子どもが楽しんでくれるお菓子!おすすめを教えて!
親戚の子どもたちが集まるときに、みんなで楽しめるお菓子を用意したいです。子供に人気のキャラクターものや、可愛いもの、作って遊べるものなどおすすめのお菓子を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/26
- 35320View 42コメント
ここあ(50代・女性)
たくさんの種類が食べられる駄菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。スナック系やガムなどバリエーションも豊富に入っています。
どんどん(50代・男性)
親戚のお子様たちが集まる時のお菓子に、みんなが大好きなキャラクター、アンパンマンの駄菓子はいかがでしょうか?個包装なので、配りやすくて貰っても食べやすいです。お得なお値段で購入できる16袋まとめ買いができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはクラシエの知育菓子のセットです。たっぷり10点入っていますよ。レンジを使う物もありますが、簡単に作れます。
RRgypsies(50代・男性)
知育菓子のセットがおすすめです。子供たちが自分でお菓子を作って食べられます。イベント感があるので、盛り上がりますよ。いろいろな種類があり、飽きずに楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
クレヨンしんちゃんの親子で作るダンボール自販機・ミニコーラ販売キットはいかが。のり・ハサミなどの道具不要で、簡単に組み立てられるダンボール自販機で、ボタンを押すと缶ドリンク型のミニラムネが出てくる仕掛けになっています。ミニラムネはいろいろな種類があるので、別売りを買い足してあげるとみんなで楽しめると思います。
ちょプラ(40代・女性)
駄菓子の詰め合わせです。こちらは34種類も入っているので見栄えしますよ。お安いので、もう1セット買うのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
駄菓子の詰め合わせに、おまけおもちゃがセットされており、スナック系や甘い系など豊富な種類で食べ比べも楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのいろいろな種類がセットになった詰め合わせはいかが。ばらまきにもピッタリで、有名メーカーの人気商品がたっぷり入っています。コスパも良く、お子さんから大人まで楽しめそう。
たま123(50代・男性)
まつりの縁日にある型抜きのように、遊んで食べれるチョコレートコロナ禍で祭りは行われていないけど、これなら家でもできる
だんごっ鼻
こちらの、大容量の駄菓子セットは如何でしょうか?たくさんの種類の駄菓子が、48点詰まっていてお子さんは喜ぶと思いますよ。コスパも抜群です。
あやなみ(20代・女性)
クレヨンしんちゃんで人気のものになりますし、お子様でも簡単に作れますし、作るのも楽しい商品になっています。
ころころあい(40代・女性)
子供が大好きな駄菓子がこれでもかというくらい詰まった詰め合わせはいかがでしょうか。いろいろな種類があって飽きずに食べられます。大容量なので、子供は大喜びしてくれます。
猫大好き
カルビー、明治、コイケヤの人気お菓子詰め合わせで12種類12個で西日本限定のカールが入っているので盛り上がりそうです。すっぱムーチョやポリンキーやポテコ等一度に楽しめるので嬉しいかなと思いました。
あみあみあみ(40代・女性)
昔から変わらず子供たちは駄菓子が大好きです。自分たちも夢中になって友達と食べた懐かしさあふれるこちらをお勧めします
ちょプラ(40代・女性)
駄菓子の詰め合わせおすすめです。こちらはとにかく、たくさんの種類が入って、お子さんきっと喜びますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの可愛いキティの缶に入ったチョコクランチとカステラの詰め合わせはいかが?着物を着たキティがかわいく、ふんわり柔らかいカステラは上品な甘さで、カステラクランチもサクサク食感で美味しいです。食後も空いた缶を小物入れとして使用できますよ
chai(50代・女性)
いろいろなメーカーのアンパンマンのお菓子だけを17 点集めたセットです。ラムネやガム、せんべい、ボーロなど、お菓子の種類も豊富で、楽しんでもらえると思います。
ぷりん(50代・女性)
水をいれてねると色が変わってふわふわふくらむお菓子です。楽しめて美味しいので選びました。
akemi(60代・女性)
カラフルなパズルピースのような形をしたいちご味とチョコ味2種類が入ったお菓子です。つなげて遊びながら食べることができます。
ここあ(50代・女性)
知育菓子の詰め合わせで、つくる楽しみと食べる楽しみの両方が味わえるのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
混ぜて型取るといったいった工程が楽しめます。桜餅や苺大福など本物そっくりの出来上がりで手につきにくいのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
こちらはクラシエの知育菓子です。たくさん販売されていますが、お寿司風のお菓子が作れるキットお勧めです。見た目が結構本格的で、びっくりしますよ。
KIMY(30代・女性)
お子さんたちが集まるのであれば、みんなで一緒に作って盛り上がるお祭りセットはいかがですか?単にお菓子を配るだけではなく、本当のお祭り屋台のように「お菓子を作る」ところから始めるので、かなり盛り上がると思いますよ!
クロス(40代・男性)
無添加のグリコのプリッツで、縁日などにも合うし、カルシウム配合で健康にも配慮されており、良いです。
ぷりん(50代・女性)
子供達が大好きなミニーマウスのチョコインクッキーです。可愛くて美味しいので選びました。
ろいみるく(40代・女性)
パズルチョコやおかしな水あめなど作って遊んで学べるお菓子が16点もセットになっています。みんなワクワクして盛り上がること間違いなしです!
s.i(40代・女性)
可愛らしいディズニーデザインの巾着にお菓子が入った嬉しい商品です。お菓子を食べた後も宝物入れにしたり、ちょっとしたお出かけ用の小物を入れたり便利です。ちょっとしたギフトにもおすすめです。
ユウシンぜ(20代・男性)
うまい棒はコスパのわりに美味しい!子供の時にたくさん食べてた!自分が子供の時に食べてたお菓子っていうのは今の子供も好きだと思うよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
子供たちが集まった時に、お家の中でお祭り屋さんごっこが出来ちゃう、楽しいセットです。準備するのはお水だけ!チョコバナナやポテト、りんご飴などを作って食べられます。ずっと我慢が続いている子供たちに、みんなで一緒にお祭り気分を味わわせてあげたいです。
トシンジアン(70代・男性)
1000円で27商品が購入できるという圧倒的なコスパが魅力的です。懐かしさもジャンク的な美味しさも感じられますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。