- 回答受付期間:2025/03/30〜2025/04/13
- 43View 14コメント
【遠足で使うお弁当箱】小学生の男の子向け!人気のランチボックスは?
春の遠足に向けて、息子のお弁当箱をネットで購入しておきたいです。小学生の男の子向けのサイズやデザインで探しています。機能的で長く使えるような、おすすめの商品などあればぜひ教えてください!
Y@ma(30代・男性)
高校生用の大きめサイズだけど…まぁそれならそれで入り切らないなんてことはないだろうし洗ったりするのも楽にできそうなので
ころころあい(40代・女性)
丈夫で長持ち軽くて壊れにくいアルミ製ランチボックスはいかがでしょうか。菌の繁殖を抑える効果があるし、しっかりロックできるので汁漏れしにくいです。シンプルかっこいいデザインなのもおすすめです。
よねちゃん
こちらのふわっとタイトランチボックスはいかがでしょうか。ドーム型なのでふんわり盛り付けができます。抗菌仕様で衛生的。食洗機対応、フタを外せば電子レンジもOKで機能的です。パンどろぼうやピクミン、トミカなど男の子が好きそうなデザインが揃っていますよ。
アルナヲ(40代・男性)
SKATERの「抗菌ふわっとフタタイトランチボックス 450ml」は、ドーム型のフタによりご飯やおかずを潰さず、ふんわり盛れるのが魅力です。抗菌仕様で衛生的に使え、BPAフリー素材を採用しているため安心・安全。コンパクトながらしっかり入る1段タイプで、お子さまから大人まで幅広く使えます。可愛い新柄も登場し、キャラ弁やデコ弁作りにもぴったりです。
紅葉さん(50代・女性)
男の子が好きなキャラクターもあるこちらのお弁当箱はいかがですか。仕切りの取り外しが出来るので、遠足の時は、取り外して、アルミケースに入れたものやピックに差したものをきれいに詰められます。おにぎりは、別の包みで。持ちやすい大きさなのもポイント高めです。
かりんちょ(50代・男性)
男の子が大好きな働く車デザインが揃ったシンプル弁当箱がおすすめ。サイズも選べるので、ボリュームのあるお弁当にも対応できるコスパの良い商品です。アルミ材を用いているので、軽量丈夫に扱えて汚れやニオイも落としやすいから、行楽シーンなどでたっぷりと活用できますね。
カフェアロハ(50代・男性)
汁などがこぼれにくいようにパッキンが付いている弁当箱です。車に興味を示し始める年齢を意識してか、数種類の車がプリントされた蓋になっています。
ポルカドット(50代・女性)
まだ小さなお子さんには、両サイドをパッチンパッチンと留めるタイプのお弁当箱が使いやすいのだそうです。こちら、その形で、きかんしゃトーマスやドラえもん、トイストーリー、スヌーピーなど定番キャラのほか、ノラネコぐんだんやパンどろぼうの柄のもあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの弁当箱はドーム蓋でふんわり盛り付けることができ、おかずもつぶれないのがいいです。抗菌性にも優れており、食洗機やレンジにも対応。お子さんにも人気のキャラクターデザインが豊富なのもいいですね。
ここあ(50代・女性)
ふたに保冷剤が入っている、傷みにくいお弁当箱はいかがでしょうか。ドーム型のふたで、開けたときの見栄えもいいです。
だんごっ鼻
小学生の男の子でしたら、人気のPUMAのお弁当箱は如何でしょうか?遠足などリュックに入れても汁漏れしない密封できるランチボックスです。中学生になっても使えますよ。
nanacoco(40代・女性)
遠足なら持ち歩き時間が長いと思うので 保冷機能がきちんとしたお弁当箱にするのが安全です。こちらのランチボックス はいかが
めがねちゃん(50代・女性)
最近は温暖化で春の遠足の頃でも結構暑いので、ふたが保冷剤一体型のお弁当箱・ジェルクールをおすすめします。キッズ用のmiiというシリーズで、ブルーやグリーンがありますよ。こちらのお弁当箱、中子2個付きで、中子を入れたり外したりすることで280~430mlまで容量を調節でき、成長に合わせて長く使えるのがおすすめポイントです。お子さんの食べる量によっては、400mlや600mlの普通サイズを選んでも。
mokucha(30代・女性)
こちらの530mlサイズの小学生向きのお弁当は、おかずやごはんが潰れないドーム型ですのできれいに保てて美味しく食べられます。男の子も使いやすいミッキーマウス柄などキャラクター柄でおしゃれです。
【遠足で使うお弁当箱】小学生の男の子向け!人気のランチボックスは?
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
遠足・ピクニック × 弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
遠足・ピクニックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了