【ベーキングマット】パン作りに便利なシリコン製マットのおすすめは?
打ち粉が少なくパン成型ができるベーキングマットを探しています。折りたためて収納ができるシリコン製のマットがいいなと思っています。使いやすいサイズなど、おすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/26
- 2261View 32コメント
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかい素材で滑らず安定感があり、こねる作業も成形もしやすい。未使用時は畳めてコンパクトで、汚れも水洗いでさっと綺麗に落とせるのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
シリコン製のクッキングマットです。滑らずしっかりこねたり出来て、サッと洗って畳んでしまえます。
JACKJACK(40代・男性)
シリコン製ベーキングマットならコチラの商品はどうですか、模様でサイズがわかりますし、滑りにくいので生地が作りやすいです、折り畳めますし、丸洗いできるのでおススメです
KUMIKAN(40代・女性)
シリコン製で熱にも強く耐久性に優れています。見やすいメモリ付きで洗いやすく、綿棒とのセットなのもいいです。マットは折り畳んでコンパクトに収納できるのもいいですね
ここあ(50代・女性)
滑りにくい材質なのでこねやすく、くっつきにくいのでスムーズに作業ができます。耐久性もあり、洗って繰り返し使えます。
kaede(30代・女性)
テーブルにぴったりくっつきパンを思いっきり捏ねてもずれにくく、打ち粉不要で剥がしやすいこちらのシリコンマットはいかがですか?目盛り付きなのも便利ですよ。使わない時はクルクル丸め、耳かけ付きで掛けて収納できます。熱にも強く、お手入れも楽です。
ドラコ(30代・女性)
大き過ぎすちょうど良いくらいですし、柔らかいから、収納もしやすくて助かりますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
パン生地をこねたり成型するのに便利な目盛付きのシリコンマットです。耐熱性なので、生地を成型してそのままオーブンに入れて焼くベーキングマットとしても使えます。分厚く耐久性に優れ、裏面が作業台にぴったり吸着するので、生地がこねやすいですよ。くるっと丸めてコンパクトに収納できます。こちらは便利な4枚セット。こねるのは少し大きめサイズ、焼くのは小さめサイズが使いやすいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
たっぷりサイズで生地こねも成型もスムースに行える人気のパンマット。シリコン素材を用いているから、滑らずにスムースに扱えるコスパの良い商品です。サッと畳めて収納だって簡単。
ここあ(50代・女性)
やわらかい材質のシリコンマットで、生地がくっつきにくいのでこねたりの作業もしやすく、折りたためるので収納にも便利です。
ヤギヌマ(40代・男性)
シリコンのベーキングマットで、ずれにくいので使いやすいマットになります。パンを作るのに最適で滑らないマットで清潔な使い方ができるシリコン製です。折り畳みができて収納などにも便利な機能もあります。
あかり(30代・女性)
40×30で使い勝手の良いマット。目盛が付いているのでパンのサイズを揃えたいときにも便利です。食洗器で洗えるので、後片付けも楽!
りんご大好き(60代・女性)
厚さ調節が可能なベーキングマットで、そばやピザを作る時に便利で使いやすそうです。
クロス(40代・男性)
シリコン素材のベーキングマットでメモリもついてるので実用性も兼ね備えているので扱いやすいです。
どんどん(50代・男性)
折りたたみができ、コンパクトに収納できるシリコン製のベーキングマットがありました!パン作りはもちろん、お菓子作りなどにも使える便利なメモリ付きのクッキングマットです。食洗機対応や電子レンジ対応など、機能面が優れているので、おススメです!
あみあみあみ(40代・女性)
40㎝長とかなり広く、大胆にいろんな調理過程を行うことができます。調理に必要なスケールが描かれており便利に使えます
ころころあい(40代・女性)
強化したガラス繊維とシリコンで作れれているので、こねているときによれたりしないし、厚みがあってしっかりしているので使いやすいです。メモリ付きなの便利です。
くまたんさん(50代・女性)
40×30cmの使いやすいサイズのマットです。メモリが付いているので、量さ大きさが一目瞭然。使い勝手抜群のマットです。密着度が高いので、平らな机にピッタリくっつき、作業も楽々。耐熱性もありオーブンシートとしても使えます。柔らかい素材なので、くるりと折りたたんで収納できます。食洗器にも使えます。
クロス(40代・男性)
シリコン素材のベーキングマットで焦げ付き防止に便利で耐熱型なので安心して使えます。
s.i(40代・女性)
丸のイラスト入りでおしゃれなデザインのベーキングマットです。丸の形に合わせて生地の並べれるので効率よくお菓子屋パンが焼けて便利です。お手入れもしやすい素材でおすすめです。
ナックルバール(10代・男性)
耐腐性があるためマットが傷みにくく、さらに、生地の長さを調節することのできるパーツが入っているため扱いやすいです。amazonでは、とても評価の高い商品となっております。
どんどん(50代・男性)
シリコン製のパン作りに便利なベーキングマットがありました!目盛り付きで耐熱性のクッキングマットです。パン作り以外にもクッキーやピザ作りなどにも役立つので、おすすめですよ。
ぽこちゃん
パン作りなどで使用した後片付けに時間取られたくないですよね シリコンでさっと洗えて便利です 電子レンジ対応なのでいろいろ使えますよ
ちょプラ(40代・女性)
シリコン製のクッキングマットです。パンやお菓子、麺作りに使えますよ。水洗い出来ます。くるっと丸めて収納出来ます。
nanacoco(40代・女性)
ロールパンとか、等間隔にあけて置けるようにマーキングがあるベーキングマット。シリコンで繰り返し使えます
みかんいろ(50代・女性)
大きめサイズで厚手のマットはいかがでしょうか。種をこねる時にも動きにくく多少の粉の飛び散りにも対応できると思います。
chai(50代・女性)
便利な目盛りつきのベーキングマットです。50×40cmと生地をこねたり伸ばしたりするのに余裕があるサイズで、厚さも0.7mmと厚手なので作業しやすいと思います。
RRgypsies(50代・男性)
程よいサイズのベーキングマットで、耐熱性のあるシリコンでできているので、これを敷いたまま電子レンジやオーブンで温めることが可能です。目盛り付きなので、パンやお菓子の生地の大きさをそろえやすいですよ。滑り止め付きなので、安定感がありますし、やわらかいので、仕舞うときはクルクルッと丸めることができます。
あみあみあみ(40代・女性)
とても大きなベーキングマットなのでいろんな生地を作るときに周りに飛び散る心配がほぼありません。お菓子作りやパン作りに必要なスケールも描かれていて便利に使えます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。