本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/09/09
  • 363View 22コメント
  • 【鍋の収納グッズ】ラックやボックスなど!鍋・フライパン収納グッズのおすすめは?
  • 【鍋の収納グッズ】ラックやボックスなど!鍋・フライパン収納グッズのおすすめは?

鍋やフライパンをしまうスペースが散らかってしてしまうので、綺麗に整頓できる収納グッズを探しています。ラックやボックス、スタンドなど便利な収納グッズのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

縦型に収納できるので 省スペースになるフライパンラックです。 下のフライパンも上をどかさずに出せるので便利です

だんごっ鼻

お鍋やフライパンなどを収納するのは、シンク下収納ラックが便利です。綺麗に立てて効率よく省スペースに収納できますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ヤギヌマ(50代・男性)

シンク下収納のフライパン&鍋蓋スタンドで、流し台の下に収納するラックになります。キレイに整頓できる収納グッズで、スタンドなどがいくつもレイアウトされていて、しかも配置換えができる便利なラックになります。スチールの仕切りが使われていておしゃれなデザイン性も備わります。

no.4

ももたん(60代・女性)

場所に応じて棚の高さが3段階調節でき便利なキッチン収納ラックです。上下収納ができるので、土鍋やホットプレートの収納もすっきりできおすすめです。

no.6

めがねちゃん(50代・女性)

ベストコのファイルボックスです。幅10㎝のB4サイズがフライパン収納にぴったり。立て掛けるのではなく、フライパンを入れるボックス収納だから、安定感があり出し入れもしやすいですよ。幅15㎝もあるので、お手持ちのフライパンと鍋の数に合わせてカスタマイズしてみてはいかがでしょう。

no.9

LemonSoda(50代・女性)

縦でも横でも収納可能なので、お持ちのお鍋やフライパンの大きさに応じてうまく仕舞えるところがメリットな、タワーのシンクした収納です。仕切りの数を減らすと、深い鍋の収納も可能なのが助かりますね。

no.10

ころころあい(40代・女性)

スチール素材を採用しているため、さびにくく耐久性があるスタンドはいかがでしょうか。フレームのサイズと仕切りの幅は調整できるので、いろいろなサイズのお鍋やフライパンをすっきり収納できるので、おすすめです。

no.11

かりんちょ(50代・男性)

とっても場所を取るフライパンをシンク下などに省スペースに収納できるフライパンラックがおすすめ。4段たっぷりにフライパンが乗せられて使い心地とっても良いですよ。サイドには蓋もしまえるので、キッチンまわりがすっきりと片付きますね。

no.13

猫大好き

縦、横にフライパンが収納できるのでいいなと思いました。8仕切りあって高さが調節できていいなと思いました。フックもあってフライ返しやお玉も収納できていいなと思いました。

no.14

Toshimi(60代・男性)

シンク下を利用した簡単組み立ての鍋収納グッズはいかがでしょうか。使いたいサイズが一目でわかり便利ですよ。

no.15

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのシンク下の収納にも便利な鍋蓋とフライパンスタンドはいかが。立てても横においても使いやすく、シンプルでキッチンにもなじみやすいです。伸縮式で間隔も調節でき、収納箇所やお鍋の大きさに合わせて使えるのもいいですね。

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

A-lifeのフライパンスタンドです。システムキッチンの引き出し幅に合わせられる伸縮式で、鍋やフライパン、ふたに合わせて仕切りのM字ワイヤも2㎝間隔で調節できます。直径が大きいフライパンを斜め収納することで、引き出しの開閉もスムーズ。ハンドルガード付きでフライパンのハンドルが下に落ちないから、出し入れもしやすいですよ。

no.19

どんどん(50代・男性)

シンク下のスペースを有効活用できるフライパンラックはいかがでしょう。縦型4段の収納ラックなので、省スペースで収納できます。鍋やフライパンをきれいに整理整頓できるラックなので、オススメですよ!

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。