれているのがかわいいです。ほんのり香る柚子の風味があってかんざし飴が1本入っているのがおすすめです。

no.22

ヤギヌマ(50代・男性)

土佐銘菓のかんざし18個入りで、2,160円とコスパが高くて、おいしい名物のお菓子になります。マドレーヌのような生地で、ふんわりしっとりとした食感があり、マーガリンや卵がたくさん使われた贅沢なお菓子です。職場やご近所の方たちに配るのにお勧めのお土産です。

SOLD

年間450万個完売!!土佐銘菓「かんざし」高知を代表する高知・土佐土産/名物 (9個入)

年間450万個完売!!土佐銘菓「かんざし」高知を代表する高知・土佐土産/名物 (9個入)
  • Amazon

猫大好き

高知県土佐の銘菓かんざしでしっとりしたマドレーヌに柚子ピールを入れた白あんを入れてホイル焼きしていて柚子の甘酸っぱい香りがほんのりして柔らかくて美味しそうです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。