本ページはプロモーションを含みます
  • 6643View 64コメント
  • 【ホワイトデー】常温保存できるお菓子をお返しにしたいです。おすすめは?
  • 【ホワイトデー】常温保存できるお菓子をお返しにしたいです。おすすめは?

今年のホワイトデーのお返しは、常温で保管ができるようなものを選びたいです。美味しくて、貰ったほうも保管がしやすいお菓子・スイーツのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

mugi(20代・女性)

創業80年近い岐阜の人気和菓子店、恵那栗工房 良平堂の生チョコセットはいかがでしょうか。こちらは栗きんとんなどの和菓子を中心に製造しているお店なのですが、チョコレートも絶品なんです!生クリームの濃厚でまろやかな舌触りと、チョコレートやココアパウダーのほろ苦さが絶妙なショコラ生チョコ。ホワイトチョコをメインに、苺のシロップやパウダーが入った甘酸っぱいいちごフレーバーの2種セットになっています!

no.1

あやなみ(20代・女性)

クッキーなので常温保存もできて日持ちもします。量が多いので配り菓子として重宝します

no.2

JACKJACK(40代・男性)

銀座千疋屋のフルーツクーヘンはどうですか、常温保存で120日持ちますし味も四種類入っていてどれも美味しいのでおススメです

no.3

めがねちゃん(50代・女性)

山口のお菓子屋さん、フランソワのカントリークッキーはいかが。オートミールとピュアバターを使ったザクザク食感と食べ応えのある大きさで人気のロングセラー商品です。常温で1か月以上日持ちがし、管理しやすいお菓子ですよ。可愛いパッケージに選べるメッセージシールを貼ってくれるので、「感謝の気持ちです」などがいいと思います。

no.4

ろっころ(60代・女性)

常温保存できて便利なチョコがけミルフィーユ12個詰め合わせギフトはいかがでしょうか。苺やレモンなど4種類の味を楽しめます。サクっと美味しく召し上がれます。包装や箱のパッケージもおしゃれですのでおすすめです。

no.6

ちょプラ(40代・女性)

ガトーフェスタハラダのラクスお勧めです。こちらはホワイトチョコレートがコーティングされていて、サクサク食感と甘さを楽しんでもらえますよ。

no.7

JACKJACK(40代・男性)

常温保存できるホワイトデーのお返しならサダハルアオキのクッキーはどうですか、味の種類も多く見た目もオシャレで可愛いですし、味もとても美味しいクッキーです、オシャレな缶に入っていて高級感があるのでホワイトデーのお返しにおススメです

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

ヨックモックの春限定のアソルティ。満開の桜のデザイン缶に、桜風味のチョコサンドラングドシャとシガール、シガール・オゥ・ショコラを詰め合わせた春色のクッキー缶です。常温保存でき賞味期限も120日と長いので、いただいた方も保管しやすく、3種類の詰め合わせなので少しずつ長く楽しめますよ。

ここあ(50代・女性)

ヨックモックのクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。賞味期限もながく、個包装なので湿気る心配もありません。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

カフェアロハ(50代・男性)

フィナンシェ・マドレーヌの詰め合わせです。フィナンシェはオーブントースターで2分温めてからいただくと美味しさが増します。賞味期限は21日です。

no.12

りんご大好き(60代・女性)

国産のホワイトチョコレートを100%使用して作られているから、抹茶との相性がぴったりです。見た目がかわいらしいのも良いですね。

花よりだんご(40代・女性)

宇治抹茶をたっぷりと使用して作られているから、品質がよく、美味しいので、オススメです。いちごが甘酸っぱくて、良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.13

nanacoco(40代・女性)

ホワイトデーのお返しに、日持ちがいい焼き菓子セットはいかが?個包装で食べやすいです

ポルカドット(50代・女性)

パティスリーキハチの焼き菓子の詰め合わせはいかがでしょう。フィナンシェやマドレーヌ、パルミエやバウムクーヘン(ミニサイズ)など8種類のお菓子が楽しめます。それぞれ個包装になっているので、保存も楽です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.14

グラスマン(60代・男性)

ヨックモックのおしゃれな焼き菓子セットです。5種類45個入り。個包装なので日持ちがしますし、常温保存ができますよ。

りのりの

定番かもしれませんが、さすが老舗だけあってヨックモックのクッキー缶はどれも美味しくて、色んな種類が入っているので食べていて楽しくなります。

全てのおすすめコメント(2件)
no.15

chai(50代・女性)

こちらの宝石のように美しい琥珀糖はいかがでしょうか。ハイビスカスやバタフライピーなどハーブティーから抽出した天然色素で色付けされた優しい色合いの琥珀糖に、ハーブティーとエディブルフラワーもセットになっています。ハーブティーとシャリッとした食感の琥珀糖は相性抜群ですが、ティーに琥珀糖を入れてエディブルフラワーを浮かべていただくのもおすすめ。ロマンチックなティータイムを過ごせる素敵なギフトです。

no.16

くまたんさん(50代・女性)

チーズタルト専門店のフィナンシェで、常温保存できる商品です。生乳バターやクリームチーズなど素材にもこだわっています。苺やピスタチオなど様々な味を楽しめます。モチモチとした独特の食感が楽しめるフィナンシェです。

no.17

Tacky

特別な方へのホワイトデーのお返しならこのインパクト抜群なメロンのバームクーヘンはいかがですか?赤い果肉や緑の果皮をバームクーヘンの層で上手く再現していてとってもユニーク。しっとりとした食感とメロンの甘みが絶妙にマッチしていて、一度食べたら忘れられない美味しさです。常温で約20日保存でき、正方形で場所を取らず、パッケージも可愛くおしゃれなのでテーブルの上に置いていても景観を損なわないのも魅力です。

no.18

mugi(20代・女性)

創業80年近い岐阜の人気和菓子店、恵那栗工房 良平堂の生チョコセットはいかがでしょうか。こちらは栗きんとんなどの和菓子を中心に製造しているお店なのですが、チョコレートも絶品なんです!生クリームの濃厚でまろやかな舌触りと、チョコレートやココアパウダーのほろ苦さが絶妙なショコラ生チョコ。ホワイトチョコをメインに、苺のシロップやパウダーが入った甘酸っぱいいちごフレーバーの2種セットになっています!

no.20

よねちゃん

こちらのゴディバのラングドシャクッキーアソートメントはいかがでしょうか。ラングドシャ生地でチョコレートをサンドしてあり軽い食感と濃厚で本格的なチョコの味わいを楽しめます。常温保存もできて日持ちもするのでホワイトデーにぴったりだと思います。

no.21

めがねちゃん(50代・女性)

お渡しする方が3~5人でご予算が5000円とのことなので、1人当たり1000円前後のプチギフトを選んでみました。銀座ブールミッシュのハートのシュガーパイです。ハートデザインだけれど、スタイリッシュなパッケージが40代の大人の女性向き。個包装のパイが8枚入りで、常温で40日前後日持ちし、軽くて持ち帰りやすいお菓子なのでギフトにおすすめです。ショッパーも付けてくれますよ。

no.22

かりんちょ(50代・男性)

とってもお洒落なラッピングを施したハートクッキーがおすすめ。サクサクな美味しさを6枚たっぷりと味わえてホワイトデー利用も大満足。紅茶の風味がアクセントになったエレガントな甘味をお口でふんわりと楽しめますね。

no.23

ここあ(50代・女性)

ゴディバの常温保存ができるクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。ラングドシャクッキーにチョコクリームがサンドされた豪華版です。

no.24

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのテレビでも紹介されたバームクーヘンはいかが。シフォンケーキのようにふわふわでさっぱりしたやさしい味わいで、個包装で食べやすいのもいいです。バターの濃厚な香りと風味も楽しめますよ。

no.26

コーヒーさん(40代・男性)

かわいいギフト缶に入っているサダハル・アオキのクッキーのアソートセットはいかがですか。9つのフレーバーが楽しめます。

no.27

hanahoku(40代・男性)

味の種類も豊富な一口サイズのお煎餅です。個包装されているのでいろいろ試せて、常温保存も可能なお煎餅をオススメします。

no.30

ここあ(50代・女性)

ベルンのミルフィーユチョコはいかがでしょうか。サクサクのパイ生地にクリームがサンドされており、万人受けする味わいもいいと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。