大晦日に食べたい!蕎麦・乾麺のおすすめを教えて。
年越しそばは今年も家で食べることになりそうです。賞味期限が長い乾麺だと保存にも便利でうれしいですね。美味しくて有名な美味しいお蕎麦を教えて下さい。
KOKO☆(50代・女性)
- 更新日:2021/11/19
- 回答受付期間:2021/11/03〜2021/11/17
- 586View 22コメント
オロロ(40代・男性)
通報こちらの山形県の人気蕎麦 天童 駒そば はいかがでしょうか?蕎麦の実を殻まで使用した、風味が強く食物繊維やミネラルなどが豊富で栄養の高いお蕎麦です。麺が黒い歯応えのしっかりした美味しい蕎麦乾麺でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報有名なおそば処、信州の更科そばはいかがでしょうか?こだわりの材料を使用している乾麺タイプです。賞味期限は1年と生麺タイプより日持ちがしますね。本場信州の味をおうちで楽しめるので、年越しそばにお勧めいたします。
たけ花子(40代・女性)
通報布海苔(海草)をつなぎに使ったへぎ蕎麦は、香りと風味がしっかりとあり、喉越しも良くてお勧めです。松代蕎麦・生蕎麦・大地の味わい蕎麦も入った食べ比べセットで、色々楽しめます。
にゃさん(50代・女性)
通報本場信州の出石そばはをおすすめします。しっかりした歯触り、喉越しもよく、美味しいです。お試しサイズで試しやすいです。他の産地のそばを加えて、食べ比べするのも楽しいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
通報山形・寒河江の太郎兵衛そば本舗の蕎香です。材料はそば粉も小麦粉もすべて国産で、挽きたてのそば粉と寒河江川の伏流水を使い、香りや旨味を逃がさないよう低温熟成しています。鼻に抜けるそばの香りがよく、歯ごたえやコシもあってとても美味しいです。
どんどん(50代・男性)
通報本場信州の戸隠そばは如何でしょうか。そばの香りや風味を存分に楽しめる本十割そばです。賞味期間が長い乾麺で保存がききます。ご家族での年越しそばにみんなで楽しめるので、オススメいたします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
そばの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。