ベストオイシー
  • 頑固な水垢汚れに効く洗剤や掃除道具のおすすめは?
  • 頑固な水垢汚れに効く洗剤や掃除道具のおすすめは?

シンク周りの掃除をさぼっていたら水垢汚れが取れなくなってしまいました。ピカピカのシンクにしたいので、頑固な水垢汚れに効くおすすめの洗剤や掃除道具を教えて下さい。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2021/08/16
  • 1419View 26コメント
no.2
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

頑固な水垢も簡単にお掃除できると話題の人気洗剤です。スプレータイプなので広範囲はお風呂のお掃除にも便利です。大掃除で大活躍です。ピカピカに仕上がっておすすめです。

no.3
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

除菌もできる水回り用の衛生クリーナーで、シンクの水アカ汚れにも効果的で、す。仕上がりがピカピカになるのも◎です。

no.4
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

頑固な水垢汚れに効く洗剤をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。長年放置した頑固な水垢汚れもすっきり落とせると評判の洗剤です。鏡のうろこも取れるのでおすすめです。

no.7
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

原料がクエン酸の洗浄パウダーで、アルカリ性の汚れを中和して分解し、水アカ汚れにも効果的です。キッチン周りから衣類の洗濯まで幅広く使えるので、1つあると重宝すると思います。

no.8
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

カネヨ石鹸のカネヨンはいかがですか?日本製の液体クレンザーです。きちんと水気をとってから使用すると効果が高いです。それでもとれない水垢は、耐水サンドペーパーの1000番以上を使うといいですよ。

no.9
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

クレンザーでこするのが一番きれいになると思いますよ。いろいろメーカーはありますが粒子の細かさでカネヨンがいい

no.12
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

クエン酸と超微粒子研磨剤の効果でシンクなどにこびりついてしまった水あかを落とします。シンクを傷つけずに綺麗に落とせるので選びました。

no.15
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

キッチンはもとより、お風呂やインテリアに使用しています。水垢もきれいに管理できますよ。希釈した溶液をスプレーボトルに入れて、気になるときにすぐに使用するようにしています。

no.17
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

業務用の超高濃度水垢取りジェル、リセットです。研磨剤が入っていないので、シンクに傷をつける心配がありません。口が細く、ジェルタイプで垂れずに密着しやすく、側面の水垢取りにも使いやすいですね。軽い力でするする落ちますよ。

no.18
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

我が家のシンクはこちらでよみがえりました。液状の金属磨きです。こちらをタオルに付けて、磨き続けると、鏡のようなシンクになりますよ。

SOLD

茂木和哉 「 キッチン用 みがき剤 」 150g (シンク 蛇口の頑固な水垢汚れに、2つの酸と微粒子の力! )

茂木和哉 「 キッチン用 みがき剤 」 150g (シンク 蛇口の頑固な水垢汚れに、2つの酸と微粒子の力! )
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

クレンザーでシンクの汚れを落としても、再び浮き上がってくるうっすらとした白い汚れが、気持ちよく落とせそうです。我が家も引っ越ししたての頃の美しさに復活させなければ‼︎と思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。