おうちでクレープを焼きたい!おすすめのクレープメーカーは?
おうち時間を利用してクレープ作りに挑戦したいです。初心者でも使いやすいクレープメーカーはありませんか?トンボなどが付属していると嬉しいです。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2021/07/16
- 回答受付期間:2021/04/01〜2021/07/15
- 498View 20コメント
ともぞう(40代・女性)
通報生地を流し込んで広げるのは結構コツが要ります。これは生地にプレートをくっつけてクレープを作るタイプなので、どれも均一の厚さで生地を作れるのでとっても綺麗に作れますよ!
【送料無料】クレープメーカー・ハンディ・手作り・ホームパーティ・誕生日・朝食・おやつ・スイーツ・女子会 ・お菓子作り・クレープ生地・おしゃれ・クレープ・ガレット・アイス・デザート/ITクレープメーカー
こさめちゃん(50代・女性)
通報コンパクトなタイプのクレープメーカーです。カンタンに薄くて美味しいクレープが焼けます。
コリドラス(60代・女性)
通報ハンディタイプだと作った種を最後まで使い切ることが難しいので、おすすめは電子レンジで使う簡単タイプのクレープメーカーです。素人でも失敗が少ないところがいいと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報電気のクレープメーカーで初心者でも使いやすい仕様です。トンボが付いているので、ご希望に沿う利便性が楽しめると思います。また、おたまやスパチュラが付いていて、初心者にはうれしいセットです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報生地の入ったトレイに予熱したプレートを裏返して浸すという逆転の発想の簡単クレープメーカーです。プレートに均等に薄く生地が付くので、トンボで上手に生地を広げられず破けちゃった、なんてこともありません。プレートはフッ素樹脂加工ですから、ヘラなどで焼けたクレープをするりと剥がせます。薄くてきれいな焼き色のクレープが簡単に作れておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。