- 807View 21コメント
【群馬のお土産】配りやすい職場向けの食べ物!人気の手土産は?
来月群馬へ行く用事があるので、職場にお土産を買って帰ろうと思うのですがおすすめはありますか?個包装などで配りやすい、職場向けの手土産が知りたいです。よく購入する商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
コーヒーさん(40代・男性)
地元で採取されたアカシヤハニーがたっぷり使われているラングドシャクッキーはいかがですか。個包装タイプです。
アルナヲ(40代・男性)
「つつじ庵 ハニーラバー HONEY LOVER はちみつラングドシャ」は、関東・群馬県限定の特別なお菓子です。JR東日本金賞受賞の実績があり、群馬県産アカシア蜂蜜を使用した優しい甘さが特徴。サクッと軽い食感のラングドシャに、濃厚で上品な蜂蜜の風味が絶妙に調和しています。お土産や贈り物としても喜ばれる16枚入りで、群馬の自然を感じられる一品です。
めがねちゃん(50代・女性)
群馬限定のご当地チロルチョコ、ぐんまちゃんチロルチョコはいかがでしょう。ぐんまちゃんデザインの箱に口どけのいいミルク味のチロルチョコが30個入っています。ご予算で5箱買えるので、職場の休憩室などに置いて自由に取ってもらってもいいですね。個包装パッケージには、ぐんまちゃんと草津温泉や下仁田ネギ、嬬恋のキャベツ、富岡製糸場など群馬の名所や名物がちりばめられており、おすすめの群馬土産です。
mokucha(30代・女性)
下仁田ねぎみそ煎は個包装で配りやすいですし、パリッとした食感で香ばしさやねぎ味噌の旨味があり美味しいので職場の手土産にお勧めです。
カフェアロハ(50代・男性)
下仁田ねぎはすき焼きで食べて美味しかったです。煎餅は醤油味が多いので、ねぎ味噌味は珍しいと思われるでしょう。個別包装されていますので、バラマキに適しています。
だんごっ鼻
こちらの群馬の人気のお土産、下仁田ねぎ味噌煎餅は如何でしょうか?香ばしくて美味しいおせんべいで、個包装していますのでバラマキにぴったりです。
だんごっ鼻
こちらの、群馬温泉まんじゅうは如何でしょうか?黒糖の生地にあんこが入っていてとても美味しい有名なおまんじゅうです。リーズナブルでお土産にぴったりです。
よねちゃん
こちらの群馬温泉まんじゅうはいかがでしょうか。黒糖の風味が豊かで美味しいです。お茶請けにもぴったりなのでお土産に最適だと思います。
nanacoco(40代・女性)
群馬のお土産だとわかりやすいから、ぐんまちゃんのお菓子はいかがでしょう。カスタードクリームがはいったケーキです
よねちゃん
群馬のお土産にこちらのぐんまちゃんカスタードケーキはいかがでしょうか。ふんわり優しい味わいで美味しいですよ。
紅葉さん(50代・女性)
磯部煎餅はいかがですか。温泉で作り上げていて、昔から愛されている一品です。無添加で優しい味わいが口の中に広がるおいしい仕立て。手で割って食べられるので、老若男女問わず召し上がりやすいです。リーズナブルな価格でお買い求められます。
ころころあい(40代・女性)
磯部煎餅はいかがでしょうか。炭酸ガスが豊富な鉱泉を利用して焼き上げていて、ゴーフレットのような食感を楽しめます。素朴な美味しさで、老若男女問わず愛される味なのでおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの旅がらすというゴーフレットをおすすめします。香ばしくて美味しかったです。個包装で配りやすいので選びました。
どんどん(50代・男性)
群馬へ行く用事がある時の職場へのお土産に、群馬銘菓の旅がらす16個入りはいかがでしょうか?おいしいクリームサンドのゴーフレットです。個包装で職場のみんなに配りやすく、日持ちがするので、おススメいたします。
ここあ(50代・女性)
群馬のソウルフードの焼まんじゅうをそのままラスクに仕上げた、香ばしく甘味噌だれが食欲をそそるラスクはいかがでしょうか。
アルナヲ(40代・男性)
群馬県沼田市のソウルフード「ほたかや 焼きまんじゅうラスク」は、地元特産の焼きまんじゅうをラスクにアレンジした一品です。焦がし味噌と甘味噌だれが香ばしく、米糀の自然な甘さが際立つ味わいで、郷土の風味を手軽に楽しめます。手作りならではの優しい食感と深い味わいは、お土産や贈り物にもぴったり。伝統的な郷土食の魅力を再発見できる一品です。
めがねちゃん(50代・女性)
職場用のお土産だったら、群馬名物の磯部煎餅のアレンジバージョン・磯部物語がおすすめ。温泉水を使った軽い歯触りの磯部煎餅に、桐生の桑の葉・安中市秋間梅林の梅・安中市の繭からとったシルクパウダーの3種の特産品を使ったクリームをはさんだ洋風せんべいです。個包装で賞味期限が3か月あり、1箱に3種×8枚の24枚入り。2箱で48枚ですから、大人数にもばらまけますよ。
ああい(50代・男性)
ラスクのお土産はどうですか。フランスパンの上に、質の高いバターを乗せてあり、サクサクの心地よい食感とバターの香りを楽しめます。個包装にされているのでばらまき用にもおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
舌切雀煎餅は、一つ一つ個包装のおせんべいでミルククリームがサンドされている和洋折衷の味わいがとても美味しいです!
mokucha(30代・女性)
正田醤油くるみゆべしは個包装で配りやすいですし、柔らかい食感で甘じょっぱさと香ばしさがあり美味しいので職場への手土産にお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
かりんとう饅頭はいかがでしょうか。黒糖を練りこんだ生地にこしあんを入れて、油で揚げているので、皮のザクザクとした食感がクセになります。やわらかいあんとの組み合わせが絶妙で、コクのある甘さがおいしいので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × その他食品の人気おすすめランキング
その他食品の人気おすすめランキング
群馬県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了