一人暮らしにおすすめのおしゃれな食器セットは?
はじめての一人暮らしで食器類をほとんど持っていません。一度にたくさんは揃えられないので、使いまわしがしやすく、おしゃれなお皿のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/26
- 5135View 41コメント
Up
だんごっ鼻
こちらの、独り暮らし用の食器セットは如何でしょうか?茶碗からプレートまで7点セットで、これだけあれば十分大丈夫ですよ。おしゃれな食器です。
mym22(40代・女性)
レンジ、食洗機OKで手洗いでも汚れ落ちのよい食器です。形と色違いでこれだけ揃っていれば盛り付けに困らないと思います。同じシリーズでこれ以外の形や色の食器もあるので、追加で揃えても統一感がありますよ。
ころころあい(40代・女性)
波佐見焼のシンプルない食器セットはいかがでしょうか。大小のボウルのプレートのほか、マグカップもあるので、これだけあれば十分つかえます。ネイビーなので、料理が映えて、美味しそうに見えるのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
和食にも洋食にも合うシンプルな食器はいかがでしょうか。電子レンジや食洗機にも対応しており、表面がつるっとしていてラップもくっつきやすく、実用性にも優れています。
Toshimi(60代・男性)
美濃焼の和食器16点セットはいかがでしょうか。これだけあれば、和食、ラーメン、そばに等に対応できます。汎用性が高いのでおすすめです。
八百万(50代・男性)
ドット模様がおしゃれで独特の歪みにわびさびもある美濃焼の食器セットがおすすめです。和食でも洋食でもどちらでも合いますね。
めがねちゃん(50代・女性)
とりあえずこれだけあれば一人暮らしはスタートできるというスタンダードな食器を集めた6点セットです。ご飯茶碗・マグカップ・グラス・メインやパン皿に使える23㎝プレート・パスタやカレー用の少し深さのあるプレート・サラダボウルや麺にも使えるどんぶりの6点です。モノトーンで統一感があり、無地のシンプルデザインなので、柄物の食器を買い足しても合わせやすく、スターターセットとしておすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプル無地で使いやすいこちらの10点セットはいかが。大皿や小鉢にどんぶりと使いやすい大きさと形状で、このセットでどんな料理にも。スプーンやカップも付いているのもいいですね
あやなみ(20代・女性)
日本製のものになっていますし、6点セットで使いやすいものになっていますのでおすすめですし、ブランド物でおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、独り暮らし用の食器セットは如何でしょうか?茶碗からプレートまで7点セットで、これだけあれば十分大丈夫ですよ。おしゃれな食器です。
たなかさん
清潔感のあるホワイトカラーがとても綺麗です その日の気分に合わせて お使いいただけると思います 一人暮らしの方や 引っ越しで新しい 食器をお求めの場合にも 使い勝手が良いです。
RRgypsies(50代・男性)
北欧っぽい色柄で、ちょっとおしゃれ感が味わえる食器セットです。和食にも洋食にもすんなり合うと思います。さまざまなタイプの食器の8点セットで、一人暮らしなら、これで大体間に合うと思います。
ぷりん(50代・女性)
シンプルな白い食器のセットです。14点でこのお値段なのでかなりお買い得です。どれも使いやすかったです。
こさめちゃん(50代・女性)
この18点が揃っていれば、一人暮らしで、まず不自由しないと思います。ホワイトでシンプルですので、飽きなくていいと思います。
猫大好き
みのさららの白い食器20点セットで大皿、深皿、深ボウル、浅ボウル、取り皿、小皿、フリーカップ、レンゲで一通り揃っているのでいいなと思いました。白いので使いやすくていいなと思いました。
りいど(40代・女性)
私の家ではこの商品があるのですが、軽くて持ちやすくて、おすすめです!色も色々あるので自分に合ったのを見つけられるのでいいです!
めがねちゃん(50代・女性)
一人暮らし用の食器セットです。アイボリー・グレー・チャコール・ライトグリーンの4カラーから選べるシンプルなデザインの食器セット。小皿・中皿・4サイズのボウルの6アイテムのセットで、必要最低限の食器はこれでそろっちゃいます。重ねて収納できるので、場所を取らないのも一人暮らしにいいですね。
猫大好き
独り暮らし用食器6点セットで箸付きで便利だなと思いました。丼物から大きめのお皿から取り皿、汁皿がセットでパスタや焼そば等盛り付けに丁度いいサイズかなと思いました。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのモダンな食器セットはいかが。普段使いしやすい4点セットで、ナチュラルな雰囲気に。軽くて扱い易く食洗機・レンジ対応なのもいいです
もふにゃん(40代・女性)
シンプルで飽きのこないデザインでワンプレートにするときにおかずを盛りつけしやすいです。デザートを盛りつけてもおしゃれです。電子レンジやオーブンでも使えて便利だし色も沢山あるから選ぶのも楽しいです。
ぴいこ(40代・女性)
漆黒カラーがかっこよく和食にも洋食にも合いそうなこちらの食器12点セットは如何でしょうか。2組ずつですので来客があった時にも対応できますよ♪
ばーーーー(20代・女性)
こちらは食器5点セットになります。多すぎると使いきれないと思うので、このくらいの量が一人暮らしにはぴったりではないでしょうか?プレート二種類と、ボウル、カレーパスタに使える食器、マグカップが付属しています。デザインもシンプルでどんなインテリアとも相性が合います。
CHACO(40代・女性)
おしゃれな食器のセットをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。イッタラのオリゴシリーズのセットです。使い勝手の良い3種類のお皿のセットで、少しずつ買い足していくのも良いですね。
フィレ(50代・女性)
大小のお皿とボウル、マグカップのセットです。エンボス加工された花がさりげなくおしゃれで、食事が楽しくなりそうです。
じんにん(50代・男性)
カレー、パスタと使えて、深さがあるので汁物も大丈夫です。波佐見焼なので国産で安心ですし、デザインが和洋どちらもジャンル問わず使えますよ
tama(80代以上・女性)
様々なサイズが揃った美濃焼の器セットです。電子レンジや食洗機も使えるので便利ですね。
KUMIKAN(40代・女性)
モダンでお洒落な見た目とカレーや丼に使いやすい形状と大きさのセット。大きめなので男性にもおすすめです
ぐらたん(40代・男性)
黒いマット系の色合いがオシャレ感も高く、素敵なデザインに仕上がっていると感じました。黒い食器は日常の料理を盛り着けても、高級感が自然と出てくるので良いですね。楕円形の大鉢や茶椀など食器4種類と、木製のカレースプーンが2つずつがセットの、計10点セットになっているので、新生活を始めるのにピッタリの内容になっていると思いました。
クロス(40代・男性)
かわいいデザインでシンプルな食器セットで、いろいろなサイズがセットでオススメです。
トシンジアン(70代・男性)
レリーフのリム花プレートは華やかな感じで、毎日の食卓を彩ってくれると思いますよ。
ケンバラ(70代・男性)
一人暮らしに、おすすめの食器セットですよ。これがあれば美味しい食事が楽しめますね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。