本ページはプロモーションを含みます
  • 16810View 33コメント
  • 【鹿児島手土産】鹿児島中央駅でしか買えないお土産など!人気の食べ物を教えて!
  • 【鹿児島手土産】鹿児島中央駅でしか買えないお土産など!人気の食べ物を教えて!

家族旅行で鹿児島へ行くので、職場への手土産を購入したいです。鹿児島中央駅でしか買えないお土産など、もらって嬉しい食べ物を探しています。おすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

グレグレ

定番中の定番かすたどんはいかがでしょう?あのフワリとした生地にしっかりカスタードが絶妙過ぎます。1つじゃ足りません。

よねちゃん

鹿児島のお土産にこちらの薩摩蒸気屋 かすたどんはいかがでしょうか。ふんわりした生地の中にカスタードクリームがたっぷり入っていてまろやかな味わいですごく美味しいですよ。オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

Toshimi(60代・男性)

鹿児島のお土産に焼きいもドーナッツはいかがでしょうか。ふんわりとした芋の香りをたくさんつめこんだドーナツで、個包装なのでおすすめです。

ここあ(50代・女性)

焼いもの風味が味わえるドーナツはいかがでしょうか。揚げてないのであっさりしているのもいいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

mokucha(30代・女性)

こちらの薩摩芋タルトは鹿児島中央駅で購入できますし、常温保存でき、個包装ですので職場で配りやすいです。サクサク食感で自然な甘さで美味しいのでお勧めです。

だんごっ鼻

鹿児島県の郷土スイーツ、薩摩芋タルトは如何でしょうか?もっちりとした食感の美味しいタルトです。鹿児島県らしいお土産です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ポポロろ(40代・女性)

鹿児島旅行に行った際の職場への手土産に、安納芋パイがおすすめです。個包装タイプなので配りやすいです。

カフェアロハ(50代・男性)

甘味が強いことで知られる鹿児島県産安納芋の粉末を使ったパイです。個別包装あれており、常温保存できるので持ち運びや職場などで配るのに便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

nanacoco(40代・女性)

鹿児島といえば安納芋がおいしいので、このパイはいかがでしょうか。夏でも日持ちがいいのでおすすめです。

どんどん(50代・男性)

家族旅行で鹿児島へ行く時の職場への手土産に、鹿児島ユタカの安納芋パイはいかがでしょう。鹿児島らしい名産品の安納芋を使ったおいしいお菓子です。鹿児島中央駅で買うことができます。個包装で職場で配りやすいので、お勧めです!

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ころころあい(40代・女性)

丸十生サブレはいかがでしょうか。しっとりした食感をたのしめ、チョコ、ホワイトチョコ、霧島茶の3種類あるので食べ比べができます。鹿児島のお茶としても知られる霧島茶を使用しているので、お土産におすすめです。

no.8

mugi(20代・女性)

鹿児島中央駅で購入できる職場へのお土産として、フェスティバロの唐芋レアケーキはいかがでしょうか。20個入りでこの値段なのが職場用にちょうど良くていつも購入しています。鹿児島県産のさつまいもや卵黄バターブランデーなどが使われており、ケーキ屋さんのような濃厚で本格的なスイートポテトが楽しめるおすすめの商品です。

no.9

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの鹿児島県産の安納芋タルトケーキはいかが。個包装で安納芋の風味もしっかり感じられ、上品な甘さ。トースターで軽く焼いても美味しくいただけますよ。

no.11

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの鹿児島のスイートポテトはかわいい豚のフォルムで、鹿児島県産のサツマイモや卵・バターなど素材もシンプルなのがいいです。サツマイモの甘みも感じられ、子供ウケもいいですよ

アルナヲ(40代・男性)

「かごしまスイートポテトン(8個入)」は、鹿児島県産のさつま芋を使用した、可愛らしい見た目と素朴な甘さが魅力の焼き菓子です。個包装で配りやすく、手土産やギフトにも最適。西郷どんをモチーフにしたパッケージは、ご当地感たっぷりで話題性も抜群です。秋の味覚を手軽に楽しめる、心温まるスイーツです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.12

Tacky

甘くないもの、お菓子以外のものなら、ギネスにも「世界最大の大根」として認定された「桜島大根」を使ったお漬物はいかがですか?中央駅にはこの「ふじさき漬物舗」という老舗の漬物を購入できるのですが、中でも「桜島大根ピクルス」というものがおすすめ。駅限定ではないものの、実は、公式サイトには掲載されていないレア度の高いお漬物なんです!桜島大根を黒酢でピクルスに仕上げていて和にも洋にも相性抜群の絶品ですよ!

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

吉満菓子店の鹿児島丸ぼーろはいかが。九州産小麦に卵や黒糖、はちみつを混ぜた生地を焼き上げた素朴なお菓子です。黒糖やたんかん、さつま芋など、鹿児島の特産品をトッピングした5種類の味が楽しめます。個包装で1か月以上日持ちしますから、職場への手土産におすすめです。

no.15

ころころあい(40代・女性)

げたんははいかがでしょうか。鹿児島に伝わる黒糖を使った駄菓子で、げたの歯に似ていている形がユニークです。生地にも、コーティングにも黒糖がたっぷり使われていて、こっくり濃厚な風味が美味しいので、おすすめです。

no.16

ころころあい(40代・女性)

安納芋蜜フィナンシェはいかがでしょうか。安納芋らしいしっとりとした食感があり、豊かな芋の香りと自然な甘みがあっておいしいので、おすすめです。

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

鹿児島土産で定番のかるかん。餡入りも餡なしも美味しいですが、鹿児島中央駅で買える現代風にアレンジした創作生かるかんはいかがでしょう。かるかんの老舗とらやの商品で、こし餡・桜餡・蜜柑餡の3種類があります。かるかん生地も餡に合わせた華やかな色合いで、しっとりと上品な味わい。鹿児島の特産品コンクールなどでも数々の受賞歴があり、おすすめの鹿児島土産です。

no.19

ころころあい(40代・女性)

しろくまプリンはいかがでしょうか。しろくまをプリンで表現していて、白いプリンとみかんやメロンなどの四角いゼリーがカラフルでかわいいです。練乳感があっておいしいので、おすすめです。

no.20

LemonSoda(50代・女性)

鹿児島県の銘菓を詰め合わせたセットも個数が多くなり、職場の方へのお土産としてお勧めしたいです。鹿児島らしいお菓子ばかりです。ただ、かるかんだけは日持ちが約一週間ですのでお気をつけ願います。

no.21

かりんちょ(50代・男性)

鹿児島名産安納芋をたっぷり用いた贅沢タルト。個包装が4個セットになっているので、職場で分けていただけるのが嬉しいですね。芋ペーストのマイルドな舌触りに素朴な風味が香ばしいタルト生地にマッチして格別な美味しさ堪能できますよ。

no.23

めがねちゃん(50代・女性)

鹿児島銘菓といえばかるかん。餡入りや餡なしなど、いろいろな種類がありますが、おすすめは塩豆かるかん。与論島の海洋深層水が原料の「星の砂塩」を練り込み、北海道産の金時豆を散らして蒸し上げており、甘味と塩気のバランスが絶妙。豆のホクホク食感も楽しめ、甘いものがあまり得意でない男性にも喜ばれる鹿児島土産です。

no.24

紅葉さん(50代・女性)

鹿児島土産の代表の一つ、白クマ親子のクランチチョコ16個入りです。アイスでも有名な白くまくんをチョコにしたものになっていて、老若男女に人気です。サクサクした食感とチョコとフルーツの相性が良くおいしい。コーヒーなどはもちろん、日本茶にも合います。パッケージもかわいいですね。

no.27

めがねちゃん(50代・女性)

鹿児島ならではの郷土菓子、あくまきはいかがですか。灰汁にひたしたもち米を竹の皮で包み、長時間かけて煮上げたもっちり・ぷるぷる食感が特徴の餅菓子です。あくまきそのものは甘くないので、きな粉や砂糖をつけて食べます。黒糖も合いますよ。

SOLD

[九面屋] かるかん饅頭(白) 8個 鹿児島県 お土産 まんじゅう お取り寄せ グルメ ギフト お取り寄せスイーツ 和菓子 有名 軽羹 贈り物 鹿児島銘菓

[九面屋] かるかん饅頭(白) 8個 鹿児島県 お土産 まんじゅう お取り寄せ グルメ ギフト お取り寄せスイーツ 和菓子 有名 軽羹 贈り物 鹿児島銘菓
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

鹿児島県なら、銘菓のかるかんまんじゅうがおすすめです。山芋をたっぷり使っているので、もっちり食感がおいしいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。