本ページはプロモーションを含みます
  • 697View 37コメント
  • 【乾燥米麹】甘酒や味噌づくりに人気!保存に便利な乾燥麹のおすすめを教えて!
  • 【乾燥米麹】甘酒や味噌づくりに人気!保存に便利な乾燥麹のおすすめを教えて!

米麹を使って甘酒や味噌を作りたいです。日持ちしやすい乾燥タイプのものを探しています。幅広く使える乾燥米麹をネットで購入したいので、おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

八百万(50代・男性)

明治35年創業の老舗味噌蔵と共同開発した乾燥米麹です。手作業にこだわった最高品質の米麹で選んで間違いなしです。

LemonSoda(50代・女性)

無農薬や無添加であることで、健康への気遣いがある方に対してお勧めしたい、乾燥米麹です。甘酒を作っても自然な甘味が出て美味しいと思います。お肉やお魚などに、塩麹や醬油麹としてつけてもいいですね。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの芯が残らずふっくら炊きあがる乾燥米麹はいかが。無添加で素材の旨みが楽しめ、保存期間も長いのがいいです。パラパラで使いやすいのもいいですね

オロロ(40代・男性)

こちらの乾燥米麹はいかがでしょうか?無農薬・化学肥料不使用の安心の国産米を使用して作られている乾燥米麹です。ほぐす手間のかからない乾燥タイプなので手軽に使用でき、長期保存性にも優れています。深い味わいと芳醇な香りが楽しめる商品でお勧めです。

めがねちゃん(50代・女性)

オリゼの乾燥米麹です。甘酒も味噌も米麹をまるごと食べることになるので、原料が無農薬なのは安心ですね。国産の無農薬栽培米を新潟の雪蔵でじっくり熟成させてうまみを引き出し、乾燥米麹に仕上げています。パラパラとほぐれやすく、使い勝手がいいですよ。酒蔵の麹菌から生まれた酒蔵仕様と、味噌蔵の麹菌から生まれた味噌蔵仕様の2種類があり、甘酒なら酒蔵仕様・味噌造りなら味噌蔵仕様がぴったりです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの酵素をたっぷり含んだ乾燥米麹。昔ながらの手作りで作られ、甘酒やお味噌など万能に使用できます。真空パックで鮮度も維持されているのがいいですね。

よねちゃん

こちらの乾燥米麹はいかがでしょうか。酵素たっぷり。昔ながらの手作り米麹で甘酒やお味噌作りにぴったりですよ。オススメします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

nanacoco(40代・女性)

少しずつ いろんな種類の乾燥 米麹が味わえるので こちらはいかがですか。国産のお米を100%使っています

あやなみ(20代・女性)

乾燥してあるので使用用途も様々ですしお食事にも合うものがいただけますのでお勧めかと思います。保存も効きやすいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの乾燥米麹は国産米100%を使用し、無塩・無添加で素材の風味が味わえます。お味噌作りはもちろん、果実酢を入れても美味しく、様々な飲み方ができ、色々な料理に使用できます。

あやなみ(20代・女性)

乾燥タイプで日持ちするのがうれしいですし大容量になっていて使いやすいですのでお勧めかと思います。お値段もお手頃です

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

めがねちゃん(50代・女性)

酒本舗はなの乾燥米麹がおすすめ。種類も多く、老舗蔵元が教える甘酒・塩麹・醤油麹の作り方レシピが付きます。おすすめは秋田県総合食品研究センターが開発した秋田オリジナル麹・あめこうじ。県産米のぎんさんと県オリジナル種麹菌を使い、酒蔵の製麹技術で作られた乾燥米麹です。褐変性が低くグルコアミラーゼ活性が高いので、白くきれいな色ですっきりとした甘さ。水分含有量が少なく長期保存ができます。

ころころあい(40代・女性)

きぼうのあめこうじはいかがでしょうか。香りがよく、甘酒にするとちょうどいい甘さと風味があるおいしい甘酒ができます。塩麹にしてお肉をつけこむと、とても柔らかくなって旨みもでるので、いろいろ使えておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

めがねちゃん(50代・女性)

国内最北端に位置する醸造元、網走の老舗倉繁醸造所が造るほくべいの米こうじはいかがでしょう。北海道産米を使い手間暇かけた天然醸造にこだわり、涼しい気候を生かしてじっくりと熟成した深みのある醸造製品が評判です。こちらの米こうじは、甘酒・味噌・塩麴など、何を作っても美味しいですよ。特に甘酒はすっきりと上品な甘さに仕上がるのでおすすめです。

ろっころ(60代・女性)

安心な無添加で北海道産米を使用した、乾燥米麹はいかがでしょうか。深い味わいの米麹ですので、美味しいお料理を作れます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ちょプラ(40代・女性)

秋田県産の乾燥した米麹です。甘酒や糀味噌などに使えます。甘酒は甘く、味噌はこく深く仕上がります。800gありますよ。

花よりだんご(40代・女性)

秋田県産100%で作られているから、品質が良く、安心して飲むことができ、オススメです。無塩で、良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

マカロン(20代・男性)

こちらはいかがでしょうか。無添加なので安心して使うことができ米の粒が大きいので味噌ともなじみやすく甘みも強くなりすぎないのでお勧めです。また、塩分を控えめにしても痛みにくくしっかりと大豆の旨味を引き出してくれ余った米麹は麹水にしてもおいしいので気にいっています。

no.10

アルナヲ(40代・男性)

白雪印の乾燥米麹は、北海道産米を使用し、品質の高さが魅力です。乾燥タイプのため保存性が良く、必要な時に少量ずつ使える便利さがポイント。甘酒や味噌、塩麹など、家庭での発酵食品作りに最適です。特に、香りと旨味が豊かな仕上がりを求める方におすすめ。ほくべい本社からの直送で新鮮さも安心です。

no.11

コーヒーさん(40代・男性)

北海道で栽培されているお米で作られている白雪印の乾燥米麹はいかがですか。1セットに3パック入っています。

no.12

めがねちゃん(50代・女性)

有機JAS認証の岡山県産米のみを使用し、職人が手作りした乾燥米こうじです。自家製の甘酒、味噌、塩糀作りにおすすめ。500g入りで使いやすい量です。

no.13

花よりだんご(40代・女性)

低温乾燥させて作られた、伊勢惣みやここうじがオススメです。品質が良さそうですし、美味しくて良いですね。

no.14

どんどん(50代・男性)

安心高品質な国産の乾燥玄米麹はいかがでしょう。日持ちがする乾燥タイプになります。無添加で体に優しく安心して使うことができます。お得なお値段で購入できるコスパが高い大容量1キロまとめ買いができ、おすすめです。

no.15

ここあ(50代・女性)

国産のお米を使った、米麹本来の味わいが楽しめる無添加の乾燥の米麹はいかがでしょうか。素材の甘みをしっかり引き出すことができます。

no.17

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの乾燥米麹はいかが。国産米を使用し、無添加で甘酒だけでなく味噌や塩麹を作るのにも重宝します。お料理など万能に使用でき、栄養価もアップするのがいいですね。

no.19

めがねちゃん(50代・女性)

足立醸造の無添加乾燥米こうじです。兵庫県産米100%を使用し、昔ながらの製法で熟練職人が手作りしており、木箱で48時間かけじっくり低温熟成させることで、ほのかなこうじの香りと自然な甘みが楽しめます。甘酒にすると、すっきりとした甘さに仕上がりますよ。

no.20

あみあみあみ(40代・女性)

500グラムずつの個包装で保存がしやすいですし、保存も長期に効くのでとても便利です。無添加で高品質です。

no.21

ここあ(50代・女性)

愛知県産のお米を使った、無添加の乾燥こうじはいかがでしょうか。幅広く使える手軽さもいいと思います。

no.22

あやなみ(20代・女性)

大容量になっていて使い勝手も良いですしストック買いができるのも通販ならではで嬉しいです。お値段もお手頃かと思います

no.24

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの国産米を使用した乾燥米麹はいかが。甘酒や塩麹作りにも重宝し、冷凍保存も可能。日持ちもするので使いたいときに使用できるのが良いです。

no.25

ころころあい(40代・女性)

秋田県産のお米100%の米麹はいかがでしょうか。甘みが強くて、でもスッキリした味わいがあって、とても美味しいです。砂糖がなくても甘いので、甘酒にすると美味しくできます。

no.27

ああい(50代・男性)

ほぐす手間のいらない乾燥米こうじで乾燥していないこうじに比べ、長期保存が可能です。乾燥タイプで、必要な量を加減して作ることができ便利で味もおいしく、自然な甘さを楽しめます。

SOLD

乾燥麹 無農薬 無添加 国産 【あなたはどっち派!? オリゼからNEW乾燥米麹が登場!】 無塩 こうじ 米麹 国産米使用 農薬化学肥料不使用米 米こうじ 甘酒 あまざけ 塩麹 醤油麹 玉ねぎ麹 手作り 大正から続く麹製造メーカーと共同開発 手作り甘酒 麹水 ノンアルコール

乾燥麹 無農薬 無添加 国産 【あなたはどっち派!? オリゼからNEW乾燥米麹が登場!】 無塩 こうじ 米麹 国産米使用 農薬化学肥料不使用米 米こうじ 甘酒 あまざけ 塩麹 醤油麹 玉ねぎ麹 手作り 大正から続く麹製造メーカーと共同開発 手作り甘酒 麹水 ノンアルコール
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

酒蔵仕様の乾燥米こうじです。無農薬・化学肥料不使用で栽培し、雪室でじっくり熟成させた米を原料に、無添加で仕上げた乾燥米こうじ。雑味のないすっきりとした味わいで、甘酒や塩麴などにおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。