- 37343View 51コメント
【プラスチック解体道具】厚めや硬いでも切断できるなど人気のおすすめは?
大掃除でキッチン周りを片付けています。プラスチックの容器や棚を捨てたいのですが、そのままだと大きいので切って小さくしたいです。力があまりなくてもプラスチックを切断できるハサミやノコギリ等の工具おすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
KUMIKAN(40代・女性)
プラスチックをはじめ、ダンボールや金属など女性でも軽い力で切断できます。枝も切れるのでガーデニングにも最適です
だんごっ鼻
こちらの、万能バサミは如何でしょうか?プラスチックでも金属でも簡単に切れちゃいます。いざというときに金属でも切れるハサミを買われた方が良いですよ。
クロス(50代・男性)
プラスチックの切断に便利なワイヤーカッターで、お手軽に使えて、ゴミの整理にも便利です。
ショットブラスト(50代・男性)
強力万能鋏。刃はとてもゴツく、力が入れやすいよう角度も付いているのでプラスチック切断には最適。ノコギリよりは速く楽に切断できる。但し、欲を言えば電動ノコギリが一番楽。
ここあ(50代・女性)
切れ味が抜群の万能はさみで、強力なチカラ要らずでカットできるので女性でも使いやすいです。
nkzw(60代・男性)
高強度のステンレスを使用しているため、頑丈で耐久性があります。力の弱い人でも簡単に切断できる万能なはさみです。
LemonSoda(50代・女性)
ロングタイプで一気にしっかりと切断できそうなところがありますね。プラスチックを始め、布や厚紙、切りづらいビニールや電気コードも難なく切れてコンパクトにできるのでごみ出しの時に助かります。
へゆもんて(40代・男性)
プラスチック切断グッズでしたらこちらのハサミをおすすめします。思ったより簡単に切れるので良かったです。厚みのあるものでも小さくきれるので、粗大ごみにしなくて済むようになって大助かりです。
もりこう(40代・男性)
ギザギザの刃とバネの反発でザクザクと切りやすい多目的マジックはさみはいかがでしょうか。コンパクトで握りやすく、刃先が曲がっているのでゴミを解体しやすい所がおすすめです。
ドラコ(30代・女性)
力を入れなくても、スッと切れるから、かなり楽ちんで、手間いらずで、纏めやすくて片付けやすい!
めがねちゃん(50代・女性)
ダンボール、カーペット、プラスチックなど厚みのあるものも細かく切断できる多目的マジックはさみです。プラスチックの容器や衣装ケースのような平らではないものを切断する時、刃に角度がついているので切った部分が手に当たらず、スムーズに作業できるのがおすすめポイント。滑りにくいギザ刃仕上げで、コンパクトサイズだから女性の手でも扱いやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
段ボールやプラスチックを軽い力で裁断でき、女性でも扱いやすい。多用途で使用でき、カーペットなども切断できるので粗大ごみの処理にも便利です
Z ゼット販売 岡田金属工業所替刃式ノコギリライフソー竹プラ175S【本体】30021(のこぎり)
ももももももんが(40代・女性)
岡田金属工業所ののこぎりはいかがでしょうか。切断できるのは竹とプラスチック(塩ビ・アクリル・ポリスチレン・PET等)です。自宅にあるプラスチックごみを細かくして廃棄できるようになるので、とても便利です。一度刃が入ればさくっと切れますよ。
グラスマン(60代・男性)
プラスチック用のノコギリです。手軽に扱えますし、プラスチックを切断する場合に、使い勝手がいいと思いますよ。
メイダイ(MEIDAI) はさみ プラスチック 道具 便利グッズ 粗大ゴミ ハサミ 解体 切れる 掃除 切断 工具 大掃除 廃棄 万能ハサミ 段ボール 鋏(宅配開梱ハサミ)
花よりだんご(40代・女性)
はさみだから、手軽に使うことができるので、オススメです。怪我する危険性が少なく、安全なので良いですね。
【スーパーSALE特価】 ノコギリ のこぎり 鋸 替刃 式 本体 ゴムボーイ 万能目 210 折込鋸 衝撃焼入 未来目 刃渡り210mm シルキー Silky GOMBOY コンパネ 無垢集成材 剪定 伐採 乾燥木材 生木 竹 横挽 縦挽 斜め挽 木工事 大工 庭師 植木屋 造園業 園芸 林業 道具 切断 DIY
ころころあい(40代・女性)
握り心地が快適な万能のこぎりはいかがでしょうか。繊維が重なりあった合板や硬いプラスチックなど目詰まりなく切断できるので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了