本ページはプロモーションを含みます
  • 2982View 27コメント
  • 夏休みのお昼に!簡単で便利なおいしい冷凍焼きそばを教えて!
  • 夏休みのお昼に!簡単で便利なおいしい冷凍焼きそばを教えて!

夏休みは皆が家にいるのでお昼ご飯の用意が大変です。ぱっとすぐに出せる冷凍の焼きそばがあるとすぐに食べられるので便利ですね!おすすめを教えて下さい。

ともぞう(50代・女性)

no.1

トシンジアン(70代・男性)

マルハニチロの魚介豚骨焼きそばは、いろんな複雑な味がしてとてもカップ焼きそばとは思えない完成度です。

クロス(50代・男性)

マルハニチロの魚介豚骨焼きそばで、冷凍食品なので、温めるだけですぐに味わえて便利です。

ちょプラ(40代・女性)

こちらはマルハニチロの冷凍焼きそばです。魚介と豚骨を使ったソースで、ちょっと贅沢なお味でおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ちょプラ(40代・女性)

こちらは日清の冷凍焼きそばです。食べ慣れた味でおいしいですよ。電子レンジで約4分で食べられます。

あみあみあみ(40代・女性)

麺が冷凍とは思えないほど歯ごたえもありもちもちとしていて美味しい焼きそばです。スパイシーなソースもついていて好きな野菜と炒めて好みの焼きそばを仕上げることができます

s.i(40代・女性)

ぴりっとスパイシーな味わいが絶品で癖になる美味しさの焼きそばです。冷凍品でレンジでチンするだけでOKなのでお手軽で忙しい日のお食事にぴったりです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

グラスマン(60代・男性)

冷凍食品の富士宮やきそば(5食分)です。電子レンジであたためるだけで、美味しいB級グルメが楽しめますよ。

トシンジアン(70代・男性)

富士宮焼きそばの200グラムが5個入りと1キロのボリューム感ある商品です。味もくどくないので暑い夏にピッタリです。

あっちゃん(40代・女性)

本格的な味わいが楽しめる、冷凍焼きそば。B-1グルメの富士宮焼きそばが冷凍になっており、本場の味が家庭で手軽に再現できますよ。麺だけではなく、具材も入っており、仕上げにいわしの削り粉をかけると香りと風味の良さが引き立ちます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

ころころあい(40代・女性)

国産の豚肉や玉ねぎが使われていて、とても美味しいです。夏休みのじきなので、お子さんのランチにおすすめです。

のりのりのり(50代・女性)

淡路島産の玉葱と石見ポークがたっぷり入ったシンプルな冷凍焼きそばです。素材の良さを感じながら食べられると思うのでお薦めします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ここあ(50代・女性)

上海風の塩焼きそばであっさりした味わいなので、夏の食欲が落ちがちが時期にもおすすめです。

LemonSoda(50代・女性)

長い夏休み期間、たまにはいつものとちょっと違った上海風焼きそばで、お子さんも(珍しいし具沢山で色どりも良くて)楽しんで食べられると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ぷりん(50代・女性)

日清食品の冷凍焼きそばです。クオリティーが高くてスパイシーで美味しかったです。お値段もお手頃なので選びました。

nanacoco(40代・女性)

この冷凍の焼きそばはちょっと少な目の量なので、受験生の夜食にもいいかな。食べ盛りの子には冷凍焼きおにぎりプラスしても

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

chai(50代・女性)

牛丼の吉野家と富士宮焼きそばのコラボ商品で、牛肉を使った冷凍焼きそばです。普段は豚肉を使うことが多いと思うので、いつもはとちょっと違う味の焼きそばを味わえますよ。

no.10

くまたんさん(50代・女性)

こちらはマルハニチロの冷凍焼きそばです。1kgとたっぷり入っているので家族やグループみんなで食べるときには重宝します。腰の強い自家製麺で、チョッピリスパイシーでクセになる味わいです。すでに調理済みで、温めるだけです。豚肉やキャベツ、にんじんなども入っています。

no.11

KUMIKAN(40代・女性)

ベーシックな味で食べやすくやや濃いめの味付け。レンジ調理できるのでお子さんでも簡単に食べられるのがいいですね

no.12

hanahoku(40代・男性)

簡単に解凍できて食べたいときにすぐ食べることができる美味しいだし使っている塩味の焼きそばです。

no.13

RRgypsies(60代・男性)

五目あんかけ焼きそばがおすすめです。モチモチの麺に野菜などの具材がたっぷり入っており、栄養のバランスがよく、食べ応えがあります。ソース味ではないので、優しい味で、美味しいです。

no.14

ここあ(50代・女性)

もやしとねぎともち豚を使った焼きそばで、自家製ソースとの相性もよく、一度食べるとやみつきになります。

no.17

かりんちょ(50代・男性)

シマダヤの商品だから品質良くいただける大満足な冷凍焼きそば。サッと短時間で調理ができてツルっと香ばしいソースの風味楽しめますよ。豚肉にキャベツなどの定番の具材もしっかり入った食べ応え満点の商品です。

no.18

めがねちゃん(50代・女性)

レンジ調理で手軽に食べられるオム焼きそばです。キャベツ・人参・豚肉と具材もしっかり入っておなじみオタフクソースで味付けした焼きそばは、それだけでも十分美味しいですが、ふわっとした卵に包まれるとさらに美味しさがアップします。レンチンしても卵が固くならないのがいいですね。B級グルメですが、卵に包まれたビジュアルに特別感があって、お子さんには特に喜ばれそう。

SOLD

マルハニチロ 直火炒めお好みソース焼きそば1kg/業務用/要冷凍/冷凍焼きそば/メガ盛り/冷凍食品/冷凍便

マルハニチロ 直火炒めお好みソース焼きそば1kg/業務用/要冷凍/冷凍焼きそば/メガ盛り/冷凍食品/冷凍便
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

コシと弾力がある麺でのど越しよく、直火で炒めた本格的な焼きそば。ほんのり甘めの味付けはお子さんでも食べやすい

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。