本ページはプロモーションを含みます
  • 31215View 30コメント
  • 【愛知のお土産】名古屋駅でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
  • 【愛知のお土産】名古屋駅でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?

愛知へ旅行に行くので、お土産を購入したいです。新幹線で行くので、名古屋駅でしか買えないなど、手土産に喜ばれる食べ物を探しています。お菓子やおつまみなど、おすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの名古屋の小倉トーストラスクはいかが。小倉餡の風味もしっかり感じられ、サクッと軽い食感で個包装で食べやすいのもいいです。コーヒーや紅茶にもピッタリで、日持ちがするのもいいですね

ちょプラ(40代・女性)

名古屋なら、有名な小倉トーストを模したラスクがおすすめです。溶けないですし、日持ちもします。個包装で食べやすいです。

どんどん(50代・男性)

愛知へ旅行に行く時のお土産に、名古屋駅で買える小倉トースト ラスク大(9枚入り)は如何でしょうか。名古屋らしい小倉トーストモチーフのおいしいお菓子です。手土産に喜ばれるお菓子なので、おすすめいたします!

Eii(30代・女性)

愛知のお土産に小倉トーストラスクはいかがでしょうか。コーヒーや紅茶などとも相性抜群!個包装になっているのもおすすめです。お土産にも喜ばれると思います。

アルナヲ(40代・男性)

「名古屋 小倉トースト ラスク大 (9枚入)」は、名古屋名物の小倉トーストの味わいを楽しめる贅沢なラスクです。サクサク食感のラスクに、小倉あんの上品な甘さとバターの風味が絶妙にマッチし、和洋折衷の美味しさが広がります。個包装で配りやすく、お歳暮やお中元、父の日などの贈答品にも最適。名古屋の味を手軽に楽しめる、お土産や茶菓子としても喜ばれる逸品です。

よねちゃん

こちらの名古屋 小倉トースト ラスクはいかがでしょうか。さくさく食感と小豆が良いアクセントになっていてとても美味しかったです。個包装になっているのでお土産にぴったり。

全てのおすすめコメント(6件)
no.2

てつてつ(40代・男性)

名古屋名物の小倉トーストのお菓子はいかがですか?中身のお菓子の見た目も小倉トーストにそっくりなのですが、中のチョコも小倉あん風味だったり、クッキーの焼き目でパンの耳を表現するなどクオリティが高いです。甘さ控えの上品な味なので年配の方にもおすすめです。

no.3

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのお馴染みのカントリーマウムの小倉トースト味、名古屋限定で特別感もあり、小倉の風味もしっかり感じられます。個包装でばら撒きにもいいですよ。

カフェアロハ(50代・男性)

ご当地カントリーマアムの愛知版です。小倉トーストは愛知県内の喫茶店のモーニングのメニューとして全国的に有名なので、愛知土産と分かってもらえるでしょう。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ころころあい(40代・女性)

名古屋コーチンの卵で作ったミルフィーユはいかがでしょうか。生地の間にはたっぷりのカスタードが入っているので、プリンのような風味があり、しっとりとした生地と絶妙にマッチして美味しいです。おしゃれなお菓子なのでお土産におすすめです。

no.5

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、名古屋の新しいお菓子「名古屋ふらんす」です。香ばしい生地の中から出てくるのは、柔らかいお餅と2種類のクリーム。種類は、西尾の抹茶を使用しているもの・コーヒーを使用しているもの。どちらも口の中で広がる美味しさがたまりません。和菓子のような洋菓子のような不思議な感覚ですが、お茶うけにぴったりです。個包装にしてあり、包装紙も素敵です。

no.6

めがねちゃん(50代・女性)

20代の女性の方へのお土産なので、ラムネ菓子専門店、ザ・ラムネラバーズの名古屋限定缶はいかがでしょう。キュートなデザイン缶の中に、さりげなく金のしゃちほこがデザインされており、中にはフルーツフレーバーの小袋ラムネが入っています。

no.7

かりんちょ(50代・男性)

お土産利用に喜ばれる名古屋ならではの鯱をモチーフにした最中ギフト。老舗も頷けるサクっと香ばしい餅米最中生地の風味の良さに丁寧に炊いた餡がしっかりと入ってマイルドな甘味をエレガントに味わえますよ。

no.8

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの名古屋コーチンを使ったプディングスイーツは、しっとり食感で卵のコクも楽しめます。甘さ控えめで小ぶりでお子さんでも食べやすく、おやつにもぴったりですよ。

no.9

ちゃぺ大好き(50代・女性)

名古屋名物の手羽先を薄焼きのお煎餅にした「手羽先せんべい」です。サクッと軽い食感で、名古屋コーチンとダシを使ったおつまみにぴったりのお菓子です。ゴールドで描かれたしゃちほこのパッケージもお勧めです。

no.10

Tacky

名古屋土産の定番和菓子と言えば「ういろう」ですが、その中でも特に有名な老舗が「大須ういろ」とこの「青柳」。そして、名鉄名古屋駅に直結している鉄百貨店本店にはここでしか買えない、名古屋駅のシンボルマーク「ナナちゃん」デザインのボックスに入った限定ういろうがあるんです!中にはういろう9種類も入ってとっても豪華!見た目でも味わいでも名古屋を感じられる一品です!

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

名古屋土産の定番といえばあの海老せんべい。坂角総本舗のゆかりですね。名古屋市内で一番買いやすいお土産かもしれません。名古屋限定の黄金缶もおすすめなんですが、せっかくなので春限定商品「春さくら」はいかが。定番のゆかり・赤海老・姫ゆかりの他、春限定の桜の絵柄の煎餅などが詰め合わされています。何といってもパッケージが可愛いので、女性には特に喜ばれそうですね。

no.14

ここあ(50代・女性)

小倉トーストをイメージした、サブレクッキーはいかがでしょうか。チョココーティングした小倉あんがポコンと乗っていて、けっこうな厚みがあり食べ応えもあります。

no.18

コーヒーさん(40代・男性)

シャチホコモチーフのパッケージに入っているベイクドショコラクッキーはいかがですか。賞味期限は180日です。

no.19

コーヒーさん(40代・男性)

ご当地グルメの小倉トーストをイメージして作られているあんサンドはいかがですか。便利な個包装タイプです。

no.20

ころころあい(40代・女性)

名古屋ふらんすの小倉トースト味はいかがでしょうか。小倉トーストをイメージしていて、あんこの甘さを引き立てる、フランス原産ゲランド塩が絶妙な美味しさを引き出していて美味しいです。お餅が入っているのもおすすめです。

no.21

mokucha(30代・女性)

青柳総本家のカエルまんじゅうは名古屋駅で買えますし、かわいいので手土産に喜ばれると思います。しっとりとした食感で甘さ控えめなこしあん入りで美味しいです。

no.22

てつてつ(40代・男性)

大須ういろはいかがですか?お米の風味を堪能できますし、甘さ控えめで一口サイズなので食べやすいです。食感はもっちりでやみつきになります。白・桜・抹茶など5つ味を堪能できるのも嬉しいポイントです。

SOLD

ゆかり えびせんべい 坂角総本舖 ゆかり1箱 12枚入り 専用紙袋付き ばんかく 母の日 父の日 ギフト プレゼント お返し

ゆかり えびせんべい 坂角総本舖 ゆかり1箱 12枚入り 専用紙袋付き ばんかく 母の日 父の日 ギフト プレゼント お返し
  • Amazon

グレグレ

ゆかりエビせんべいはいかがでしょう?あのパリッとした食感と濃厚なエビの旨味がたまりません。オツマミにも良いです。

SOLD

【坂角総本舗】ゆかり黄金缶 10枚入り×2箱 えびせんべい

【坂角総本舗】ゆかり黄金缶 10枚入り×2箱 えびせんべい
  • Amazon

めがねちゃん(50代・女性)

名古屋土産で定番の坂角総本舗のえびせんべい・ゆかり。名古屋限定の黄金缶があるんですよ。高級感のあるキンキラキンの黄金缶が、いかにも名古屋!という印象で、愛知のお土産におすすめ。名古屋駅中央コンコースのギフトステーションで買えます。

SOLD

なごやん 5個入×3 計15個 愛知土産 和菓子 名古屋土産 お土産 ばら売り 値段 なごやんなごにゃん違い お菓子 名古屋駅

なごやん 5個入×3 計15個 愛知土産 和菓子 名古屋土産 お土産 ばら売り 値段 なごやんなごにゃん違い お菓子 名古屋駅
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

名古屋を代表するような銘菓だそうですから、名古屋駅でも買えると思います。国産小麦を使ったお菓子です。

SOLD

名古屋パリッとチーズな海老フライ風味16枚入り×3箱 愛知 海老フライ 煎餅 えびせん チーズ せんべい 小分け 個包装 お土産 プレゼント ギフト おやつ おつまみ おすそ分け お礼 お返し はなのき堂【37】

名古屋パリッとチーズな海老フライ風味16枚入り×3箱 愛知 海老フライ 煎餅 えびせん チーズ せんべい 小分け 個包装 お土産 プレゼント ギフト おやつ おつまみ おすそ分け お礼 お返し はなのき堂【37】
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの名古屋のせんべいはいかが。チーズの香りとエビの香ばしさも感じられ、パリッと軽い食感。個包装で食べやすくおつまみにもなり、日持ちがするのもいいです。

SOLD

愛知 お土産 西尾のおまっちゃしょこら 24個 西尾 抹茶 チョコ クッキー 愛知みやげ 西尾市

愛知 お土産 西尾のおまっちゃしょこら 24個 西尾 抹茶 チョコ クッキー 愛知みやげ 西尾市
  • Rakuten

Toshimi(60代・男性)

愛知県のお土産に西尾のおまっちゃしょこらがいかがでしょうか。抹茶を生地に練り込んだ3層クッキーにチョコをかけた上品な味なのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。