- 最終更新日:2025/01/21
夕食・ディナー×魚貝類×1人の人気おすすめランキング
夕食・ディナー×魚貝類×1人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ239件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
鮎の昆布巻と姿煮の詰め合わせです。清流長良川の鮎を加工した、岐阜県・鵜舞屋さんの商品です。贈答品としても人気の老舗の味でオススメです。
鮎といったら塩焼きが一般的かもしれませんが、塩辛いのが苦手な方や別の味で食べてみたい方にはみそ焼きも良いのではないでしょうか。
琵琶湖産天然鮎の甘露煮はいかがでしょうか。旬が短い香魚をお手軽に取り寄せできるので、おすすめいたします。
甘露煮が美味しいと思います。こちらは、5尾のお試しセットで、楽しく食べ比べできます。
本当の鮎好きは川魚独特の香りと風味が損なわれないほうが良いと思うので、缶詰や佃煮より、姿煮が良いかと思ってこちらを選びました
鮎の加工品といったら、やっぱりうるかでしょうか。こちらは高知県産の鮎うるかと、鮎の卵を塩だけで発酵させた鮎卵うるかのセットです。使っているのは鮎の内臓と卵、室戸海洋深層水塩のみで、3か月以上しっかり熟成させています。酒の肴やご飯のおともはもちろん、鮎卵うるかはクリームチーズと合わせてカナッペなど、洋風アレンジも合いますよ。
お中元とかでいつもいただく明太子はこのブランドで、すごく辛いのとかマイルドのとか選べます。自分は無着色のがすき
こちらの、ふくやの明太子は如何でしょうか?博多の老舗メーカーで、我が家はふくやさん一択です。ふっくらして味つけ辛さがちょうど良いです。贈答用と家庭用があって、家で食べるのは家庭用で良いです。少し安いですよ。
ふっくらとした身の金目鯛の西京焼きで塩麹の優しい味わいが絶品です。お手軽に料亭の本格的な味わいを堪能できておすすめです。
金目鯛の西京焼きです。ふわっとした食感と甘さが特徴の金目鯛ですが、西京焼きにするとコクが生まれ、より素材の味を際立たせます。私の大好きな味です、ぜひお試しください
塩麹漬けの鮭の切り身で味わい深く、風味も豊かで美味しくいただけるのでオススメです。
塩麹や西京漬等4種類が4切れ入り、普段スーパーで購入するより、種類も豊富で非常にお買得ですね。ガーリックバジルが特に普段食べられないのでお勧めしたいです。
銀だらの新潟こしひかりを使用した塩こうじ漬けが50g×8切れ入っています。あっさりとして程よく脂がのったタラと塩気のバランスが絶妙です。
ぶりの切り身の塩麹漬けです。美味しいですし、冷凍ですので、長持ちします。オススメです。
脂乗り抜群のトロサーモンをお刺身で食べることができる塩麴漬けです。解凍するだけで食べられて、味も抜群ですよ。
銀鮭が4種の漬け魚になったセットです。西京・粕・塩麴・ごま醬油、それぞれ違った味わいを楽しむことができますよ!
ふっくらしていて美味しいサバの塩麴漬けです。骨取りしてあるのでお弁当にも使いやすく便利です。冷凍で届きオーブン加熱で食べられますよ。
大き目の赤魚の塩麴漬けが10枚も入っています。赤魚はあっさりしていて食べやすく、冷凍で4か月も日持ちするので普段使いにぴったりです。
8種類もの魚の味噌漬けや塩麴漬けが楽しめるセットです。函館から直送される魚は、魚好きにはたまりません!
数種類の魚の切り落としが西京漬けになったミックスセットです。いろいろな魚を楽しめるので、魚好きにはおすすめです。
脂がたっぷりのった金華サバの塩麴漬けです。宮城のお酒「一ノ蔵」の酒粕を使用していて、サバの旨味を引き立てます。
甲斐あかね鱒の塩麴漬けです。焼くと身がふっくらして、冷めてもおいしいのが特徴です。冷凍なので日持ちもしますよ。
アラスカ産銀ダラの西京漬けです。甘さ控えめの西京味噌と、脂ののった銀ダラが絶妙にマッチします。冷凍で3か月保存できますよ。
脂乗り抜群の銀だらの西京漬けです。焼いてあるので、袋のままレンジでチンすれば食べられるのもとても便利です。
ブリの塩麴漬けが真空パックになっています。15切れも入っているのに価格はお手頃。いつもの食卓にぴったりです。
形や大きさがバラバラですが、たっぷり入ったお得な紅鮭の西京漬けはいかがですか?甘さ控えめで食べやすいのでお箸がとまりません!
北海道産紅鮭の麹漬けは、お酒やご飯のお供にぴったりです。いくらも入っていて贅沢感も味わうことができます。
相模湾のにしんの麹付けです。冷凍で届くので、焼いて食べます。昔ながらの味付けで漬けられたにしんは絶品ですよ!
仙台味噌や、仙台のお酒一ノ蔵で漬けられた魚の3種セットです。夕食はもちろん、冷めても美味しいのでお弁当にも使えますよ!
夕食・ディナー×魚貝類×1人の人気ランキング
ご当地・都道府県で絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む