【ゆで卵ケース】ゆでたまごの持ち歩きに便利なケース・ホルダーは?
お弁当と一緒に、ときどきゆで卵を持って行きたいです。ゆで卵を殻付きのまま入れて持ち歩けるゆで卵のケースでおすすめのものがあったら教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/12
- 回答受付期間:2022/03/26〜2022/04/09
- 664View 38コメント
Up
めがねちゃん(50代・女性)
通報おばけの形をしたかわいらしいゆで卵ホルダーです。ストラップが付いているので携帯にも便利。内側にシリコンクッションが入っており、揺れや割れを気にせず持ち歩けます。底の部分に塩入れがあるので、お弁当の時に便利ですよ。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのエッグホルダーはいかがでしょうか?アウトドアブランドLOGOSのエッグホルダーです。しっかり固定されるので、ゆで卵だけでなく、生卵も格納できますよ。ランチはもちろん、アウトドアにもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報人気アウトドアブランド、ロゴスのエッグホルダーはいかがでしょうか?ゆで卵の持ち運びに便利なケースです。これなら、お弁当と一緒に殻付きのまま、ゆで卵を持っていくことができるので、おすすめいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
通報おばけの形をしたかわいらしいゆで卵ホルダーです。ストラップが付いているので携帯にも便利。内側にシリコンクッションが入っており、揺れや割れを気にせず持ち歩けます。底の部分に塩入れがあるので、お弁当の時に便利ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。