- 最終更新日:2025/01/30
- 5774View 45コメント
【京都土産】かさばらないのがうれしい!コンパクトで持ち運びしやすい美味しい手土産は?
京都に旅行へ行くので、その時に買うかさばらないお土産を探しています。コンパクトで持ち運びしやすい美味しい手土産のおすすめを色々教えて下さい。
ベストオイシー編集部
ここあ(50代・女性)
生地に京都の宇治抹茶を練り込み、マスカルポーネチーズを使ったチョコレートをサンドしたちょっと贅沢なラングドシャクッキーです。
めがねちゃん(50代・女性)
職人が真空直火釜につきっきりで時間をかけてじっくり焚き上げた手作りのしそ飴です。京都大原産の赤しそを使っており、しその香りとつぶつぶ感がアクセントになったさっぱりとした味わいの飴に仕上がっています。一粒ずつ個包装で平たい形の飴なので、かさばらず持ち歩きやすいですよ。京都水尾産のゆずを使ったゆず飴もさわやかな味わいでおすすめ。甘さ控えめなので、60代男性にも喜ばれると思います。
かりんちょ(50代・男性)
持ち運びしやすいコンパクトサイズの茶巾袋に収められた手土産利用にぴったりな人気京都銘菓ですよ。お口でほろっと崩れてミルク餡のまろやかな甘味を風味良く味わえる老舗の逸品です。サクラをモチーフにしたキュートなデザインを採用しているのも嬉しいですね。
ちょプラ(40代・女性)
宇治抹茶をたっぷり使ったラングドシャです。軽くて、量の割りにコンパクトなので持ち帰りやすいです。
ひひん(60代・男性)
パリパリっとした食感で歯触りが良くニッキのいい香りがして、コンパクトで軽くて持ち運びがしやすく京都土産におすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの九条ねぎ京えびせんべいはいかが。天然エビの豊かな香りが広がりネギの旨みとえびの香ばしさのバランスが絶妙。コンパクトで嵩張らず、軽量なのもいいですね
hanahoku(40代・男性)
香りも楽しめる質の良い抹茶をたっぷり使用している抹茶のおせんべいです。味、風味の良い品です。
猫大好き
宇治抹茶のバームクーヘンで小さく一つ一つ個包装になっていてとてもお洒落な包みなのでいいなと思いました。とても持ち運びにも便利そうかなと思いました。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの宇治抹茶バターサンド。抹茶を練り込んだバタークリームにカットした黒豆が入って和風のしっとり食感のサブレ。濃厚な味わいと軽やかな食感が楽しめます。
宇治抹茶 ラングドシャ ことの葉音 5枚入/ 京都 焼き菓子 スイーツ 抹茶ラングドシャ 抹茶の菓子 洋菓子 お返し 粗品 おみやげ 退社 挨拶 手土産 誕生日 プチギフト 贈り物 個包装 抹茶 クッキー チョコレート
ろっころ(60代・女性)
コンパクトな箱に入った5枚入りの京都の宇治抹茶味のラングドシャはいかがでしょうか。鮮やかな緑色のクッキー生地で癒されますし、香りも良くミルキーなホワイトチョコとよく合い上品な甘みがしてサクっと美味しく召し上がれます。個包装ですので食べやすいです。
【京都和菓子|生八ッ橋2種詰め合わせ(チョコバナナ/カスタード) 8個入り 3箱セット】ギフト 老舗 和菓子 お取り寄せ スイーツ 八つ橋 八ツ橋 お菓子 お土産 高級 箱入り 贈答 贈り物 和菓子 個包装 上生菓子 お中元 敬老の日
グラスマン(60代・男性)
京都名物の生八つ橋です。チョコバナナとカスタードの計8個×3箱セット。軽くてコンパクトなので、持ち運びやすいと思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
京都府 × 土産の人気おすすめランキング
関西地方 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了