【父の日ギフト】日本酒好きに喜ばれるぐい吞みを教えて!
日本酒好きの父にぐい吞みをプレゼントしたいのですが、50代の男性に喜んでもらえるようなぐい吞みを教えて下さい。長く使ってもらえるようなものを選びたいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/07
- 1209View 39コメント
ヒメネス(40代・女性)
有田焼のこちらのぐい吞みが、落ち着いた渋い色合いで、大人の男の方に喜ばれるデザインだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
本錫100%で上品でまろやかな味わいが楽しめます。抗菌・浄化作用にも優れてに馴染みやすいフォルムで家飲みが楽しめます
ともぞう(40代・女性)
清水焼きの寿楽ぐい呑みです。ずっしりとしていて、てづくね風で趣のある形が良いですね!
KUMIKAN(40代・女性)
高級な桐箱に内側の金箔が高級感ある錫の酒器はお酒をまろやかにし、いっそう美味しく感じさせます。名入れで特別感が出るのもいいですよ
トシンジアン(70代・男性)
能作のぐい呑み2個セットは父の日のお祝いとしても秀逸なギフトだと思います。名入れもしてくれますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
錫製のぐい吞みと片口のセットです。錫製の酒器は雑味を取り除き、日本酒を口当たりまろやかに美味しくしてくれます。こちらの酒器は本錫100%の純度の高いものなので、おすすめです。オプションで名入れもできますよ。
だんごっ鼻
こちらの、九谷焼のぐい呑ギフトは如何でしょうか?おしゃれな陶器製器にハイビスカスが描かれています。高級感もありますよ。
ここあ(50代・女性)
錫100%の鋳物で出来たスタンダードなぐい呑はいかがでしょうか。桐箱入りで高級感もあり、ギフトにもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのぐい呑みはいかが。錫100%で作られ、熱伝導率も高く、冷蔵庫で冷やすとキリッとした冷たさが。いつものお酒が、雑味のない、まろやかでコクのある味に早変わりしますよ。
chai(50代・女性)
本錫を使った能作のぐい呑はいかがでしょうか。割れにくく長く使えますし、お酒がまろやかになる効果もあります。こちらは内側に金沢金箔で三日月をあしらったもので、お酒を注ぐと月が揺らめき、なんとも趣深い風情が楽しめます。
ころころあい(40代・女性)
錫のぐい呑みはいかがでしょうか。程よい重量感と強度、肌触りの良い表面の模様が素敵でです。お酒をまろやかな味にしてくれるのもおすすめです。
猫大好き
燕製の二重ステンレスのぐい呑みで名前が刻めれてお洒落だなと思いました。シックで角度があるようなデザインで渋い感じがいいなと思いました。結露しにくくて温度を保ってくれて日本酒等の香りも広がるのでいいなと思いました。
どんどん(50代・男性)
父の日のギフトに、安心高品質な日本製、人気九谷焼のおしゃれなぐい呑みはいかがですか。メッセージカード対応なので、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。ラッピング対応をしてくれるので、父の日の贈り物におススメです!
めがねちゃん(50代・女性)
大阪錫器のぐい呑みです。錫製のぐい呑みは、お酒の味をまろやかにしてくれるので日本酒好きの方におすすめ。錫製でもこちらの「松風」は、金属の冷たさを感じさせず、風情があってとても素敵だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
京都の清水焼きのぐい呑みです。星の結晶デザインでとっても素敵ですよ。黒色なので、重厚感もしっかりあります。
ここあ(50代・女性)
スタンダードな形状で幅広く使えるぐい飲みはいかがでしょうか。上質な和紙のラッピング包装で、ギフトにもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのぐい呑みはいかが。名入れも可能で名入れ位置やレイアウトもオーダーメイド可能。本錫100%で参加しにくく柔らかく、形の変化も僅かに楽しめるのもいいです。
ポルカドット(50代・女性)
これは美しいです。大正時代からずっと手仕事で「うすはり」という繊細なガラスの器を作っている東京・荒川区の松徳硝子の製品で、底にシンプルな「角出し」という模様が施されていて、器の中に液体を注いだときにその模様が反射されるさまがとても美しいです。長く愛用していただけると思います。桐箱入りです。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算、1万円以内で購入できる高級なぐい呑みは如何でしょうか?錫製 金箔、ギフト向きの干支の酒器です。これなら長く使えますよ。ギフトボックスに入っていて、ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、父の日のプレゼントに一押しです。
KUMIKAN(40代・女性)
手に馴染みやすい大きさでオーソドックスな形状とデザイン。爽酒との相性もよく、毎日の晩酌が楽しくなります。
フィレ(50代・女性)
陶器のぐい吞みは、手になじんで使いやすいと思います。こちらは黒の色使いと菊の絵が粋だったので選んでみました。
じんにん(50代・男性)
日本酒と相性のいい錫のぐいのみはいかがでしょうか?錫はイオン効果でアルコールをまろやかにしてくれる効果があります。富士山のデザインもまたおしゃれで喜ばれる思います
ろいみるく(40代・女性)
重厚感のある粋な古瀬戸ぐい吞みです。丁寧に手作りされているので品質が良くお酒がおいしく飲めると思います。
hanahoku(30代・男性)
高級感のある九谷焼のぐい呑み5個セットです。ひとつひとつ味わいのあるデザインで長く愛用できます。
こさめちゃん(50代・女性)
津軽びいどろの酒器セットは、いかがでしょうか。透明感があって見た目が美しいですし、冷酒でも熱燗でも美味しく呑めます。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
名入れも出来るこちらのぐい呑みをオススメします。お気に入りの日本酒が金色に輝き見るだけでも楽しめます。名入れで日頃の感謝の気持ちを毎日お父様が見る事が出来、喜ばれると思います。一生物になります。
ドルチェ王子(50代・男性)
能作ぐい呑みKuzushi&Yure2ヶセットは如何でしょう。錫100%のぐい吞みと、内側に金箔を貼ったのと呑み比べも一興ですよ。錫は日本酒をまろやかに美味しくする性質もあり、その華やかさと相まって永く愛用できるのでお薦めします。
RRgypsies(50代・男性)
錫でできたぐい吞みがおすすめです。錫は水の雑味を取り除く効果があり、日本酒が美味しくなります。日本酒好きの人にはわかってもらえる、本格感のあるぐい吞みですよ。名前を入れて贈れるので、よいプレゼントになります。
ケンバラ(70代・男性)
ぐい吞み「おちょこ」には有田焼がおすすめです。日本酒の美味しさが、何故か引き立ちますよ。父の日ギフトには最適です。
どんどん(50代・男性)
歴史と伝統のある江戸切子のぐい呑は如何でしょう。薄いガラスと鮮やかな色が特徴のぐい呑ですよ。お酒好きの方ならこの価値は分かってもらえると思います。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、父の日のプレゼントにオススメです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。