電動パン切りナイフのお薦めを教えてください。
焼き立てパンを綺麗に薄く切りたくても、自分でパンを切る時はどうしても厚さが均等にならなかったり、形を崩してしまったりと上手くいきません。電動で切れるパン切り包丁なら悩み解決できそうなので、お勧めを教えてください。
ほほえみよっちゃん(80代以上・女性)
- 更新日:2023/06/06
- 62852View 46コメント
もぐぐ(30代・男性)
このパン切り包丁は330グラムと軽量・スリムなのが特徴です。パンやケーキを力を入れず電動できれいに切ることができます。
ブラウン(40代・女性)
こちらパンが綺麗に薄く切れます。お肉やお野菜を切る時にも使えますし、トマトの薄切りに重宝しそうです。
ここあんこう(40代・男性)
クイジナートの電動式ナイフです。パン切り用と肉切り用の2種類の刃が付属しているので料理にも使用できます。
トシンジアン(70代・男性)
楽天ランキングで1位を受賞した電動パン切り包丁のパノコは、パンのみならずいろんな食材に仕える逸品だと思います。
ろいみるく(40代・女性)
焼きたてパンもサクサクきれいに切れる電動パン切りナイフです。コードレスなので使いやすいですよ。
ももももももんが(40代・女性)
誰でも断面を美しく、そして薄く切ることのできる電動ナイフ「エレクトリックナイフ Slim」はいかがでしょうか。コードレスなのでコードの長さを気にせず使えますし、スリムで軽量なところも魅力です。パンだけでなくサンドイッチも具材込みできれいに切れますし、つぶれにくいトマトや切りづらいローストビーフなどにも使えてお料理の幅が広がりますよ。
だんごっ鼻
こちらの、クイジナートの電動ナイフは如何でしょうか?切れ味抜群で、潰れず綺麗に薄切りも出来ますよ。手動ではなかなかここまで切れません。
ちょプラ(40代・女性)
電動のパン切りナイフです。コードレスで使いやすいですよ。断面がキレイにカット出来てお勧めです。
ああい(40代・男性)
2枚の波型ブレードが高速で動くため、焼きたてパン・サンドイッチなど形を崩さずきれいに切断できます。まるでパン屋さんでスライスしてもらったような仕上がりで、サンドイッチ用など薄めのスライスも出来るのが魅力です。ブレードを取り外して丸洗いできるので、お手入れも簡単です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの電動ナイフおすすめです。コードレスなので使いやすいですよ。刃がギザギザしているので、パンも綺麗にカット出来ます。
あみあみあみ(40代・女性)
焼きたての柔らかくしっとりしたパンの風味を損なわずにきれいに着ることができます。その他柔らかい素材をきれいにきるにも使えます
猫大好き
コードレスで使いやすそうな電動パン切り包丁で充電式で便利だなと思いました。切れ味が良くて焼きたてのパンも焼いたパンもサクサクに切れるのでいいなと思いました。安全ロック付きで安心して使えそうです。
ポポロろ(40代・女性)
電動タイプのパン切りナイフです。ステンレス製の2枚刃が交互に動くので柔らかい食材もきれいにカットしてくれます。
ここあ(50代・女性)
コードレスタイプのパン切りナイフで、切れ味もよく、やわらかいパンでも形を崩すことなくカットでき、パン以外にもカットしにくい巻き寿司やお肉のカットにも活用できます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの電動ブラッドナイフは二枚刃で柔らかい食材も綺麗にカットでき、高速で2枚の刃が交互に動くことで食材をしっかり固定できるので、形がつぶれずきれいにカットできます。パン以外にも様々な食材に使用できますよ。
ころころあい(40代・女性)
小型のコードレスタイプの電動ナイフはいかがでしょうか。二枚刃で切れ味がよく、断面がきれいに切れるし、食洗機対応なのもおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
長方形コンパクトで握りやすい。USB充電式なので手軽。2枚の刃が交互に動く構造なのでとてもシャープな切れ味。
くまたんさん(50代・女性)
充電式コードレス設計なので、作業しやすいのが魅力です。スリムで軽量なので操作しやすいさも抜群です。安全ロックもついています。パンを始め、ケーキも肉も野菜もサクサクときれいな断面で切ることができます。
ころころあい(40代・女性)
大きくて収納しにくさはありますが、柔らかいパンでもきれいにカットすることができます。押したり引いたりする必要がなく、スイッチオンして軽くて当てるだけでいいので誰でも簡単使えるのがおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
グリーンハウスの充電式電動ナイフです。波型のステンレス二枚刃が交互に動くため、素早くきれいにカットできます。軽い力で薄切りも厚切りも自在にカットでき、焼き立てパンのようなふわふわした柔らかいものも気持ちよく切れますよ。
どんどん(50代・男性)
テレビでも紹介された芸能人絶賛のコイズミの電動パン切り包丁はいかがでしょう。コードレスで使えるので便利ですよ。焼き立てパンをキレイに薄く切ることができます。パン切り以外にもマルチで使えるので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
充電式コードレスタイプの電動ナイフで、2枚の刃が合わさり、電動で交互に動く仕組みで、やわらかいパンもすんなりカットできます。
こさめちゃん(50代・女性)
よく切れる、電動のパン切りナイフです。食パンや堅めのパンでも、スイスイ切れます。オススメです。
もぐぐ(30代・男性)
こちらの電動ナイフは何重にも重なって、高さのあるサンドイッチも断面きれいに切ることができます。ケーキや海苔巻き、生春巻き、ローストビーフにも活用できますよ。
ぽかりすえっと(40代・女性)
フードプロセッサーでおなじみのクイジナートから出ている電動ナイフで、パンの他にもトマトやソーセージ、具材を挟んだサンドイッチなどをきれいに簡単に切ることができます。ブレードの取り外しができて、お手入れも簡単です。スイッチを押しながらかっとしなくてはならないので、慣れるまでがちょっと使いずらいのが難点。
fu-s(30代・男性)
サンコーから出ているエレクトリックナイフはいかがでしょうか。2枚刃になっていてパンや肉を切った時に断面が美しくなるよう工夫されています。
こさめちゃん(50代・女性)
パン切りにも、お肉を切るのにも使えます。焼き立てパンも手早く切れます。コードレスで便利でオススメです。
クロス(40代・男性)
電動のブレッド‘マルチナイフでやわらかいものを切るのに適してるのでオススメです。
Homaider 電動ナイフ セット まな板付き 包丁 ナイフ パン パン切り 肉 肉切り包丁 電動包丁 電動 フォーク付き ブレード付き ホワイト Homaider Electric Knife for Carving Meat, Turkey, Bread & More【並行輸入品】
グラスマン(60代・男性)
電動のかっこいいパン切りナイフです。堅いパンも手軽に切ることができます。まな板も付いていますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
包丁の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。