普段のご飯がもっと美味しく楽しめるおひつのおすすめは?
毎日食べるご飯をより美味しく、ふっくらと柔らかいご飯を頂きたいのでおひつを購入したいです。お手入れしやすく、おしゃれなおすすめのおひつを教えてください。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2022/07/05
- 1118View 21コメント
ねこちゃん(30代・男性)
こちらは国産のセラミックおひつでサイズは2合のコンパクトタイプです。冷蔵庫から出してそのまま電子レンジで温めるだけでふっくらおいしくいただけます。
こさめちゃん(50代・女性)
残りごはんが出ても美味しく食べられる、電子レンジ対応のおひつです。便利ですので、おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
シンプルでお洒落なおひつです。電子レンジ、オーブン、直火対応で使いやすかったです。
ここあ(50代・女性)
電子レンジやオーブンにも使える陶器のおひつで、ごはんの保存だけではなく、温野菜を入れて耐熱容器としても使え多機能です。丸型なので隅までしっかり洗え、清潔に使うことができ、冷蔵庫や冷凍庫にそのまま保存できるのも◎です。
akemi(60代・女性)
吸水性のある陶器製のおひつです。ご飯の余分な水分を適度に吸収してくれることで粒立った美味しいご飯が食べられます。レンジ対応なのでそのままご飯の温めなおしができて便利です。
グラスマン(50代・男性)
美味しくたける釜戸炊飯器です。電子レンジで手軽に美味しく炊くことができます。日常的に使いやすいと思いますよ。
chai(50代・女性)
荒土で吸水性が高く、ごはんがべちゃつかずに保存できる伊賀焼のおひつです。そのまま冷蔵庫に入れて保存して、レンジで加熱すればふっくらと炊きたての美味しさになりますよ。
オロロ(40代・男性)
ご飯の酸化防止と電気代の節約に貢献できる美味しさをしっかり保存できるおひつです。電子レンジにそのまま使用でき、炊きたての美味しいお米が食べられます。
KUMIKAN(40代・女性)
ご飯を入れてそのまま冷蔵しレンジで温められるので便利。保存中もご飯の蒸気を吸収し温めるので炊き立てのおいしさが味わえます
どんどん(50代・男性)
天然木、国産さわら材を使用したおひつなので、おすすめいたします。余分な水分を吸収し、ご飯本来の旨みを引き出します。熱が逃げにくく、ご飯の保存にも適していいます。
ぴろ79(20代・女性)
1.5合分が入る、オシャレなおひつです。電子レンジであたためられるので、いつでも炊き立てのご飯を食べられると思います!
fu-s(30代・男性)
こちらのおひつはいかがでしょうか。2合サイズで電子レンジ対応。冷たいご飯も炊きたてのようにできそうです。
saei(40代・女性)
保湿性に優れているのでふっくらご飯が保てます。電子レンジ対応なので翌日温めなおす時にも便利だと思います。デザインもおしゃれなので食卓にそのまま置いても見栄えがいいと思います。
きむchan(40代・女性)
こちらのおひつは、土鍋として直火でご飯を炊く事も出来ます。おひつとしても使えるので一石二鳥です。保温性にも優れて熱々のご飯が楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。