本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/04/02
  • aliment
  • 朝食・モーニング×牛乳・乳酸菌飲料の人気おすすめランキング

朝食・モーニング×牛乳・乳酸菌飲料の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ265件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.242

イミューズはいかがですか。R-1とは違う種類のプラズマ乳酸菌を使っていて、免疫機能の維持をサポートする働きがあります。ドリンクタイプのヨーグルトは安定剤不使用のさらっとした飲み口で、ごくごく飲めちゃいます。小岩井乳業の製品ですから、生乳にこだわっていて美味しいですよ。

回答された質問
毎日飲んで腸活!ドリンクヨーグルトのおすすめは?
no.245

新潟県阿賀野市で作られるヨーグルトです。たまにスーパーでも見かけます。とにかく濃厚です!コクがあるのに後味爽やかな点が魅力です。モンドセレクションを受賞する程でお勧めしたいです。

回答された質問
毎日飲んで腸活!ドリンクヨーグルトのおすすめは?
no.248

宮城県気仙沼産の飲むヨーグルトです。とろっとしてさわやかな飲み口で美味しかったです。腸にもいいので選びました。

回答された質問
毎日飲んで腸活!ドリンクヨーグルトのおすすめは?
no.249

3種類の乳酸菌を摂取できるカルピスのぐんぐんグルトはいかがでしょうか。1.5L入りが8本入っているのでお得です。カロリーも低めなのでガブガブ飲めておおすすめです。

回答された質問
腸活をサポートしてくれる!毎日飲みたい人気の乳酸菌飲料は?
no.250

マミーは、いかがでしょう。乳酸菌飲料の中では、かなり安くて、飲みやすくて美味しいです。

回答された質問
腸活をサポートしてくれる!毎日飲みたい人気の乳酸菌飲料は?
no.251

スーパーでコレの小さいサイズを買って飲んだことあります。とても美味しい北海道で有名なヨーグルッペです。1L紙パックが6本セットになっていて沢山飲めるのが嬉しいですね!

回答された質問
腸活をサポートしてくれる!毎日飲みたい人気の乳酸菌飲料は?
no.255

高知県南国市にある斉藤牧場の低温殺菌牛乳1L×3本です。自然豊かな山に植えた日本芝の上で育てられた牛からとれる牛乳で、表面に生クリームの膜ができているほどの濃厚さのようです。そのような牛乳は見たこともないのでお取り寄せしてみたくなりました。

回答された質問
【低温殺菌牛乳】生乳本来の甘みが味わえる!人気の低温殺菌の牛乳は?
no.256

プリンが有名な岩手・なかほら牧場の牛乳です。あの美味しいプリンの材料になっているのがこちらの牛乳。放牧場で無農薬無肥料のクマザサなどの野草や、国産の無農薬乾草を食べてのびのびと育った牛から搾乳したピュアグラスフェッドミルクです。ノンホモ低温殺菌製法で自然に近い味わいなのもおすすめポイント。瓶の口にクリームができますよ。

回答された質問
【グラスフェッドミルク】臭みが少ない!美味しいグラスフェッドミルクのおすすめは?
no.258

ストレートタイプの本格的な酒粕甘酒です。1Lの紙パック1本当たり、フェカリス菌FK-23TMという乳酸菌が100億個入っています。毎日の健康維持におすすめ。

回答された質問
腸活をサポートしてくれる!毎日飲みたい人気の乳酸菌飲料は?
no.261

さいきんリニューアルされたみたいで、乳酸菌の種類が増えたそう。お値段も手ごろだし味もおいしいです

回答された質問
【乳酸菌の多い飲み物】免疫対策に!乳酸菌入りのドリンクでおすすめは?
no.263

コクがあって濃厚なのにスッキリした味わいで、スーパーで売っている普通の牛乳に比べるとびっくりするくらい美味しいです。冷たいままがいちばん美味しいですが、ミルクココアにすると甘味がなくてもほんのり甘さを感じられるし、体が温まるのでおすすめです。

回答された質問
【ご当地牛乳】牛乳を飲んで酪農応援!お取り寄せできる牛乳のおすすめは?
no.265

富士朝霧高原のまかいの牧場の自家製低温殺菌ノンホモ牛乳です。日本で約1%しかない貴重な牛乳。搾りたての新鮮な生乳を65℃の低温で30分かけてゆっくり殺菌します。加熱による成分や味の変化が少ないため、牛乳臭さがなく、牛乳本来の自然な甘みが楽しめます。ノンホモなので、ミルク感たっぷりで濃厚クリーミー。上にクリーム層ができますから、そこだけすくってミルクティーにしてもおいしいですよ。

回答された質問
【低温殺菌牛乳】生乳本来の甘みが味わえる!人気の低温殺菌の牛乳は?

朝食・モーニング×牛乳・乳酸菌飲料の人気ランキング