- 最終更新日:2024/10/18
- 223View 22コメント
【焼きそばに合うスープ】簡単に作れるレトルトなど!美味しいスープのおすすめは?
お昼ご飯に焼きそばをよく作るのですが、もう一品増やしたいと思います。簡単に作れるスープが良いと思ったのですが、焼きそばに合うスープのおすすめはありますか?インスタントやレトルトで良いので、美味しいものを教えてください。
ベストオイシー編集部
だんごっ鼻
焼きそばに合うスープ、わかめスープは如何でしょうか?私が行く鉄板焼屋さんで焼きそばを頼むとわかめスープが付いてきます。濃い焼きそばに、さっぱり系のわかめスープはとても合いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
酸辣湯はいかがでしょう。中華風のスープはだいたい焼きそばと相性がいいですが、酸っぱ辛い酸辣湯でソース味がリセットされて食が進みますよ。フリーズドライ製法で、ふんわり卵やコリコリとしたきくらげの食感も楽しいです。
ここあ(50代・女性)
かつおだしベースのスープに、沖縄県産のもずくやゆずなどが入ったあっさりとした和風仕立てのスープはいかがでしょうか。焼きそばの油を流してくれます。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらのわかめスープはいかがですか。チキンの旨味をしっかりと感じることができながらも生姜のスパイシーさも感じます。こってりした料理を食べるときにお口直しにもいいですね。わかめもたっぷりで美味しいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
焼きそばに洋風スープを合わせるのも意外と合います。特におすすめなのがトマト系。酸味のあるトマト味が焼きそばのこってりソース味によく合います。コスモス食品の国産キャベツのミネストローネは、お湯を注ぐだけで簡単に作れます。フリーズドライなので、具材のキャベツの食感も楽しめます。
あやなみ(20代・女性)
種類豊富なものになっていて飲みやすいですし塩気も程よくて焼きそばなどの日本食にも食べ合わせが良いものになっていておすすめします
ころころあい(40代・女性)
たまごスープはいかがでしょうか。フリーズドライなので、お湯を注ぐだけで手軽に作れます。和風だしがきいたスープがおいしく、あっさりしているので、焼きそばとの相性もよくておすすめです。
ここあ(50代・女性)
通常の2倍のたまごを使った、たまご感強めのフリーズドライのたまごスープはいかがでしょうか。たまご本来のうまみが味わえ、不足しがちなたんぱく質もとれます。
mokucha(30代・女性)
こちらの旨味やコクやたまねぎの甘さなどがあり焼きそばに合いそうなオニオンコンソメスープはいかがですか?業務用30食入りですのでお得です。インスタントで手軽に作れます。
ころころあい(40代・女性)
わかめスープはいかがでしょうか。わかめが肉厚でシャキっと感があるし、中華風の味が美味しいです。卵を入れたり、わかめチャーハンにしたり色々アレンジできるのもおすすめです。
BIGBABY(60代・男性)
焼きそばに合うスープのおすすめはこちらです。リケンのまいどありがとうございます、飯店スープです。こちらはチキン出汁をベースに胡麻・若布が入った中華風のスープです。焼きそばはもちろん、炒飯ほかの中華料理にも合います。
ともぞう(50代・女性)
クノールのふんわりたまごスープは、お湯を注ぐだけで食べられるのが手軽で良いですね!和洋どちらにも合わせやすいので常備しておくと便利です。
ここあ(50代・女性)
あっさりとしたやさしい味わいの無添加のわかめスープはいかがでしょうか。食物繊維もミネラルもとれ、焼きそばではとれない栄養が補えます。
ポルカドット(50代・女性)
「簡単に作れる」という条件だとフリーズドライが一番かと思います。レトルトと違って中身をあけたあとのパッケージを洗って乾かす手間なく、そのままプラごみにできるのは大きいです。こちら、無印良品のフリーズドライのスープで、モロヘイヤやオクラなどねばねば野菜と、わかめやめかぶなどの海藻を合わせて、かつおだしベースで仕立てたスープです。焼きそばの油っぽいソース味をすっきりさせてくれるあっさり味です。
あみあみあみ(40代・女性)
焼きそば時代が主張の強いしつこい味なので口の中がさっぱりする和風だしの卵スープが合うのではないかと思いました
めがねちゃん(50代・女性)
焼きそばに合わせるなら、中華風のスープはいかが。アスザックフーズの彩具材の酸辣湯です。たけのこ・きくらげ・小松菜・生姜と具だくさんで、ふんわりとしたかきたまも入って彩りもきれい。黒酢と香酢の酸味が焼きそばのソース味に相性抜群のさっぱりスープです。
かりんちょ(50代・男性)
焼きそばと一緒にいただきたい、淡路島名産の玉ねぎを贅沢に用いた粉末スープギフトがおすすめ。カップで作れてお湯溶けもスムーズだから、昼食利用も大満足。甘く香ばしい玉ねぎの風味をあっさりな口当たりで味わえます。煮込み料理や炒め物などのお料理にも対応できるので、淡路島玉ねぎの心地よい美味しさを手軽に施せますよ。
Toshimi(60代・男性)
マルちゃんの野菜スープはいかがでしょうか。中華風野菜スープなのでしっかり旨味が感じられ、焼きそばによくあいますのでおすすめです。
紅葉さん(50代・女性)
信州産トマトのスープです。こちらは、粉末タイプのインスタントになっていて、作り方がとても簡単でおいしいスープです。こってりとした焼きそばとの相性が良いものになっています。さっぱりとした仕上がりなので口の中がすっきりします。
nanacoco(40代・女性)
焼きそばがけっこう脂っこくなるので、スープ類はあっさりしてるほうが合いますよ。わかめスープがおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
焼きそばは結構 味は濃く 後に残る味なのでスープはさっぱりとして お口直しになるようなものが良いと思いこちらを選びました
マカロン(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。お湯を入れるだけで簡単に飲むことができスティックタイプなので味の濃さも調整できるのでお勧めです。また、オニオンスープの味は玉ねぎの甘さと濃くを感じることができ体も温まるので気にいっています。それから、ブラックペッパーを入れるとより玉ねぎ旨味を感じることができ指先まで暖かいので気にいっています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
昼食・ランチ × スープの人気おすすめランキング
スープの人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了