- 4839View 48コメント
一度は食べたい!おすすめの高級いちごジャムは?
朝食には美味しいパンと美味しいジャムがあると幸せです。お取り寄せならではの少し高級ないちごジャムをお取り寄せしたいです。みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
私は苺の形を残したプレザーブドタイプが好きなので、ローズメイの春摘み苺のコンフィチュールがおすすめです。旬の摘みたて苺を、天然の国産はちみつとフルーツシュガーで形を崩さないように仕上げたデザートのような苺ジャムです。「塗る」というより「のせる」という感じで、朝から贅沢な気分になれますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの贈り物にも最適な大瓶の高級いちごジャムはいかが?完熟イチゴのみを使用し、いちご本来の甘さと香りが生かされています。ビタミンCも豊富で、トーストやヨーグルトなど様々な使い方ができるのもいいです。
ひひん(60代・男性)
フランス南西部地方のフェルン種の完熟のいちごを使って作られていて、香りが良く自然な酸味と甘味があり美味しいですよ。
よねちゃん
こちらの高級いちごジャムはいかがでしょうか。完熟いちごを使っているので酸味と甘みのバランスが絶妙。ビタミンCも摂取できるのも良いですね。
コーヒーさん(40代・男性)
福岡県産のあまおうの果肉がたっぷり入っているイチゴジャムです。無添加、無着色です。
八百万(50代・男性)
博多のあまおうの果肉感がごろごろのイチゴジャムです。ビートグラニュー糖とレモン果汁だけで作った無添加のジャムで素材の味を楽しめそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
国産の博多あまおうの実を使用して作られた果実味がかなり残ってゴロゴロ食べ応えがある美味しいイチゴジャムでビートグラニュー糖と血糖値の上がりにくい優しいとを使って作ってあり身体にも優しいです
nkzw(60代・男性)
英国屈指の高級ジャムです。厳選された果物と砂糖を原料として使用し、ナチュラルな美味しさが楽しめます。
JACKJACK(40代・男性)
高級いちごジャムならコチラの商品はどうですか、英国王室御用達に指定されておりイギリスの高級ジャムです、かなり濃厚な甘さで食パンによく合うのでおススメです
きむchan(40代・女性)
苺の甘さや香りを活かして作られたこちらの苺ジャムはいかがでしょうか。味が濃くて甘みが効いた美味しい苺ジャムです。
たなかさん
フランス南西部のイチゴが使われているようです。イチゴの甘い香りがとにかく良く出でておすすめ商品です。
ちょプラ(40代・女性)
あまおうをたっぷり使ったいちごのジャムです。国産無添加で安心ですよ。果肉も大きいのが入っています。
だんごっ鼻
こちらの、あまおう苺を使った、無添加のあまおういちごジャムは如何でしょうか?私の中ではあまおうが一番美味しいと思っています。絶対美味しいと思います。
ここあ(50代・女性)
砂糖は使わず生はちみつを使ったいちごジャムで、果実感がたっぷりで、甘すぎないのもいいと思います。
ナックルバール(10代・男性)
オリエンタルブランドの摩周ルビーを贅沢に使用したうれしい商品。ジャムには砂糖を使わず、生はちみつを使用しているため安心で、体に優しいです。
ろいみるく(40代・女性)
苺の果肉がぎっしり詰まった贅沢なジャムです。丁寧に手造りされ、保存料は使っていないので自然な美味しさが楽しめますよ。食べごたえがあり高級感のある味わいです。
トシンジアン(70代・男性)
阿蘇高原で作られた甘みたっぷりのイチゴジャムです。阿蘇産紅ほっぺをふんだんに使用している贅沢な商品です。
かいちゃん
大きくて甘くて程よい酸味のあるあまおうで作られたいちごジャムです。少し贅沢ですが、トーストと合うと思います!
chai(50代・女性)
福岡県産のあまおうと北海道産の甜菜、レモン果汁だけで作った果肉感いっぱいのイチゴジャムです。1瓶にいちごが18粒も使われている贅沢な逸品です。
カフェアロハ(50代・男性)
ペルー産サンドレアス種とアメリカ産モントレー種という2種類のイチゴを使ったジャムです。果肉感がある一品です。
あやなみ(20代・女性)
甘さも程よいものになっていていちごの果肉もぎっしりのものになっていてパンやスイーツなど気軽に使える万能アイテムです
ここあ(50代・女性)
大分県産の果肉がしっかりとした果実で、酸味が穏やかで甘さを楽しめるさがほのかを使っており、ごろごろっとした果実感が味わえるジャムはいかがでしょうか。
ポポロろ(40代・女性)
いちごジャムのお取り寄せに、カンピーザプレミアム果実の贅沢3種のいちごジャムがおすすめです。スカイベリー・あまおう・とちおとめを使用したいちごジャムでとても贅沢で美味しいです。
たなかさん
いちごの酸味がとても美味しいです 砂糖は使っていません 高級感もあってプレゼントにもおすすめです。朝からパクパク食べてます。
Toshimi(60代・男性)
北海道富良野のいちごジャムはいかがでしょうか。いちご本来の甘酸っぱさがあり、甘さの控えめなので、パンやヨーグルトにおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
イチゴで有名な栃木県産のイチゴジャムです。3種類のセットで、それぞれ異なるイチゴで作られています。楽しめますよ。
ポポロろ(40代・女性)
朝食のパンに福岡県産のイチゴ、あまおうを使用したジャムがおすすめです。濃厚な味わいでとても美味しいです。
ころころあい(40代・女性)
いちご農家さんが作ったいちごジャムはいかがでしょうか。25粒以上のいちごがごろっと入っていて、つぶつぶ食感を楽しみながら濃厚ないちごの味を味わえます。とても美味しいし、無添加で安心なのもおすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
苺の持つ甘酸っぱさなどをしっかりと感じさせるMomodu いちごジャムはいかがでしょう。果肉が大きくて食べ応えがあるのでお勧めしたいです。
ここあ(50代・女性)
静岡県産の生食用のいちごを使った、ごろっとした果実感が味わえるジャムはいかがでしょうか。素材の甘さで砂糖の甘さが強くないのもいいと思います。
JACKJACK(40代・男性)
高級イチゴジャムならコチラの商品はどうですか、福岡県産の苺のあまおうを使って作られたジャムで味が濃厚で風味が良く味がとても美味しいです、無添加で雑味がない素材本来の味が楽しめるのでおススメです
ころころあい(40代・女性)
フレッシュなフルーツ、てんさい糖、レモン果汁だけで作られたジャムはいかがでしょうか。フルーツのおいしさが感じられるように低糖度になっていて、フレッシュ感があり上品な美味しさを楽しめます。パンのお供にもヨーグルトやアイスクリームに添えてもおいしいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
私は苺の形を残したプレザーブドタイプが好きなので、ローズメイの春摘み苺のコンフィチュールがおすすめです。旬の摘みたて苺を、天然の国産はちみつとフルーツシュガーで形を崩さないように仕上げたデザートのような苺ジャムです。「塗る」というより「のせる」という感じで、朝から贅沢な気分になれますよ。
アルナヲ(40代・男性)
ムソーの国産素材のいちごジャムは、厳選された国産いちごを使用しており、自然な甘さとフレッシュな風味が特徴です。添加物や保存料を使わず、素材の良さを生かしたジャムなので、体にも優しく、パンやヨーグルトとの相性も抜群。お子様から大人まで安心して楽しめる、健康志向の方にもおすすめの商品です。
めがねちゃん(50代・女性)
朝食のパンにおすすめ!静岡産いちごと黒胡椒の果肉ごろっと朝食ジャムです。オリーブオイル専門店がプロデュースするモーニングセレクションシリーズのひとつで、静岡県産いちご100%と、国産の甜菜糖とレモン果汁だけで作った無添加ジャム。甜菜糖の量を抑えていちご本来の味を生かし、黒胡椒でピリッとスパイシーなアクセントをきかせた大人の味に仕上げています。意外な組み合わせですが、トーストに合いますよ。
RRgypsies(60代・男性)
カリスマジャム職人フランシス・ミオが作ったいちごジャムがおすすめです。数々のジャムコンテストで優勝してきているジャムで、まさに折り紙付きの美味しさです。完熟苺のみを使っており、人工的な保存料や着色料はいっさい使っていないので、自然なままの美味しさが味わえますよ。これを塗れば、ふだんのトーストが一段も二段も格上げできます。紅茶やヨーグルトに入れても美味しいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
高品質ないちごを使用し、無着色で素材本来の色合いも美しく、まろやかな甘味で美味しい。鮮度も良くパンやフルーツなど多様に使えます
ここあ(50代・女性)
九州産のあまおうを使ったジャムで、濃厚な果実感があり、フレッシュな風味でクセのない甘さも◎です。
ネコネコ(40代・男性)
極上とまでに言われる香りよし味よしの商品で3種類の味を楽しむ事が出来ます。高級感はもちろん味も一品なのでオススメです。
ころころあい(40代・女性)
甘くてジューシーなイチゴの水分が抜けて、ぎゅっと濃縮されているので、香りもいいし、色もきれいなのでおすすめてす。
hanahoku(40代・男性)
あまおういちごの美味しさをジャムとしても味わえるオススメのアイテムです。ヨーグルトなどに入れるとよりいちごの甘味が感じられます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ジャムの人気おすすめランキング
春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了