本ページはプロモーションを含みます
  • 2740View 33コメント
  • 栄養価が高くて美味しい!日常に取り入れやすいおすすめのスーパーフードは?
  • 栄養価が高くて美味しい!日常に取り入れやすいおすすめのスーパーフードは?

新生活で気分一新、健康にも気を配りたいので、栄養価の高いスーパーフードを日常に取り入れたいです。お取り寄せできるおすすめのスーパーフードを教えて下さい。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

スーパーフードと言えばアサイーやケール、ビーツなど海外の食材が注目されがちですが、麦や黒米、赤米、玄米などなど日本の食材だって栄養満点のスーパーフードが盛りだくさん!そしてそれらをまとめて摂取できるのが雑穀米!中でもこちらは日本のスーパーフードに加え、チアシードやキアヌなどの国際スーパーフードを8種類もブレンド!混ぜて炊くだけでいつものご飯がスーパーフードになり、手軽に美味しく続けられちゃいます!

no.1

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ナツメヤシの実を乾燥させたデーツで、ミネラルをはじめさまざまな栄養素が含まれていてスーパーフードと呼べる存在です。ねっとりとした甘みが特徴でクセになる美味しさですよ。手軽に食べることができておすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

イラン産の無農薬デーツを使用した1kgのドライフルーツは、高品質で安心して食べられるおやつです。種なしで食べやすく、無添加・無塩・無植物油で体に優しいのが特徴。甘さが自然で、健康的な間食として最適。送料無料で手軽に購入できるので、忙しい日常にもぴったりです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

LemonSoda(50代・女性)

スーパーフードと言われるモリンガのお茶はいかがでしょう。抗炎症、血圧低下、アンチエイジングetcに効果があるのでお勧めです。煮出しても良いし、3分位ティーカップに入れてから頂いても、アイスでもホットでも手軽に作れます。お茶に加工する手間がかかっているのに一包当たり約15円でとてもお得です!妊婦さんは摂取NGなのでその点だけ気をつけてくださいね。

よねちゃん

こちらのスーパーフードとして名高いモリンガ茶はいかがでしょうか。ティーバッグで手軽ですしビタミンCや鉄分、カルシウムなども豊富で栄養価も高いです。渋みがなくすっきりした味わいで美味しかったですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

こさめちゃん(50代・女性)

無農薬、無添加のモリンガパウダーです。ミルクに入れて飲むなどすると美味しいです。続けやすいと思います。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのモリンガパウダーは低カロリーで食物繊維も豊富に含まれており、農薬不使用なのもいいです。栄養価も高く、抹茶のような風味で飲みやすいのもいいですね

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ぷりん(50代・女性)

もち麦たっぷり16種類の雑穀米です。栄養価が高くてふっくらもっちりしていて美味しかったです。

ドーナッツ大好き(40代・男性)

もち麦たっぷりで体にも優しいスーパーフードです。毎日続けられる嬉しいお取り寄せです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

眠たい寝たい寝る(30代・男性)

値段も手ごろなコチラの商品を選びました。オメガ酸が豊富に含まれており100g辺り20g配合されておりました。この商品のチアシードは水につけておくと約20倍迄、膨らみスプーン1匙でも凄い量になります。他のチアシードの平均10~13倍より圧倒的に大きく膨らみます。100g辺り452Calもありスプーン1匙5gとしても20Calで水で膨らむので満腹感は凄いと思います。その中に必要な栄養素が含有されてます

ろいみるく(40代・女性)

美容と健康に良いチアシードです。ドリンクなどに入れると膨らんで満足感もある栄養たっぷりのスーパーフードです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ろいみるく(40代・女性)

たっぷり栄養豊富なスーパーフード、キヌアです。味にクセがないのでいろんな料理に使えますよ。

よねちゃん

こちらのボリビア産のキヌアはいかがでしょうか。クセがないので食べやすくミネラルやたんぱく質、ビタミンなど栄養価が高く健康を気遣う方にぴったりですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

クロス(50代・男性)

16種類の雑穀米でスーパーフード配合で、健康的に食べられるので、オススメかと思います。

Tacky

スーパーフードと言えばアサイーやケール、ビーツなど海外の食材が注目されがちですが、麦や黒米、赤米、玄米などなど日本の食材だって栄養満点のスーパーフードが盛りだくさん!そしてそれらをまとめて摂取できるのが雑穀米!中でもこちらは日本のスーパーフードに加え、チアシードやキアヌなどの国際スーパーフードを8種類もブレンド!混ぜて炊くだけでいつものご飯がスーパーフードになり、手軽に美味しく続けられちゃいます!

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

saei(40代・女性)

プチプチした食感で味はほとんどないのでサラダやスープに入れて食べるのに使いやすいです。もちろんごはんと一緒に炊いてもおいしです。

KUMIKAN(40代・女性)

プチプチっとした食感に栄養素が全て詰まった3色のキヌア。玄米よりタンパク質2倍で必須アミノ酸9種全て配合され非常に栄養価も高いです

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

あやなみ(20代・女性)

栄養価ある玄米のご飯がお手軽に楽しめるものになっていておすすめします。レンジで簡単調理できておすすめします

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

そのまま食べられるドライフルーツも手軽に取り入れられるスーパーフードのひとつ。おすすめはゴジベリー。こちらは管理栄養士監修の有機JAS認証を取得しているオーガニックドライゴジベリーです。ビタミン・ミネラルが豊富で、目の健康やむくみ防止、代謝や美肌・美髪のサポートなど嬉しい健康効果がいっぱい。そのままつまんでも、ヨーグルトやシリアル、サラダなどにトッピングしても美味しいです。

no.12

ころころあい(40代・女性)

オーガニックのモリンガパウダーはいかがでしょうか。ビタミンやミネラル、必須アミノ酸、食物繊維など、からだが必要な栄養素を多く含んでいるスーパーフードのモリンガを手軽に摂取できます。スムージーやヨーグルトと相性がよく、クセがなく食べやすいのもおすすめです。

no.13

アルナヲ(40代・男性)

モリンガ茶は、豊富な栄養素を含み、健康維持に役立つお茶です。ビタミンやミネラル、抗酸化物質が豊富で、体調を整えるサポートをします。ティーバッグタイプで手軽に飲め、1包2gで80包入りの大容量。毎日の習慣として続けやすく、リーズナブルに健康をサポートできます。続けやすいお値段で、健康を気遣う方におすすめです。

no.14

めがねちゃん(50代・女性)

調理不要!毎日の食生活に手軽に取り入れられる、和のスーパーフードふりかけです。ドライ納豆に16種類の国産雑穀をブレンドしており、普段食べているごはんにふりかけるだけで、不足しがちな栄養成分がバランスよく摂取できますよ。

no.17

眠たい寝たい寝る(30代・男性)

スーパーフードの中でも手軽に試せるスムージーはオススメです。食べ物だと膨らむ量等考慮しないと行けない部分もあります。こちらの商品は13種の栄養素をベストバランスで配合しこれ一つで必要な栄養素を賄うことが出来ます。

no.18

ぷりん(50代・女性)

安心安全なオーガニックキヌアです。完全食品と言われるほど栄養価が高くて美味しいです。サラダにしたりご飯と一緒に炊いたり色々な料理に使えるのでお勧めです。

no.19

トシンジアン(70代・男性)

スーパーフードであるチアシード、えごま、アマ二を配合した最強トッピングです。間違いなく素晴らしいですよ。

no.20

めがねちゃん(50代・女性)

スーパーフードの中でも、そのまま食べられるので手軽に生活に取り入れられるのがナッツです。おすすめはブラジルナッツ。亜鉛が豊富で、免疫システムを高めてくれるんです。その他にも、アンチエイジングや健康促進に効果のあるビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。1日1粒食べれば十分というのも続けやすいと思います。

no.21

きのー(40代・男性)

チアシードやエゴマ、アマニという有名スーパーフードを振りかけて食べられます!サラダによく合うのでいつもドレッシングに混ぜて使えますよ!

no.22

かわたん(30代・男性)

スーパーフードと言えばスピルリナ。栄養たっぷりで無農薬だそうです。ヨーグルトや飲み物に混ぜて簡単に摂取できるので、続けられそうですね。

no.23

RRgypsies(60代・男性)

スーパーフードのスムージーです。飲みやすく美味しい味なので、毎日続けやすいです。205種類もの酵素が凝縮されています。カロリーカットの置き換えダイエットに最適です。食物繊維もたっぷりなので、お通じがよくなりますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。