本ページはプロモーションを含みます
  • 125View 15コメント
  • 【駄菓子屋さんによく置いてあるグミ】美味しくてコスパ抜群のグミは?
  • 【駄菓子屋さんによく置いてあるグミ】美味しくてコスパ抜群のグミは?

駄菓子屋さんでよく見るようなグミのお菓子を購入したいのですがおすすめはありますか?当たり付きの小さなグミやサワーペーパーなど、コスパ抜群の商品を探しています。昔好きだった商品などあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

子供のころはハリボーとかなかったので、駄菓子屋さんのグミといったら、このコーラグミだった気がするんですけど。

よねちゃん

駄菓子屋さんのグミと言えはこちらの丹生堂本舗 コーラボトルグミ。昔より美味しさもグレードアップしているらしいですよ。オススメします。

ころころあい(40代・女性)

駄菓子屋さんにあるグミといえばコーラです。コーラのボトルのデザインがかわいいし、素朴な甘さと絶妙な食感がクセになるのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

あみあみあみ(40代・女性)

駄菓子屋のグミ といえばこちらが まず 思い浮かびます 小さい粒を一つ一つ 爪楊枝で食べて少しずつ楽しめます

nanacoco(40代・女性)

現在はやってるようなハード系のグミじゃなくて、むかしっぽい味わいのものならこちらはいかがでしょうか。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ころころあい(40代・女性)

釣りグミはいかがでしょうか。びろーんと長いのを食べるのが楽しいです。お魚がついているのもかわいいし、食感もいいのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

「魚ギョッと 釣りグミ」は、子供たちに大人気の駄菓子です。釣りを楽しむ感覚で食べられるグミは、カラフルで可愛い魚の形が魅力的。さっぱりとした味わいと弾力のある食感で、子供会やお祭りの景品にも最適です。ポスト投函で手軽にお届けでき、イベントや福引きなどでも盛り上がること間違いなし!楽しくておいしいおやつとして、みんなに喜ばれる一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

めがねちゃん(50代・女性)

セロテープのように長~いグミ、ロールキャンディはいかがでしょう。シールのように台紙をはがして食べるのが面白いです。コーラ・グレープ・青りんご・ストロベリーからフレーバーが選べます。

no.5

ももももももんが(40代・女性)

ソーダ系ドリンクのフレーバーが魅力の、サワーグミ4種合計60袋セットはいかがでしょうか。私は昭和生まれの人間ですが、学校帰りに立ち寄った駄菓子屋さんでよくこのグミを買い食いしていました。コーラ瓶のような形のグミで、フレーバーごとにカラフルな色がついているのですが、程よい透明感があって見た目もけっこうきれいです。サイダー・アップル・グレープ・コーラの4つの味で、チープな味なのにおいしく感じられます。

no.6

nakata(20代・女性)

やおきんのグミはいかがでしょうか?コーラ味とサイダー味の2種類が30個ずつ入っていてコスパも良く、個包装なのでストック買いにおすすめです。どちらも程よい甘みと酸味の懐かしい味わいなので、駄菓子好きの方にはたまらないと思います。

no.7

よねちゃん

こちらの明治のコーラアップはいかがでしょうか。ハードタイプで噛めば噛むほどコーラの濃厚な味わいが口いっぱいに広がりますよ。

no.8

ともぞう(50代・女性)

昔こればっかり食べてました!明治コーラアップは、見た目もコーラ瓶の形をしていて味もコーラ風味です。噛み応えがあって美味しいですよ!

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

駄菓子屋さんといえば当たりくじ。楽しいですよね。当たりくじ付きのベアーグミはいかがでしょう。くまの顔の形をした可愛いグミが子供たちにも人気です。1箱110個入りで、当たりくじ分の10個が余計に入っていて合計120個の大容量。コスパもいいですよ。マスカット・グレープ・ピーチの3種類の味が選べます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。