【ピザボード】カットしてそのまま食卓における、おしゃれなボードのおすすめを教えて!
ピザをカットした後、ボードのまま食卓で使用できるおしゃれなピザボードを探しています。スクエア型やラウンド型など、使いやすいおすすめを教えてください。
サカナ(30代・女性)
- 更新日:2022/04/21
- 2011View 42コメント
ころころあい(40代・女性)
天然木材を合成して作ってあるので、環境にやさしいボードです。薄いのに強度があるし、細菌が入りにくくなっているので清潔に保てます。デザインがおしゃれで、キッチンに吊るしておくとおしゃれで素敵だし、ピザ以外にも使えるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
ピザって普通は丸いので、ボードも丸いほうが使いやすいと思います。チーズとか乗せてサーブするにもよさそう
ぽこちゃん
フラットになっているこちらのピザボードはいかがですかこのうえでカットしてそのまま食卓に出せるお洒落なものですよ
mii(30代・女性)
直径330mmのLサイズのピザものせられる、大き目サイズがいいでしょ。イタリアンな雰囲気がお洒落で、インスタ映えしますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
丸い形の木製のピザボードで少し濃いえんじ色をしているのでピザの白い生地や上に載せた鮮やかな野菜の色が映えて美味しく見えそうです
めがねちゃん(50代・女性)
キャプテンスタッグのピザ用プレートです。マホガニーで作られたアウトドアブランドらしいナチュラルな仕上がりのプレートで、食卓をカフェのような雰囲気に演出してくれそう。ハンドル付きなのが使いやすいと思います。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなピザボードです。手頃な大きさですし、ナチュラルなイメージ。ピザを焼くだけでなく、そのまま食卓に出して使えますよ。
ろっころ(60代・女性)
こちらのピザボードはLサイズですので大きめなピザものせやすいのでいかがでしょうか。木製で温もりを感じられるデザインでテーブルにも馴染みやすくお洒落に使えます。
オロロ(40代・男性)
こちらのお洒落なエピキュリアンのラウンド型のピザボードはいかがでしょうか?シンプルなデザインとナチュラルな色合いがお洒落で、食べ物を美味しく見せてます。薄くて軽く耐久性があるので扱いやすく、食洗機対応でお手入れも簡単です。そのまま食卓に置いても素敵なデザインでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのスクエア型ピザボードはいかがですか?カットしてそのまま食卓に出せるカッティングボードになります。使いやすく食卓が華やかになるので、オススメしたいです。
ちょプラ(40代・女性)
丸形のカッティングボードです。表面に凹凸がないので包丁も入れやすいですよ。食洗機に対応していて便利です。
ここあ(50代・女性)
両面がつかえるプレートで、つくりもしっかりしているので耐久性もあり、乾きやすいので衛生的に使えます。
hanahoku(30代・男性)
りんごのような円形に近いピザボードです。木目が素敵なオシャレななアイテムでキッチンに置いて見せる収納にも最適です。
コーヒーさん(40代・男性)
抗菌、防臭に優れた竹素材で作られたピザボードです。薬品や塗料を使用せず大豆油で仕上げられています。
*mii*(30代・女性)
丈夫でカットしやすいお洒落なピザボードです。切った後のせたままで食卓に出せるので便利です。
あかり(30代・女性)
持ち運びやすい持ち手付きのカッティングボードが便利です。ピザ以外のものをカットするのにも使えるので、アウトドアにもおすすめ。
かりんちょ(50代・男性)
30cmのたっぷりサイズでお家ピザも宅配品も盛り付け楽々な人気のピザボードですよ。木製素材のナチュラルな風合いで食卓にお洒落に馴染む使い心地の良い商品です。
たけ花子(50代・女性)
大きめなのでどんなピザも乗せやすそうです。縁が斜めにカットされていて、ピザを自分のお皿に取り分ける時にスイッとスマートにできますね。ピザボードの重量も500g以下なのでそんなに重くなくて、食卓への持ち運びも楽です。
akemi(60代・女性)
木製のピザカッターとピザボードのセットです。デザインがおしゃれなアイテムで使いやすさがあります。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
自然環境に配慮したものづくりを提案しているアメリカのキッチンツールメーカー「エピキュリアン」のピザボードです。持ち手の部分にはロゴ入りなので、フックに引っ掛けてキッチンにあるだけでおしゃれなカフェのイメージです。
のりのりのり(50代・女性)
木製のスクエア型のピザボードはいかがでしょうか。大きいのでLサイズのピザも乗せられて、縁が高くなっていないので、カットもしやすいのでおすすめします。
たなかさん
こちらの商品を選んでみました。美味しいピザを食べることができるので、耐久性が高いのでオススメですよ!
みかんいろ(50代・女性)
天然木の繊維を合成した素材で作られており水分や細菌の浸入を防いでくれます。また薄くて軽くて丈夫なボードなので扱いやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
市販やオーダーピザは丸いので、こちらの丸形お勧めです。食洗機にも対応しています。防水性があって、長持ちしますよ。
つーちゃ(40代・男性)
ピザを乗せる部分は幅26センチあり乗せやすいです。天然竹素材で温かみがあり、そのまま出してもおしゃれです。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなピザボードです。ナチュラルなイメージですし、焼き立てのピザをのせるのにぴったりだと思いますよ。
ここあ(50代・女性)
大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズ感で重すぎず、手頃な価格もいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。