おうち時間が楽しくなる!使いやすいたこ焼き器のおすすめは?
素人でも簡単に美味しいたこ焼きができるような、たこ焼き器がほしいです。自動でたこ焼きができたりするとうれしいのですが、おすすめはありますか?
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2021/12/21
- 回答受付期間:2021/01/21〜2021/04/19
- 3001View 21コメント
メロディ(20代・男性)
通報たこ焼き(専用プレート付属)はもちろん、プレートを交換すれば焼肉、プレートを外せばコンロとしても使えるので、たこ焼き専用の機器より用途が広く使い勝手が良いのでお勧めします。
gairu(60代・男性)
通報バナー式なので電気式のものと比べて火力が高く、表面はサクッ、中身はトロッとした美味しいたこ焼きを、短時間で作れます。プレートがフッ素コーティングなので、焦げ付きにくくて助かります。
へゆもんて(40代・男性)
通報自動でできるたこ焼き器ならこちらがおすすめですよ。生地をつぼの中に流し入れてスイッチを入れると自動で回転してたこ焼きをキレイに返してくれますよ。見てて楽しいですよ。
kaede(30代・女性)
通報24穴でたくさん焼けてフッ素二層コートで焦げ付きにくいこちらの商品はいかがですか。ガイド付きなので簡単にたこ焼きが焼けます。こちらは平面プレート付きなのでお好み焼きなども焼けるのが使い勝手がよくおすすめです。
mimimi(50代・女性)
通報お家で簡単にたこ焼きパーティーができる電気たこ焼き器です。一度に18個作れ、少人数でも楽しくパーティーできますよ。一人でじっくりまったり楽しんでもいいし、家族や友達でわいわい作っても。食べている間に次のを作ることができるのでいつでもあつあつ。これで、価格が1000円ほどなんて信じられません。たこ焼きはそれほど頻繁に作って食べるわけじゃないから、このくらいの値段感がいいですね。
おやすお(50代・男性)
通報イワタニのふっ素加工が、ベストチョイスです。カセットコンロで使用するだけでなく、ガスレンジに載せても利用できます。フッ素加工が抜群で、竹串でつんつんするだけで、面白いようにくるっと回せます。ポイントは、だいぶ焼き色がついてきたかなという頃合いで回すと、気持ちよくひっくりかえせます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。