本ページはプロモーションを含みます
    • 回答受付期間:2025/04/082025/04/22
  • 45View 19コメント
  • 【波佐見焼食器】ふるさと納税の返礼品に人気!波佐見焼の食器のおすすめは?
  • 【波佐見焼食器】ふるさと納税の返礼品に人気!波佐見焼の食器のおすすめは?

ふるさと納税の返礼品として、波佐見焼のおしゃれな食器を購入したいです。お椀や小皿、プレートなど種類は問わないので、使いやすくておすすめの食器を教えてください。

1G
この質問に回答する
no.1

あやなみ(20代・女性)

色味が華やかなアイテムになっていて実用的かと思いますし、8号の大きめのアイテムなのでパーティーにも喜ばれるかと思います

no.2

アルナヲ(40代・男性)

波佐見焼の「粉引釉 六方押 取皿 5枚セット」は、優れた技術で作られた美しい食器です。粉引釉の柔らかな質感と、六方押しのデザインが特徴で、どんな料理にもぴったり。シンプルでありながらも上品なデザインは、食卓を華やかに彩ります。使い勝手が良く、日常使いにも特別な食事にも最適です。ふるさと納税で手に入れられるので、贈り物にも喜ばれます。

no.3

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのふるさと納税でいただける波佐見焼の食器は5枚セットで統一感があり、食洗機や電子レンジにも対応。取り皿としても使いやすく、花や十草などデザインもおしゃれで、特に和食にも合うのがいいです

no.4

ころころあい(40代・女性)

波佐見焼のスープマグはいかがでしょうか。あたたかみのあるデザインが素敵なので使うのが楽しくなります。蓋付きで冷めにくいし、パンなどを置けるサイズ感で、プレートとしても使えるので

no.5

RRgypsies(60代・男性)

波佐見焼のオクトゴナルの長皿がおすすめです。8角形になっており、モダンなおしゃれさがあります。おうちの食卓をカフェ風に演出できますよ。長崎県波佐見町へのふるさと納税で、返礼品としていただけます。

no.6

カフェアロハ(50代・男性)

内側の麻の葉が広がるデザインが上品な波佐見焼のボウルです。深さがあるのでお味噌汁やスープといった和食・洋食どちらにも使えます。

no.7

ももたん(60代・女性)

シンプルで趣がありおしゃれな波佐見焼の小付5色セットです。 お惣菜やデザートなど丁度良いサイズ感でおすすめです。

no.8

ちゃぺ大好き(50代・女性)

長崎県波佐見町の返礼品「深型の小鉢2個セット」です。波佐見焼はモダンなデザインが多い印象がありますので、真っ白でシンプルな小鉢を選んでみました。スクエア型でスタイリッシュな雰囲気で、細かい線彫りが部分的に入った「くし目流し」と、ライン状に彫られた「面取流し」の2種類です。

no.9

あみあみあみ(40代・女性)

真骨頂である 藍色とホワイトがバランスよく使われた モダンなタイプのデザインのマルチカップセットです 食卓に華やかさが出ると思います

no.10

よねちゃん

こちらの長崎県波佐見町のふるさと納税返礼品の波佐見焼のグラタン皿はいかがでしょうか。白地とブルーパターン柄がモダンでおしゃれ。スタッキングも可能できれいに収納できますしグラタン以外のお料理にも使えて便利です。5皿セットでご家族で使えますよ。

no.11

だんごっ鼻

こちらの、ふるさと納税の返礼品でもらえる、波佐見焼のカレー皿4枚セットは如何でしょうか?おしゃれなカラーで食卓が華やかになりそうです。パスタ皿、サラダ皿などにも使えますよ。

no.12

コーヒーさん(40代・男性)

かわいい入れ子式のお椀がもらえる長崎県波佐見町のふるさと納税はいかがですか。1セットに6つ入っています。

no.13

かりんちょ(50代・男性)

波佐見焼ならではのモダンな仕上がりを楽しめる食器セットがふるさと納税でお得に楽しめる人気の返礼ギフト。猫ちゃんのユニークな絵柄が嬉しいお茶碗とカップがセットになった人気商品です。手に収まり良く扱えてご飯もドリンクもスムーズにいただけますね。

no.14

めがねちゃん(50代・女性)

波佐見焼の魅力は、おしゃれなデザインと日常使いしやすい使いやすさにありますよね。そんな波佐見焼の魅力が最大限に発揮されたプレートがこちら。groove=溝、という名の長角皿です。溝が余分な油を落としてくれるので、揚げ物や焼魚などの盛り付けにピッタリなんです。モダンでスタイリッシュな形とカラーは、オードブルやおつまみのチーズなどを盛り合わせてもおしゃれに見せてくれます。使いやすさ抜群でおすすめです!

no.15

八百万(50代・男性)

長崎県波佐見町のふるさと納税の返礼品は、地元の翔芳窯で作られた波佐見焼のローズマリーリムオーバルプレートです。控えめながらもおしゃれなデザインで、メニューの美味しさを引き立ててくれます。

no.16

紅葉さん(50代・女性)

ふるさと納税・波佐見焼しのぎ小付5色セットです。こちらは、小ぶりで料理の盛り付けがしやすい一品。上品な色合いで素敵です。煮物に最適ですね。使いやすく、お手入れも簡単です。

no.17

nanacoco(40代・女性)

使い勝手がよさそうので、波佐見焼のボウルはいかがでしょうか?サラダとか、小鉢感覚で使えると思います。

no.18

Toshimi(60代・男性)

こちらのおしゃれで派手な色使いがよい波佐見焼のカレー皿4枚セットはいかがでしょうか。すくいやすい形もこだわっていますので、使いやすいと思います。

no.19

mokucha(30代・女性)

こちらのふるさと納税返礼品の波佐見焼カレー皿は赤色やミント色など色鮮やかなバイカラーがおしゃれですので使うと気分が上がりそうです。カレーの他にもパスタ皿としても使えます。深さのある皿でカレーライスをすくいやすいので使いやすいです。

  • 【波佐見焼食器】ふるさと納税の返礼品に人気!波佐見焼の食器のおすすめは?
  • 【波佐見焼食器】ふるさと納税の返礼品に人気!波佐見焼の食器のおすすめは?

1G
この質問に回答する
  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。