【人工甘味料不使用お菓子】自然な甘さで美味しいお菓子・スイーツのおすすめは?
人口甘味料の味が苦手なので、人工甘味料を使っていないお菓子・スイーツで美味しいものを見つけたいです。ネットで手に入るお菓子・スイーツでおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/05
- 回答受付期間:2022/05/21〜2022/06/04
- 275View 34コメント
Up
ろっころ(60代・女性)
通報人工甘味料不使用で安心なプチフィナンシェ&プチマドレーヌの焼き菓子セットはいかがでしょうか。大容量50個入りですので満足感があります。個包装で一口サイズですので食べやすいです。マドレーヌはふんわりと優しい甘みやほのかなレモンの香りもあり、フィナンシェはしっとりとアーモンドの香ばしさや優しい甘みでどちらも美味しく召し上がれます。
どんどん(50代・男性)
通報人工甘味料不使用で体に優しく安心して食べることができるちょっぴり贅沢なモンブランタルトは如何でしょう?これなら、人口甘味料の味が苦手な方でも食べることができます。おいしいご褒美スイーツなので、お勧めです!
ろっころ(60代・女性)
通報人口甘味料不使用で安心なチョコクランチはいかがでしょうか。個包装で一口サイズですので食べやすいです。パフのサクサク感も楽しめまして、チョコのコクや甘みもあり美味しいのでおやつにおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
通報人工甘味料不使用で安心なプチフィナンシェ&プチマドレーヌの焼き菓子セットはいかがでしょうか。大容量50個入りですので満足感があります。個包装で一口サイズですので食べやすいです。マドレーヌはふんわりと優しい甘みやほのかなレモンの香りもあり、フィナンシェはしっとりとアーモンドの香ばしさや優しい甘みでどちらも美味しく召し上がれます。
ショットブラスト(50代・男性)
通報ハッカとローヤルゼリーの入ったハーブのど飴なので喉の調子が悪い時にはスッキリする。砂糖は入っているが、人工甘味料や香料不使用の為、お腹が緩くなったりしないので安心。
たけ花子(40代・女性)
通報人口甘味料不使用を始めとした8つの不使用で、ヴィーガンの方も召し上がれるソイコンセプトのアーモンドバーはいかがでしょうか。大豆タンパク質と大豆イソフラボンを摂れるのが、女性の美容に良さそうです。アーモンドの他にセサミやカカオもあります。
かりんちょ(50代・男性)
通報ヘルシーにいただけるから、おやつ利用にぴったりなロカボクッキースイーツがおすすめ。サクサクして香ばしい風味に人工甘味料を使っていないやさしい甘味で美味しさ大満足な人気の商品。軽い口当たりで美味しくいただけますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報人工甘味料不使用の優しい甘さで、外はサクッと中はしっとりでバターとアーモンドの風味が堪能できます。コーヒーや紅茶にもよく合い、フィナンシェとマドレーヌの両方味わえるのも良いですね
JACKJACK(40代・男性)
通報米粉ので作られたたい焼きはどうですか、人工甘味料は不使用ですし、米粉を使っているので外側はパリパリで食感が良くあんこの優しい甘さでとても美味しいです、グルテンフリーで消化にも良いのでおススメです
ころころあい(40代・女性)
通報米粉のブラウニーはいかがでしょうか。無添加でつくられているので、安心して食べられます。外側のややサクッとしたところを感じるやいなやホロっとくずれ濃厚な味わいがおいしいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報人工甘味料不使用のはちみつれもん飴です。瀬戸内・大崎上島産のはちみつとレモン果汁を使用し、スポーツ選手と共同開発したオリジナルキャンディーです。すっきりした甘味と酸味で、暑くなるこれからの時期、栄養補給やリフレッシュにもよさそう。
八百万(50代・男性)
通報広島の専門店グリーンパウンズのパウンドケーキはオーガニック素材にこだわった原材料で作った宇治抹茶やアールグレイなど8種類のパウンドケーキを楽しめます。体にやさしくおいしくいただけます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。