本ページはプロモーションを含みます
  • 92View 25コメント
  • IH炊飯器|一人暮らしにピッタリ!使いやすいIH炊飯器のおすすめは?
  • IH炊飯器|一人暮らしにピッタリ!使いやすいIH炊飯器のおすすめは?

春から一人暮らしを始めるので、IH炊飯器を買いたいと思っています。炊き分けコースが豊富なものや低温調理もできる多機能なものなど、一人暮らしにピッタリな使いやすいIH炊飯器のおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

米どころ新潟のメーカー、ツインバードの3合炊きIH炊飯器です。一人暮らしにぴったりなコンパクトサイズで、キューブ型だから置き場所に無駄なスペースを使いません。玄米・雑穀米・炊き込み・おかゆなど、米の種類や炊き方でモードが選べ、食感もかため~やわらかめまで5段階で選べます。一人暮らしに嬉しい早炊きモード・冷凍ご飯モードも搭載。厚熱火円釜と大火力でコンパクトサイズでもふっくら美味しいご飯が楽しめます。

no.1

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、3合IHジャー炊飯器です。早炊き・予約の基本的なものは、もちろん、炊き込み御飯などのアレンジご飯も簡単操作でふっくらおいしく炊くことが出来ます。朝も夜も炊き立てご飯で毎日元気で過ごせます。

よねちゃん

こちらのアイリスオーヤマのIHジャー炊飯器 3合はいかがでしょうか。米屋の旨み銘柄炊き機能搭載でいつでも美味しいご飯が炊き上がりますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ここあ(50代・女性)

炊飯機能のほかに低温調理やパンやケーキ機能など多機能のIHジャー炊飯器はいかがでしょうか。お米の銘柄ごとに最適な火力と時間で炊いてくれるので、おいしいお米が食べれます。

アルナヲ(40代・男性)

アイリスオーヤマのIHジャー炊飯器RC-IL30-Wは、一人暮らしにぴったりの3合炊きサイズ。IH加熱方式でムラなくふっくら炊き上がり、操作が簡単で使いやすいです。ホワイトカラーでシンプルなデザインがキッチンに馴染み、コンパクトなので場所を取らず収納もラク。忙しい毎日に便利で、少量でも美味しいご飯を楽しめます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

あみあみあみ(40代・女性)

一人暮らし用の炊飯器ならこのくらいコンパクトでシンプルなもので十分だと思います。見た目もスタイリッシュです。

キッチンママ

ヨーグルトなどを作る時にも使えて大変便利ですよ。5000円以内で買えるので とてもお買い得です。あとは 壊れないのを祈るだけでしょうか。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

かりんちょ(50代・男性)

一人暮らしのお部屋に違和感なく設置できるとってもお洒落なスタイルに素適なカラー展開が嬉しいIH炊飯器。3合のご飯に対応できて手軽に炊飯が行える使用感の良い一台です。簡単操作で炊飯メニューが選択できて圧釜を用いたふっくらと艶のある炊き上がりを楽しめますよ。

Toshimi(60代・男性)

アイリスオーヤマのIH炊飯器で、一人暮らしにちょうどよい大きさです。極厚火釜でふっくらとおいしく炊き上げますのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ももももももんが(40代・女性)

アイリスオーヤマのIH炊飯器はいかがでしょうか。3合炊きで、50銘柄炊き分け機能や、かたさと食感を自由に掛け合わせる「おこのみ炊き」機能によって9通りの炊き分けが可能になっています。極厚火釜でご飯の一粒一粒までふっくらと炊き上げ、日々おいしいホカホカご飯を楽しめますし、低温調理機能もついていて、ご飯だけでなくサラダチキン、パン、ヨーグルト等も作れますよ。

だんごっ鼻

こちらの、アイリスオーヤマのIH式炊飯器は如何でしょうか?3合炊きの極厚火釜でふっくら美味しいご飯が炊けます。ブラックカラーのおしゃれなデザインです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

だんごっ鼻

こちらの、アイリスオーヤマの3合炊きIH炊飯器は如何でしょうか?円形のおしゃれなデザインで、低温調理など様々な使い方も出来ます。

どんどん(50代・男性)

春からの一人暮らしの新生活にピッタリなコスパが高くて人気のアイリスオーヤマの3合炊きIH炊飯器はいかがでしょうか?カラバリ豊富でお部屋に合うお好きな色を選べます。低温調理もできる炊飯器なので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

nanacoco(40代・女性)

コンパクトサイズなので一人暮らしにぴったりなIH炊飯ジャーです。低温調理もできるのがお勧めポイントです

あみあみあみ(40代・女性)

コンパクトで場所を取らない 炊飯器です しかし 5合炊き なので 一人暮らしに欠かせない 冷凍ご飯を一気に作れて便利です

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのIH炊飯器は低温調理も可能で、一人暮らしの方でも使いやすい大きさがいいです。シックなデザインでキッチンにも馴染み、熱伝導性も高く、ふっくら美味しく炊き上げるのもいいですね。

no.10

オロロ(40代・男性)

こちらのツインバードのIH炊飯ジャー3合はいかがでしょうか? IHコイルが釜全体を発熱させて炊きムラを抑え、一粒一粒ふっくらとした美味しいご飯を炊き上げてくれる商品です。最短約19分で炊き上がる早炊きモード、解凍した時に美味しく温められる冷凍ご飯モード・ぴったり予約モードなど一人暮らしに嬉しい機能も備わっています。内釜で洗米できる、スクエアデザインがお洒落な商品でお勧めです。

no.12

ころころあい(40代・女性)

遠赤5層土鍋蓄熱コート釜を採用していて、お米本来の甘みやもっちりとした食感の美味しいご飯が炊けます。炊飯のほか時短調理に役立つ調理メニューがあるのもおすすめです。

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

ごはんも、パンも、低温調理もこれ1台!アイリスオーヤマのIH炊飯器デザインモデルです。極厚銅釜でふっくら美味しいごはんが炊けるのは当たり前。50銘柄の炊き分けと、冷凍保存やおにぎり、すし飯、カレーなど料理に合わせた炊き分けもできちゃいます。パンやケーキ、低温調理でサラダチキンやローストビーフも作れますよ。ピスタチオグリーンやカフェブラウンなどのオシャレカラーが選べるのもおすすめです。

no.14

ころころあい(40代・女性)

備長炭ダイヤモンド釜を備えた炊飯器で、高い遠赤効果と熱伝導率があるので、少量でもふっくら美味しいご飯を炊くことができます。あたため直しても美味しい冷凍ごはんコースもあり、作り置きする方にもおすすめです。

no.15

よねちゃん

こちらのアイリスオーヤマの3合IHジャー炊飯器はいかがでしょうか。一人暮らしにぴったりのサイズ。主要な50銘柄を最適な火力と時間で炊き上げてくれるので使いやすいと思います。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

米どころ新潟のメーカー、ツインバードの3合炊きIH炊飯器です。一人暮らしにぴったりなコンパクトサイズで、キューブ型だから置き場所に無駄なスペースを使いません。玄米・雑穀米・炊き込み・おかゆなど、米の種類や炊き方でモードが選べ、食感もかため~やわらかめまで5段階で選べます。一人暮らしに嬉しい早炊きモード・冷凍ご飯モードも搭載。厚熱火円釜と大火力でコンパクトサイズでもふっくら美味しいご飯が楽しめます。

no.18

コーヒーさん(40代・男性)

50種類の銘柄の炊き分けができるアイリスオーヤマのIH炊飯器はいかがですか。嬉しい省エネタイプなのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。