- 112View 23コメント
【愛媛のお土産】彼氏が喜ぶ食べ物が知りたい!男性向けの人気手土産は?
来月愛媛旅行に行くので、彼氏が喜ぶようなお土産を買って帰りたいと思っています。郷土料理やお菓子など、愛媛ならではの美味しい食べ物が知りたいです。おすすめの手土産をぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
BIGBABY(60代・男性)
愛媛土産に愛媛ならではの美味しい食べ物のおすすめはこちらです。うつぼ屋の坊ちゃん団子です。愛媛といえばやはり坊ちゃんですね。うつぼ屋は創業70年の愛媛県民や観光客に愛されてきた菓子舗です。程よい甘さなのでいくらでも食べられます。おもてなしセレクションで2022年と2023年受賞していますので美味しさは折り紙つきですね。
カフェアロハ(50代・男性)
瀬戸内海では天然・養殖の鯛漁が盛んです。特に鯛めしはホテル・旅館の食事でよく出されます。こちらの商品はその鯛めしをせんべいにしたものです。
どんどん(50代・男性)
愛媛旅行に行く時の彼氏さんが喜ぶお土産に、地元のおいしいお菓子、ベビー母恵夢・愛媛のみかん10個入りはいかがでしょう。愛媛ならではのみかんを使ったお菓子です。ギフト用のボックス入りなので、おすすめですよ。
mokucha(30代・女性)
こちらのまるごとみかん大福は爽やかな香りや甘酸っぱさがあり男性にも好まれそうですし、もっちり食感で白餡の上品な甘さもあり美味しいので手土産にお勧めです。
ともぞう(50代・女性)
愛媛の伊予柑をつかった伊予柑パイは、サクサクした歯ごたえと爽やかな伊予柑の風味がとても美味しいです。個包装で食べやすいですよ!
Toshimi(60代・男性)
愛媛のお土産に伊予柑パイはいかがでしょうか。伊予柑のさわやかな味と香りがよいですね。大容量28枚入りなのでおすすめです。
よねちゃん
愛知県のお土産にこちらの(株)あいさとの伊予柑パイはいかがでしょうか。爽やかな味わいで美味しいです。コーヒーや紅茶に良く合いますよ。
nanacoco(40代・女性)
メンズならがっつりしろいご飯がたべれる系のおかずが喜ばれると思うので。愛媛の「伊予牛」のつくだ煮はいかがでしょうか。
ここあ(50代・女性)
愛媛県で育てられた肉質は柔らかく、まろやかな舌ざわりの伊予牛に、焼玉葱と焼ごぼうの旨味を加え、甘辛く仕上げたごはんのお供はいかがでしょうか。
紅葉さん(50代・女性)
愛媛の味と言えば、老舗(株)谷本蒲鉾店が作り出す太刀魚巻きはいかがですか。新鮮な太刀魚をふんだんに使い、練り込んで特製たれで味付けされています。ご飯のおかず・お酒のおつまみとして大人気。彼氏さんも喜んで召し上がっていただけますよ。
かずフル
(株)谷本蒲鉾店の太刀魚巻き4本入りはいかがでしょう。愛媛の定番のお土産じゃこ天、高級ギフトのひとつです。
よねちゃん
愛知県のお土産にこちらの(株)うつぼ屋 坊っちゃん列車サブレはいかがでしょうか。さくっとした歯触りで美味しいですよ。オススメします。
アルナヲ(40代・男性)
(株)うつぼ屋の坊っちゃん列車サブレは、愛媛の名物を象徴するお土産にぴったりの一品です。香ばしいバターの風味とサクサクした食感が特徴で、どなたでも楽しめます。包装にも愛媛の坊っちゃん列車が描かれ、見た目にも華やか。個包装で便利なため、お土産としても最適です。愛媛らしい郷土の味を手軽に楽しめるため、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
mokucha(30代・女性)
一六の伊予柑マドレーヌはしっとり食感で爽やかな香りがして男性にも喜ばれそうですし、いーよかんしかしないという商品名が面白いのでお土産にお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
愛媛の郷土料理なら、鯛めしはいかが。生の鯛を使う宇和島鯛めしと、炊き込む松山鯛めしの2種類があるんですが、お土産にするなら常温で持ち運べる松山風がいいと思います。こちらの鯛めしは、愛媛県産天然真鯛を使用した鯛醤油だしでプロの味を再現した本格派。鯛の切り身と鯛頭炙りも入った豪華版です。レトルトなので、常温で1年保存できます。
美味すぎ
じゃこ天をお勧めします。そのままかぶりつくも良し、炙って大根おろしを添えておかずとして、麺と炒めて… 想像しただけでよだれがでそう…
ころころあい(40代・女性)
宇和島じゃこ天はいかがでしょうか。愛媛県で水揚げされた新鮮な小魚を骨と皮まですり身にしてあり、ザクザクした食感と魚の風味が広がって美味しいです。そのままで美味しいですが、トースターやフライパンで少しあたためるとより美味しくなるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
瀬戸内に面する愛媛は、海産物が豊富。養殖鯛の生産量は日本一、八幡浜はハモの水揚げ量日本一を誇ります。ただ、若い男性はお魚そのものだとちょっと苦手かも。そこで、愛媛の美味しい海鮮が手軽に楽しめる八幡しゅうまいはいかがでしょう。ハモ・鯛・いかの3種類の海鮮を使っています。4個ずつの小分けパックで、レンチンで食べられるのがおすすめポイント。おつまみやおかずの一品にちょうどいい食べ切りサイズです。
ここあ(50代・女性)
愛媛県名産の漁師町の海苔ご飯が楽しめる、ふりかけはいかがでしょうか。上質な海苔を数種類組み合わせ、磯の風味豊かな味わいでごはんもすすみます。
かりんちょ(50代・男性)
メンズ喜ぶ愛媛の佃煮セットがおすすめ。鯛の身を贅沢に用いているので、コク深い旨みにお味噌やお出汁の味付けがマッチしてご飯やお酒がグングン進む人気商品です。愛媛の人気店の品なのでお土産利用も安心。
あやなみ(20代・女性)
あんこもたっぷり入っていて満足度も高いかと思いますのでおすすめします。ギフトにもぴったりで食べやすいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのハタダの御栗タルトをおすすめします。ふわふわでなめらかです。また優しい甘さで美味しかったです。
あやなみ(20代・女性)
愛媛のお土産にもぴったりですし名物電車のデザインでご当地感ありますしサクッと歯切れの良いサブレで食べやすいかと思います
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × その他食品の人気おすすめランキング
その他食品の人気おすすめランキング
愛媛県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了