- 最終更新日:2025/02/02
- 3419View 25コメント
【ご飯のお供】ごはんの御供で日持ちの良いものが知りたいです。おすすめは?
白米が大好きなので、主菜、副菜があっても必ずご飯のお供が欲しいのです。松前漬け等は日持ちもいいので、良く購入するのですが、これはおすすめ!というご飯のお供を教えてください。日持ちのする物が希望です。
mii(30代・女性)
どんどん(50代・男性)
日持ちがするご飯のお供と言えば、梅干しを外すわけにはいきませんね。紀州南高梅を使用したおいしい梅干しはいかがでしょう。訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。お得な1キロまとめ買いができるので、おすすめです!
JACKJACK(40代・男性)
兵庫県の特産品のいかなごのくぎ煮はどうですか、いかなごを甘辛く煮込んだおかずで味が濃く白ご飯に良く合います、冷蔵庫に入れて置けばいつまでも日持ちするのでおススメです
TOMO-PRE(40代・女性)
海苔の佃煮などの佃煮類と調合みその入ったご飯のお供の詰め合わせセット。賞味期限は製造日から180日なので日持ちがいい。
ここあ(50代・女性)
にんにくやザーサイやねぎを秘伝のたれごはんのお供で、風味豊かな味わいでごはんもすすみ、パスタの味付けなどにもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの紀州産のしそはいかが。長期保存可能で爽やかなしその風味がアクセントに。ご飯はもちろん、おにぎりや混ぜご飯にしても美味しそう。そのままお酒のおつまみにもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
味付け海苔がおすすめですよ。こちらは伊勢志摩産で、数枚が個包装で使い勝手がいいです。パリッと食感で、とっても香ばしいです。
あやなみ(20代・女性)
日持ちもすると思いますし、一個が食べやすいものになっていておすすめです。ご飯にもかけやすいですし、ご飯をより美味しく感じます
サカナくん(50代・不明)
磯の香りがとても美味しい、広島県じごぜん産牡蠣の醤油漬け。そのまま電子ジャーに入れて、牡蠣めしも美味しかった。
LemonSoda(50代・女性)
少し荒めにほぐしている銀鮭はいかがでしょうか。温かいご飯にそのまま乗せて、冷たくてもお茶漬けにするとご飯が進みます。日持ちは瓶詰めで約1ヶ月持ちますのでお勧めです。
ここあ(50代・女性)
濃いめの梅干し味の味つけのりはいかがでしょうか。パリパリの食感でしょっぱいうまみでごはんもすすみます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの北海道産のたらうま煮。無添加で素材そのものの味が堪能でき、柔らかく、ご飯にぴったりの味付け。常温保存も可能で日持ちがするのもいいですね
nanacoco(40代・女性)
日持ちの良さで選ぶなら、ふりかけが一番いいと思います。小さいのでお弁当のときに持っていくにもいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
松前漬けを良く購入されるなら、海鮮系かなと思い、こちらを選んでみました。澤田食品のゴロっと 北海ホタテの焦がし醤油ふりかけです。ふりかけというとちょっとお手軽な印象がありますが、こちらはリッチな生ふりかけ。青森県産帆立の貝柱水煮と北海道産帆立の干し貝柱をW使いした旨味たっぷり贅沢仕上げです。昨年の全国ふりかけグランプリで金賞も受賞していますよ。バターをトッピングすると、禁断の美味しさです!
みかんいろ(50代・女性)
農薬・化学肥料不使用で育てた宮崎県産大根を使用したたくあんです。天日干しで甘みを引き出し、米ぬか・食塩・唐辛子のみで漬け込んだ後、低温貯蔵で発酵させています。本来のたくあんの味を楽しめて、ご飯との相性も抜群、お箸が進むのでおすすめです。一年間日持ちがします。
Toshimi(60代・男性)
製造日から45日日持ちするいか人参はいかがでしょうか。福島県の郷土料理ですが、人参とするめいかを醤油で味付けしたものですが、濃厚なあとを引く味わいです。
ころころあい(40代・女性)
焼きサバのフレークはいかがでしょうか。オリーブオイルを使っていることで塩の尖った風味が抑えられており、ほんのりした甘さがあり、程よい塩加減がサバの脂身を引き立てていて、おいしいです。ご飯にあうし、卵焼きに入れたりとアレンジできるのもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
中田食品の梅干し、しららおすすめですよ。柔らかい果肉はジューシーで、ハチミツ漬なので甘くて食べやすいです。
猫大好き
博多の明太子高菜でシャキシャキ高菜とプチプチ明太子が相性ピッタリでご飯のお供にいいなと思いました。しっとり甘辛くて食感も良く風味もいいのでご飯が進みそうです。
ひひん(60代・男性)
賞味期限が365日もあり、国産のちりめんじゃこと和歌山県産の実山椒を使って淡口醤油で炊き上げて作られていて、ちりめんじゃこの食感とピリ辛の山椒がよくマッチして爽やかな味わいでご飯のお供にぴったりですよ。
のりのりのり(50代・女性)
シャキシャキの食感のなめたけに、濃厚なウニを混ぜ合わせたご飯のお供が美味しいと思います。賞味期限が300日ととても長いのでおすすめします。
ろっころ(60代・女性)
常温で120日間賞味期限のある、近江牛の牛ごぼうしぐれ煮はいかがでしょうか。ごぼうのシャキシャキ感もあり、旨味もたっぷりで美味しいので、ごはんによく合います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
あつあつのご飯の上に冷たさの残る「なめ茸」は、ご飯のお供に欠かせません。国産のえのき茸となめこを使用し、ほんの少し唐辛子の辛みがある美味しくてご飯のすすむなめ茸です。チューブ入りなので直接ご飯にのせられて使いやすいのもオススメ。日持ちは未開封で90日間です。
ポポロろ(40代・女性)
久世福商店の食べる、すき焼きがおすすめです。濃厚で味わい深くてとても美味しいです。賞味期限は製造日より300日で日持ちもします。
あやなみ(20代・女性)
濃いめの味付けでご飯ともよく会いますし食べやすいですのでおすすめです。味わい深くておすすめの商品です。
だんごっ鼻
こちらの、紀州南高梅は如何でしょうか?実くずれの、昔ながらの酸っぱい梅で、ご飯にとても合いますよ。実くずれで安いです。
[送料無料][レターパック発送]金の海苔佃煮 160g×2個有明海産の希少な『一番摘み生のり』で作りました香り高く上品な味わいは旬だけの極上な味わいです年に一度しか味わえない逸品
だんごっ鼻
こちらの、有明海産の海苔を使っている海苔の佃煮は如何でしょうか?開封後は冷蔵庫で保存すれば日持ちもしますし、ご飯にはめちゃくちゃ合いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
加工品等の人気おすすめランキング
ご飯のお供の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了