- 4903View 38コメント
【懐かしいチョコ】復刻版など!なつかしくて美味しいチョコレートは?
昔ながらのチョコレートをいろいろ食べてみたいです。ネット通販で手に入るもので、復刻版など、懐かしくて美味しそうなおすすめのチョコレートを教えてください。
ベストオイシー編集部
オロロ(40代・男性)
こちらの懐かしい明治チョコベビーはいかがでしょうか?かわいいプチサイズのチョコレートがぎっしり入っている昔懐かしいチョコベビーです。こちらはジャンボサイズになっていて、ボリューム感もたっぷりになっています。たくさん楽しめる、懐かしい味わいが楽しめる商品でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、明治のチョコベビージャンボは如何でしょうか?駄菓子屋さんに昔からあった気がします。これもあまり甘くないのでポリポリ食べてしまいます。懐かしいです。
めがねちゃん(50代・女性)
フルタのハイエイトチョコレートはいかがでしょう。8の字のメガネ型の台紙に、カラフルな糖衣チョコが14粒入った1967年発売のロングセラー商品です。薬みたいに1個ずつ取り出すのが楽しかった思い出があります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのメガネチョコレートはいかが。カラフルでお子さんでも食べやすい大きさ。優しい甘さで、子供も大人も美味しくいただけそう。童心に返って食べられそうですね
ころころあい(40代・女性)
昔からあるアポロチョコはいかがでしょうか。いちごとミルクチョコの境目をねらってきれいにわかるようにして食べて遊んだりしてたのを思い出します。三角形がかわいいし、小さくて食べやすく、さらにおいしいので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
昔ながらの懐かしいチョコレート、人気メーカー、明治のアポロチョコはいかがでしょうか?昭和44年の発売、長く愛されているチョコレートです。お得なお値段で購入できる10箱まとめ買いができるので、お勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
懐かしいチョコレートなら明治のアポロチョコはどうですか、昔からある人気があるチョコレートでストロベリーチョコの味が懐かしくとても美味しいです、一口サイズで食べやすいのでおススメです
なっつん(40代・女性)
子供の頃、よく買ってもらっていたチョコレートです。3本あって弟と分け合って食べていました。イチゴとミルクチョコの相性も良く、大好きなチョコレートでした。
あやなみ(20代・女性)
チョコレートも濃厚なものになっていて見栄えも華やかなものになっていて満足度も高いですし見た目も可愛らしいかと思います。
花よりだんご(40代・女性)
有名メーカーである、不二家のパラソルチョコが懐かしく、かわいらしいのでオススメです。優しい味わいで、良いですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらの昔懐かしいコインチョコレートをおすすめします。業務用の大容量でたっぷり楽しめます。甘くて美味しかったです。
ポルカドット(50代・女性)
昔懐かしい金貨みたいなチョコレートはいかがでしょう。昔はみかんのネットみたいなのに入っていましたが、最近はあのネット自体あまり見かけなくなってしまいましたね。もしネットが手に入ったら、このチョコレートをそのネットに入れてみるだけで気分が上がりそうです。これの金紙をいかに破らずにはがせるかで運勢を占うという独自の遊びもしていました。いろいろ遊べます。
ここあ(50代・女性)
ごえんがあるチョコレートの詰め合わせはいかがでしょうか。昔ながらの素朴な味わいで、ひつこくないライトな感じも昔と変わらずです。
ここあんこう(40代・男性)
2枚合わせるとUFOに見えないこともないチョコフォーカステラはどうでしょう。軽い食感なので何枚でも食べやすい駄菓子となっています。
ころころあい(40代・女性)
金貨チョコレートはいかがでしょうか。キラキラのゴールドの包み紙が印象的で、それを剥くのがきれいにできず、ちょっとイラッとしたのをチョコレートの甘さが和らげてくれます。
かりんちょ(50代・男性)
ノスタルジックにいただけるサンリツ製菓のロングセラー商品、チョコバットがおすすめ。30本たっぷりと化粧箱に入った食べ応えのある商品です。パン生地スティックにチョコがコートされた素朴な風味をやさしい甘味で楽しめますよ。腹持ちも良いから、おやつ利用にぴったり。
ちょし(50代・女性)
駄菓子屋で定番だったチョコ菓子。ビスケットにチョコレートがコーティングされていて食べ応えもあり。当たりつきなのもうれしい
nanacoco(40代・女性)
子供のころは1個とか買ってましたけど、おとなになればまとめ買いができるので!チロルチョコどか買いはいかがでしょう。
めがねちゃん(50代・女性)
カバヤのフィンガーチョコレートはいかがですか。ビターチョコでコーティングしたビスケットを金や銀のアルミで包んだ昔ながらのお菓子です。発売以来半世紀以上のロングセラーチョコレート。子供の頃、中身は同じなのに金紙の方が人気があって、取り合いになったことを懐かしく思い出しております。
みずほ8(50代・女性)
サイズが小さくて食べやすいです(^^♪時々ストロベリーを!止まらないです容器も見た感じもかわいくてとてもいいです
よねちゃん
こちらの昔懐かしい明治のアポロチョコはいかがでしょうか。イチゴチョコとミルクチョコの組み合わせの可愛い三角型のチョコで美味しいですよね。
ぷすぷす(40代・男性)
昔からの定番の人気商品であるチロルチョコはいかがですか。その中でも根強い人気のコーヒーヌガー味です。甘いチョコレートとほんのりビターなコーヒー風味がマッチしてとても美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
チロルチョコがおすすめです。昔から変わらない味わいで、パッケージも懐かしいです。たっぷり105粒入りで満足出来ます。
ろっころ(60代・女性)
昭和44年からあり、昔なつかしい明治のアポロチョコはいかがでしょうか。苺柄のパッケージや、チョコの形や色合いも可愛いです。苺の風味がして甘くて美味しいです。お得な10箱セットですのでストック用に便利です。
ここあ(50代・女性)
スウィートな味わいの小さな円柱状の粒チョコレートはいかがでしょうか。食べ始めるととまらず、中毒性も高いです。
猫大好き
不二家のパラソルチョコレートで60年の歴史があるチョコレートで懐かしくて美味しそうです。美味しくて可愛らしくて楽しめそうだなと思いました。
LemonSoda(50代・女性)
チロルチョコは今も販売していますし、コーヒーヌガーはよく見かけますが、ミルクヌガーはなつかしさが感じられてお勧めしたいです。ミルクキャラメルとのセットになっているのもプレミアム感がありますね。
nanacoco(40代・女性)
むかしとはたぶんパッケージがちがうと思うんですけど「5円チョコ」っていうのが、駄菓子さんでうってました
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのチロルチョコの詰め合わせはいかが。昭和平成令和の詰め合わせで一口タイプで食べやすいです。懐かしい甘さで子供も大人もいただけます。パッケージデザインでも盛り上がれそう。
ここあ(50代・女性)
大容量のチロルチョコはいかがでしょうか。味のバリエーションも豊富で食べ比べも一緒に楽しむことができます。
あやなみ(20代・女性)
昔からあるコインチョコレートで食べやすいですし、業務用で大容量になっていておすすめかと思います。値段もお手頃です。
グレグレ
昔懐かしい麦チョコはいかがですか?麦の香ばしい香りとチョコの甘さ。昨今あまり見かけないのが寂しい限りです。
オミフリ(50代・女性)
懐かしいし、しかも今食べてもちゃんと美味しい。見た目もなんとも可愛いし、元祖、と言いたいくらいの強いいちごフレーバーがたまらない。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チョコレートの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了