ベストオイシー
  • 調理家電をまとめて収納できる棚のおすすめは?
  • 調理家電をまとめて収納できる棚のおすすめは?

収物するアイテムが多くなりがちなキッチン。炊飯器・電子レンジ・トースターなどの調理家電をまとめて収納できる棚を探しています。キッチン周りがすっきりおしゃれになるおすすめの収納棚を教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/01/31
  • 21321View 44コメント
no.32
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

調理家電をスッキリ収納できるレンジラックはいかがでしょうか?ナチュラルでおしゃれな北欧デザインのキッチン収納棚です。キッチン周りがきれいに整理できるので、オススメいたします!

no.35
  • Amazon

hanahoku(30代・男性)

キッチンでよく使う家電を使いやすいようにひとまとめにできます。ステンレス製の棚板は丈夫でお手入れもしやすいです。

no.36
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

見せる収納と隠す収納の両方を兼ね備えた棚のほうが使いやすいです。よく使う調理家電などは取り出しやすい場所に置き、小物は見えない収納にしまうとまとまります

no.38
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

フラップ扉を閉じれば、家電が見えなくなって見た目もすっきり。フラップ扉に雑誌などをディスプレイしておしゃれに演出できるレンジボードです。フラップ扉付きの棚は、スライドトレーになっていて引き出せるので使いやすさも◎。

no.39
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらのキッチンラックは如何でしょうか?スリムなデザインで集能力があります。場所を取らなくて良いですよ。

no.41
  • Amazon

かりんちょ(50代・男性)

炊飯器にレンジに珈琲メーカーなど一箇所にまとめて収納できる人気の高いキッチンラックがおすすめ。モダンなフォルムに耐荷重80kgの作りの良さで快適に使えるコスパの良い商品です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。