- 5820View 61コメント
【餅スライサー】お餅を薄くスライスできる調理器具を教えてください
切り餅を薄くスライスして、鍋やピザ、お菓子などにアレンジして楽しみたいです。お餅を薄くスライスするのに便利なスライサーのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
ここあ(50代・女性)
固いお餅もすんなり薄くスライスでき、型抜きなどもできピザのトッピングにも重宝します。
ショットブラスト(50代・男性)
硬い切り餅をセットしても軽い力で簡単に押し出す事が出来る。薄くスライス出来るので、様々な料理にトッピング出来て便利。
コーヒーさん(40代・男性)
簡単に使えるプッシュ型のお餅スライサーです。サイズは外幅65mm×奥行42mm×高さH200mmです。
猫大好き
MOCHILABOシリーズのモチスラでお餅を薄くスライスできて色んなお料理に使えそうだなと思いました。固いお餅も軽い力で薄く出来るのでとても手軽で簡単そうなのでとても使いやすそうだなと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
お餅用のスライサーです。よくある切り餅を薄くできて、しゃぶ餅に出来ますよ。力もいらず、安全に使えます。
RRgypsies(60代・男性)
モチスラがおすすめです。薄くスライスして、お鍋やスープやお好み焼きに入れると美味しいし、付属のカッターで切り抜いて、オーブントースターで2分焼けば、おしゃれで楽しいお餅が出来上がります。
だんごっ鼻
こちらの、餅スライサーは如何でしょうか?しゃぶしゃぶ用の薄さにも簡単にスライスできます。ポテトチップスみたいに揚げても美味しいですよ。
Toshimi(60代・男性)
約1mmにスライスできるスライサーはいかがでしょうか。鍋物や料理、お菓子作りに最適な商品です。
よねちゃん
こちらのおもちスライサーはいかがでしょうか。切り餅をセットして上下に動かすだけで簡単にスライスできるので便利ですよ。オススメします。
ポポロろ(40代・女性)
お餅を薄くスライスするのに便利なスライサーです。安全にきれいにお餅がスライスできて料理に使いやすいです。
クロス(50代・男性)
餅をスライスするのに便利なスライサーでしゃぶしゃぶなどをするのに便利で使い易いです。
あみあみあみ(40代・女性)
市販の角切りにしたお餅を入れてスライドさせるだけでしゃぶしゃぶ用の薄いお餅が綺麗に作ることができ手間もかからずおすすめできます
ここあ(50代・女性)
切れ味がいい日本製のスライサーはいかがでしょうか。使い方も簡単で初めての方でも安心してスライスできます。
あみあみあみ(40代・女性)
市販の四角いお餅を器具にセットし押し出すことでもちしゃぶに使えるほど薄切りのお餅が何枚も作ることができます。力も入らないので女性や子供にも簡単です
ランラン
お餅をスライス出来る「モチスラ」がオススメです。簡単にお餅を綺麗にスライス出来ます。そんなに力入れなくても出来るので良いです。
ももももももんが(40代・女性)
「モチスラ」はいかがでしょうか。市販の角型の切り餅をセットするだけでお餅を薄くスライスできる餅スライサーです。スライスしたお餅をオーブントースターで焼いたり油で揚げたり、いろんなアレンジが可能です。お餅を喉に詰まらせやすい高齢の方や小さなお子さん用に、お餅を薄くスライスして安全性を高めるのもいいと思います。
ここあ(50代・女性)
ホルダーにお餅をセットし上下に動かすだけでカットができ、簡単に使えるのがいいと思います。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製の餅スライサーはいかがでしょうか?切り餅を約3ミリにスライスできます。お餅1個から約4~5枚のしゃぶしゃぶ餅を作ることができます。ピザなお菓子などにもアレンジできるので、おすすめですよ!
花よりだんご(40代・女性)
日本製だから、性能が良く、オススメです。3mmの厚さでスライスすることができるので、便利で良いですね。
KUMIKAN(40代・女性)
切れ味よく軽い力でお餅がスライスでき、好みの厚さにも調整できます。お年寄りや小さいお子さんの食べやすいサイズにカットできます。お餅のアレンジ料理にも重宝しそう。
だんごっ鼻
こちらの餅スライサーは如何でしょうか?かつおぶしを削る感覚で簡単にスライス出来ます。量が多くなければ電動までは要らないのでこれで十分ですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
Wahei Freiz の餅スライサーの MOCHILABOは硬いお餅でもきれいな薄切りにしてくれ餅しゃぶなどにも応用できます
めがねちゃん(50代・女性)
モチラボシリーズのモチスラ1・2・3!です。ホルダーに切り餅をセットし、スライサーをスライドするだけで、お餅が薄くスライスできます。厚み調節板付きで、1㎜・2㎜と、厚み調節板なしで3㎜の3種類の厚さにスライスできますよ。付属の型抜きでスライスしたお餅を動物の形に抜き、スナック菓子も作れます。
アルナヲ(40代・男性)
「モチスラ1・2・3! モチラボシリーズ 切り餅 スライサー」は、お餅を簡単にスライスできる便利なキッチンツールです。厚さ調節機能付きで、お餅をお好みの厚さにカット可能。お正月やホームパーティー、お餅しゃぶやスナック菓子にもぴったり。手軽に均等なスライスができ、キッチンでの作業が楽になります。忙しい時でも効率よくお餅を使えるため、家族やゲストにも喜ばれます。
めがねちゃん(50代・女性)
1台3役!切り餅を薄切り・削り・サイコロ割りの3種類にカットできるもちもちリメイクックです。アコーディオン式でスライドさせるだけなので、力も要らず楽にお餅がカットできます。薄さ調節プレートで薄切り餅を1㎜・2㎜の2種類の厚さに切り分けられるのも便利ですね。
LemonSoda(50代・女性)
薄くスライスするだけではなくて、細かく削ったり小さく割ることも叶うので一石三鳥になり、調理の幅が広がるのでメリットの大きい、お餅スライサーです。
CHACO(40代・女性)
餅スライサーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。お餅を薄くスライスできる餅スライサーです。使い方も簡単なので便利でおススメです。
Toshimi(60代・男性)
お餅を薄くスライスできる使いやすい餅スライサーです。簡単な使い方で、安全性が高く、日本製なのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
お餅を薄くスライスできるこちらのスライサー。1ミリ程度まで薄くスライスでき、刃が直接手に触れず安全。使い方も簡単で、スープやお鍋など万能に使えます
ちょプラ(40代・女性)
切り餅用のスライサーです。約1mmにスライスできます。日本製なので丈夫で安心です。
ももももももんが(40代・女性)
曙産業の「しゃぶしゃぶ餅スライサー」はいかがでしょうか。安価な器具ですし、市販のお餅を簡単にスライスできるので、一台あればとても便利です。鍋料理やピザの具材作りにぴったりですよ。
だんごっ鼻
こちらの餅スライサーは如何でしょうか?大きな力も必要なくお餅をスライス出来ますよ。昔はしゃぶしゃぶ用の餅をこのスライサーで作っていました。
どんどん(50代・男性)
お餅を薄くできるスライサーはいかがでしょうか?約1、2、3ミリ、3通りの厚さにスライスできます。抜き型も付いていて型抜きすれば、動物型のお餅ができます。鍋やピザ、お菓子などのお料理に役立つので、オススメですよ。
CHACO(40代・女性)
餅スライサーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。1mm、2mm、3mmと厚みも選べます。かわいい抜型もついていて、お餅を色々活用できそうです。
ちょプラ(40代・女性)
お餅を綺麗に薄くスライス出来るカッターです。日本製で刃が丈夫ですよ。少ない力でスライス出来ます。
トシンジアン(70代・男性)
モチスラの型抜きカッターです。切れ味抜群で、簡単にアレンジできる優れものですよ。
だんごっ鼻
こちらの、餅スライサーは如何でしょうか?たくさんスライスしない場合はこちらの手動式で十分だと思います。しゃぶしゃぶ用の薄さもスライス出来ますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのキャプテンスタッグの餅スライサーはいかがでしょうか?切り餅をセットして、らくらくスライスすることができる商品です。1mm、2mm、3mmと厚みを調整できるので、鍋やピザやお菓子など様々なアレンジ料理が楽しめる商品でお勧めです。
あやなみ(20代・女性)
お餅の薄さも調整できるものになっていておすすめですし、もち料理も作りやすくてコスパも良いかと思います。
ともぞう(50代・女性)
曙産業、しゃぶしゃぶ餅スライサーは、切り餅を約3mmにスライスすることが出来ます。お鍋やピザなどアレンジ次第で色々楽しめそうですね!
ああい(50代・男性)
中にお餅をセットして、本体から押し出すようにすると、切り餅が厚さ1mmと極薄くスライスされます。厚さ1mmの薄さにスライスすることで、調理時間が短くなり鍋やスープに入れても直ぐに食べられ、切り餅の使い道が色々活用できるようになるのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
お餅を約1.0ミリ幅にカットできるパール金属のスライサーはいかがですか。お手入れが簡単なシンプル設計タイプです。
だんごっ鼻
こちらの、お餅スライサーは如何でしょうか?1㎜まで薄くスライスすることが出来ますので、色々なお料理に使えますよ。安くて機能的です。
あやなみ(20代・女性)
お餅がお手軽にスライスできて力もいらないですし使い勝手が良いですのでおすすめの商品かと思います。お値段もお手頃です
LemonSoda(50代・女性)
悪戦苦闘しがちな餅のカットがスムーズに行える、おもちスライサーはいかがでしょう。スパッと薄く切れるのが嬉しいところです。餅チップスをお子さんと作って食べるのも良いですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本製の餅スライサーはいかが。切り餅を1ミリから3ミリの薄さにスライスでき、可愛い抜き型もついてお料理の下ごしらえやお菓子作りにも便利。切れ味もよく、操作も簡単なのがいいです。
めがねちゃん(50代・女性)
アーネストのおもちdeパーティーです。濡らしたお餅をホルダーにセットし、ハンドルを持ってスライスするので安全に薄くスライスできますよ。もちカッター4個とカッターマットも付いており、型抜きして楽しむこともできます。
LemonSoda(50代・女性)
曙産業のモチスラ1・2・3!でしたら、可愛い切り抜きもあるのでお子さんも喜んで手伝ってくれそうですね。薄くスライスできるので、お餅を喉に詰まらせにくくてお勧めしたいです。
みかんいろ(50代・女性)
日本製の餅スライサーです。切り餅をセットして上下に動かすだけで簡単にスライス餅ができます。1㎜・2㎜・3㎜と厚みも選べるのでおすすめです。
chai(50代・女性)
市販のお餅を1/2/3mmの3段階の厚みにスライスできる日本製のスライサーです。しゃぶしゃぶに使ったり、付属のかわいい抜き型を使ってスナックを作ったり、お餅の使い道が広がります。
ここあ(50代・女性)
1mm、2mm、3mmと厚み調整ができるもちスライサーで、用途や好みで調整ができるのがいいと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
お餅を簡単にスライスできるスライサーで1ミリにスライスできるので便利がいいです。鍋に入れたり、油で揚げたりして楽しむとよりおいしく召し上がれると思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりとお餅をスライスできるとても便利な器具です。とても使いやすくて重宝します。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了