- 10420View 32コメント
【辛い袋麺】辛さがやみつきになる!人気の美味しい袋麺は?
辛いものが好きでよくお昼ごはんに辛い袋麺を作って食べるのですが、もっと色々な種類のものを食べてみたいと思いました。皆さんのおすすめの辛い袋麺を教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
ころころあい(40代・女性)
サッポロ一番みそラーメン旨辛はいかがでしょうか。コチュジャンや豆板醤の旨みと辛さとのバランスがよくて、おいしいです。麺のモチっとした食感がよく、麺に味噌が練り込まれているので、スープとの一体感があって、クセになる美味しさなのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
サッポロ一番みそラーメン旨辛はいかがでしょうか。コチュジャンや豆板醤の旨みと辛さとのバランスがよくて、おいしいです。麺のモチっとした食感がよく、麺に味噌が練り込まれているので、スープとの一体感があって、クセになる美味しさなのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの韓国の即席麺、オモリキムチチゲラーメンはいかがでしょうか?キムチの程よい酸っぱさと、旨辛いスープ、しこしことした歯応えの麺が癖になる、辛くて美味しい袋麺です。本場韓国でも人気のある熟成された本物のキムチが入った商品で、韓国の味わいが自宅で手軽に楽しめる袋麺でお勧めです。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。日持ちも良く比較的低カロリーで添加物も少ないので体にも優しいのでお勧めです。また、麺はモチモチ食感で唐辛子の辛さをしっかりと感じることができ豆乳も入っているので辛さだけでなくしっかりとスープの旨味を感じることができお酢も入れるとさっぱりとした後味になるのでスープまで美味しく飲むことができるので気に入っています。
めがねちゃん(50代・女性)
明星チャルメラの宮崎辛麺はいかがですか。九州のお土産で今大人気の宮崎辛麺の味を手軽に楽しめる袋麺です。本場の宮崎辛麺はこんにゃく風の麺ですが、ひと手間かけてふんわり溶き卵で仕上げると、袋麺でもかなり本場の味に近づきますよ。
アルナヲ(40代・男性)
明星食品の「チャルメラ 宮崎辛麺 5食パック」は、ピリッとした辛さと旨味が絶妙に絡み合うスープが特徴です。辛さの中にコクのある鶏ガラベースの味わいが広がり、本格的な宮崎の辛麺を手軽に楽しめます。もちもちとした食感の麺はスープとの相性抜群で、食べ応えも十分。家庭で簡単に調理できる5食パックは、コスパも良く日常の食事に最適です。
グレグレ
明星のチャルメラ宮崎辛麺はいかがでしょう?インスタントですがホンモノの辛さを楽しめます。溶き卵で仕上げると旨い。
ああい(50代・男性)
唐辛子の辛さと素材のうま味が溶け込んだ旨辛スープで、うま味と辛さの絶妙なバランスがクセになり、なめらかでコシのある麺に良く絡み美味しく楽しめるのでおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
辛いものが好きな人におすすめの袋麺、日清チキンラーメンアクマのキムラーです。調理も簡単でとても美味しいです。
ここあ(50代・女性)
ピリッとした辛みがくせになる韓国で人気のインスタントラーメンはいかがでしょうか。コシのある麺との相性もよく、スープも麺の食がすすみます。
めがねちゃん(50代・女性)
辛い袋麺も普通のラーメンばかりだと飽きてくるので、たまにはまぜそばなんてどうでしょう。こちらの台湾まぜそば・KiKi麺の花椒チリーは、世界的人気ラーメンブロガーが選ぶ袋麺ランキングTOP10にランクインした袋麺。インスタントながら、つるつる感とコシが半端ない手作り天日干し麺に、シビ辛ソースが絡んでクセになる美味しさです。
よねちゃん
こちらの農心の辛ラーメンはいかがでしょうか。もちもちの太麺にただ辛いだけでなく旨味たっぷりのスープが良く絡みクセになる味わいですよ。
だんごっ鼻
名古屋の有名な台湾ラーメンの袋麺がお薦めです。濃厚スープに、激辛と書いていますが程よい辛さでとても美味しいです。寒い時期に食べると体が温まりますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの辛い袋麺、農心 辛ラーメン 5食入はいかがでしょうか?厳選した唐辛子の辛さと、ブレンドされたオリジナルスパイスと、素材の旨み成分が溶け込んだ旨味スープが美味しい辛ラーメンです。旨さと辛さがバランス良くマッチした本場韓国の旨辛さが楽しめる商品でお勧めです。
あやなみ(20代・女性)
韓国では定番の袋麺になっていてお店でも良く見かけるこちらでは、唐辛子系の辛さで麺とスープがよく絡みますので辛党にも満足できます
どんどん(50代・男性)
本場韓国の辛ラーメンのおいしい袋麺はいかがでしょうか?韓国に行かなくてもおうちに取り寄せて激辛ラーメンを楽しむことができます。お得なお値段で購入できるコスパが高い40個箱買いができるので、お勧めですよ。
ちょプラ(40代・女性)
スガキヤの袋麺です。名古屋で人気の台湾ラーメンです。すっきりとした辛さが爽快ですよ。お好みで挽肉などを入れると更においしいです。
ガブガブ(50代・男性)
台湾でよく食べられている辛いラーメンの味付けが人気です。食欲がない時にも助かります。お買い得です。卵にもよく合います。
ここあ(50代・女性)
コクのある激辛味のインスタントラーメンはいかがでしょうか。刺激のある辛さがくせになり、また食べたくなります。
akemi(60代・女性)
野菜などを追加して食べやすい味にすることもできますし、ストレートな刺激のある辛さを堪能できクセになります。
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋のB級グルメで人気の台湾ラーメンはいかが。寿がきやの台湾ラーメンピリ辛醤です。つるつるなめらかなのどごしのノンフライ麺に、鶏ガラベースのだしに豆板醤を加えてじっくり煮込んだコク深くキレのある辛さの濃厚ピリ辛スープがよく絡みます。粉末スープに台湾ラーメンに欠かせないニラや粗挽き唐辛子が入っていて、再現性の高さに発売以来人気を集めているロングセラー商品です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの韓国を代表する激辛ラーメンはいかが。モチモチ食感の麺に牛肉ベースのスープのうまみがしっかり感じられ、辛さの中にもコクが感じられるのがいいですね。
花よりだんご(40代・女性)
有名メーカーの日清食品の爆裂辛麺をオススメします。極太麺が豚骨味噌ラーメンの辛いスープになじみ、良いですね。
ひひん(60代・男性)
ドロっとした豚骨スープと味噌のコク、野菜の甘味のバランスが絶妙で、激辛ながら旨味がたっぷりで濃厚な味わいで美味しいですよ。
Toshimi(60代・男性)
辛い袋麺なら韓国のインスタントラーメンがおすすめですよ。こちらの辛口ラーメンは、あとにひく辛さがありますのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
袋麺で辛さも良いですし麺も韓国風なちぢれ麺で食べ応えもありますし、3袋セットでおすすめかと思います。
ころころあい(40代・女性)
韓国のインスタントラーメンで、はじめのうちはタレの甘辛さを感じるものの、次第にじわじわと辛さがやってきます。辛いだけではなく、しっかりと旨みがあるのがおいしいくて、辛いけど食べすすめたくなるので、おすすめです。
猫大好き
アイリスオーヤマの豪麺旨辛ラーメンで本格キムチとコチュジャンの辛味と風味のスープともっちりしたコシの麺で美味しそうです。茹でてもレンジでも調理可能でいいなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
辛ラーメンでおなじみの韓国の農心ブランドが出しているので、辛みがあるラーメンです。ちょっと太麺で食べ応えあり
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの辛いもの好きの方にもオススメな辛ラーメンはいかが。高級麺用の小麦粉を使用しモチモチ食感が楽しめ、スープは50種類以上のスパイスを調合し、辛いだけでなくくせになる旨味も楽しめます。辛さと旨さが調和しているのがいいですね。
マカロン(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。添加物が少なく比較的低カロリーなので罪悪感なく食べることができるのでお勧めです。また、麺はモチモチ食感でしっかりとスープに絡みやすく唐辛子の辛味を感じることができ辛さの中にも鶏肉の旨味を感じられじわじわと体全体が熱くなってくるの気にいっています。
コーヒーさん(40代・男性)
スープに宮崎県のブランド鶏「みやざき地頭鶏」が使われている宮崎辛麺はいかがですか。1セット12食入りです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
インスタント・レトルトの人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了