本ページはプロモーションを含みます
  • 390View 25コメント
  • 【人形焼】東京土産に喜ばれる!美味しくてかわいい人形焼のおすすめは?
  • 【人形焼】東京土産に喜ばれる!美味しくてかわいい人形焼のおすすめは?

実家へ帰るときの手土産に、美味しい人形焼を持っていこうと思います。東京土産に喜ばれそうな美味しくてかわいい人形焼のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

ともぞう(50代・女性)

東京土産常盤堂人形焼詰合せは、こしあんと粒あん両方入っているのが嬉しいですね!定番のものですがとても美味しいのでオススメです!

かずフル

東京は常盤堂の人形焼きの詰め合わせセット(こしあん&つぶあん)はいかがでしょう。常温で保存できる12個入りのギフトセットです。

アルナヲ(40代・男性)

東京駅で手に入る「常盤堂人形焼詰合せ」は、こしあんとつぶあんの2種類が楽しめる和菓子セットです。上品な甘さとふんわりした生地が特徴で、観光みやげや贈り物にぴったり。常温で保存できるため、どこでも手軽に持ち運び可能です。内祝い、ギフト、またはお年賀やお歳暮にも最適で、個包装で見た目も美しく、贈る相手を思わせる心温まるプレゼントになります。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

めがねちゃん(50代・女性)

七福神や亀甲など、昔ながらの縁起物をかたどった橘点心庵の東京名物人形焼です。東京都産の柳久保小麦・地卵・椿油、北海道産小豆など主原料が国産100%で、東京都地域特産品の認証を受けており、東京土産におすすめ。粒あん・こしあん・白あんの3種アソートで、いろいろな味が楽しめるのもいいですね。個包装で日持ちも長いです。

だんごっ鼻

こちらの、東京名物の人形焼は如何でしょうか?東京都地域特産品認証食品にもなっている人気の人形焼です。主原料は全て国産100%です。

ころころあい(40代・女性)

七福神や亀甲など縁起柄の人形焼はいかがでしょうか。柔らかい生地とやさしい甘さの餡子が美味しいし、東京の椿油をつかっているので、お土産におすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

Toshimi(60代・男性)

あんこが入った定番の人形焼きはいかがでしょうか。なめらかなこしあんなので食べやすいと思います。保存料や合成着色料不使用なのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

江戸祭人形焼は、東京のお土産として最適な和菓子です。しっとりとした生地に、上質なこしあんがたっぷり詰まっており、甘さ控えめで食べやすいのが特徴。8個入りのセットで、家族や友人への贈り物にもぴったりです。伝統的な味わいながらも、見た目がかわいらしく、どんなシーンでも喜ばれるギフトとなります。東京の味を手軽に楽しむことができる逸品です。

ころころあい(40代・女性)

しっとりした生地となめらかなこしあんの相性バッチリでとても美味しいです。いろいろな形があるのも楽しいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

あやなみ(20代・女性)

人形焼でボリュームあるものになっていておすすめですし送料無料で満足度も高いかと思います。お値打ちで食べやすいかと思います

よねちゃん

こちらの人形焼はいかがでしょうか。ふんわりもっちりした皮の中にはこし餡がたっぷりで上品な甘さで美味しいです。お土産にぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

よねちゃん

こちらの江戸祭の人形焼はいかがでしょうか。しっとりした口あたりで美味しいです。こしあんとカスタードの2種類の味を食べ比べできるのでオススメです。

ポポロろ(40代・女性)

東京のお土産に江戸祭人形焼がおすすめです。こしあんとカスタードの2種類の味がセットになっていて個包装なので食べやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

mokucha(30代・女性)

こちらは愛嬌のあるお顔がかわいいですし、しっとりふんわり食感のカステラや甘さ控えめで小豆の風味が良い小倉あんを楽しめますのでお勧めです。

*mii*(30代・女性)

大江戸の人形焼きです。小倉あんがたっぷり入っています。ふんわりしっとりしていて上品な甘さで美味しかったです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

紅葉さん(50代・女性)

両国国技館と言えば、大相撲の場所があり有名。ちなんだものがこちらの力士焼きです。しっかりとした生地の中にたっぷりのあんこが詰めてあるものです。緑茶はもちろん、コーヒーとも相性がぴったり。かわいい形をしていて、笑えます。味はとてもおいしい仕立てですよ。

あみあみあみ(40代・女性)

人形焼き はいろんなデザインが数多く売られていますが 日本の伝統スポーツであるお相撲さんの形の こちらは外国人にも人気があって可愛いと思います

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

カフェアロハ(50代・男性)

提灯・太鼓・担ぎ手・神輿、という江戸祭りらしい4種類のデザインがある人形焼きです。生地には水を一切使っておらず、卵味が感じられるお菓子です。

だんごっ鼻

こちらの江戸祭の人形焼は如何でしょうか?色々なデザインがあって、中にはこし餡とカスタードの2種類の詰め合わせセットです。美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

nanacoco(40代・女性)

あんこだけの物より選ぶ楽しみがあるので、カスタードもはいった人形焼きはいかがでしょう。個包装になっているので。

かりんちょ(50代・男性)

実家土産なら風情のある江戸モチーフをパクっとしっとりな口当たりで楽しめる人形焼きセットがおすすめ。カスタードとこし餡の2種が個包装で入った人気ギフトパッケージ。カステラ生地の香ばしい風味を餡やクリームのまろやかな甘味が引き立てる格別な美味しさ楽しめますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

Tacky

七福神の形をした、可愛くそして縁起の良い人形焼です!ただ、一つだけ気になるのが「8個入り」ということ…。誰かが2人入っているのか、それともまだ見ぬ誰かがいるのか…ぜひお土産に購入して謎を解き明かしてみてください。

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

東京土産の定番、江戸祭人形焼です。太鼓・神輿・担ぎ手・提灯の4種類の形で、個包装だから食べやすいですよ。粒あん・こしあん・カスタードがありますが、今だけ季節限定の桜あんが出ているのでイチ押し。桜の葉の塩漬けを混ぜ込んだ桜あん入りで、春の香りが感じられますよ。

no.12

コーヒーさん(40代・男性)

芋あんとこしあんの2つの味が楽しめる舟和の人形焼の詰め合わせセットはいかがですか。賞味期限は約14日です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。