本ページはプロモーションを含みます
  • 50911View 54コメント
  • 【青森のお土産】職場で配りやすい個包装の美味しい手土産といえば?
  • 【青森のお土産】職場で配りやすい個包装の美味しい手土産といえば?

青森出張に行くのですがお土産に買う美味しい食べ物を探しています。職場の人たちに配るので、ばらまきに便利な個包装になっている手土産のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

ひひん(60代・男性)

青森県産の紅玉りんごを輪切りにして煮て乾燥させたアップルグラッセをパイ生地に入れて作られていて、りんごの甘酸っぱさとバターの芳醇な香りがよくマッチして個包装なので配りやすくおすすめですよ。

no.2

nanacoco(40代・女性)

青森といえばりんごのお菓子はたくさんあります。お土産ならひもちがいい、りんごスティック(パイ)がおすすめ

どんどん(50代・男性)

青森のお土産、パティシエのりんごスティックはいかがでしょうか?青森らしいりんごスイーツのお菓子です。個包装で職場でのバラマキ用に配りやすく、貰っても食べやすいですよ。手土産に喜ばれるので、おすすめですよ!

ここあ(50代・女性)

モンドセレクションで受賞歴のあるりんごパイで、ちょっと大きめのシャキシャキ食感のりんごも味わえます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

KUMIKAN(40代・女性)

しっとり柔らかい食感のサブレの中にアップルファイバー入りのキャラメルと、りんご果汁が入った青森らしいお菓子。個包装で配りやすく、コーヒーとも良く合い、ティータイムにピッタリです

のりのりのり(50代・女性)

青森県の林檎を使用した柔らかいサブレはいかがでしょうか。アップルファイバー入りのキャラメル入りで美味しく、個包装で配りやすいのでお薦めします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ひひん(60代・男性)

紅玉りんごとバターをたっぷり使って作られていて、りんごの自然な甘さがありさくさくして美味しいですよ。

no.5

ひひん(60代・男性)

青森県産の紅玉を使って作られていて、バターのコクとりんごの甘酸っぱさがよくマッチして、個包装なのでばらまきにぴったりですよ。

ころころあい(40代・女性)

オリジナルのアップルグラッセをパイ生地に入れたお菓子はいかがでしょうか。パイ生地はバターをふんだんに使用していて、りんごの甘酸っぱさとバターの芳醇さがマッチして重厚な味わいを楽しめます。老若男女問わず好まれる味なので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ヤギヌマ(50代・男性)

青森名物のチョコレート煎餅で、青森出張のときにお勧めのお土産になります。職場の方たちにばらまきとして配るのにピッタリで、個包装で配りやすくて、おいしい津軽のお煎餅になります。コーヒーなどと相性が良くて、缶コーヒーなどとも手軽に楽しめる煎餅です。

ちょプラ(40代・女性)

青森の名物、津軽煎餅にチョコレートがかかったお菓子です。個包装なので食べやすいですよ。甘塩っぱくておいしいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのりんごスティックはいかが。シャキシャキ食感でりんごの甘味と酸味も楽しめます。パイのサクサク食感も感じられ、上品な甘さがいいです

no.8

オロロ(40代・男性)

こちらの青森のお土産、アップルパイ旅さち はいかがでしょうか?しっとりふわっとしたパイ生地に、さっぱりとした甘さの白餡、シャキシャキッとしたシロップ漬けの甘酸っぱい青森りんごが組み合わさった美味しいアップルパイです。個包装で配りやすく45日と日持ちもする美味しいお菓子でお勧めです。

ぷりん(50代・女性)

青森県産のりんごをのせたパイ菓子です。サクサクで甘酸っぱくて美味しかったです。個包装されているので配るのに便利です。

だんごっ鼻

こちらの、青森のお土産のアップルパイは如何でしょうか?日本を代表するリンゴの産地で、個包装もしてあり美味しいですよ。

ポポロろ(40代・女性)

青森県のお土産に、アップルパイがおすすめです。個包装タイプで配りやすくて美味しいので喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(4件)
no.9

あみあみあみ(40代・女性)

青森の八甲田山のスイーツ店のオリジナルチーズケーキです。現地でなければ味わえない素朴な味わいに魅了されます

のりのりのり(50代・女性)

青森県産の牛乳と卵を使用してつくられたチーズケーキはいかがでしょうか。個包装でくばりやすくふわふわの食感で美味しいので喜ばれると思います。

Toshimi(60代・男性)

青森県アルパジョンのチーズケーキはいかがでしょうか。10個入りで、青森県産の牛乳とチーズが使われて、個包装なのでばらまきにおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.10

LemonSoda(50代・女性)

青森のお土産というと真っ先に、いのちを思い浮かべます。ふんわりした生地と優しくて濃厚なカスタードクリームと苺ジャムがマッチしますね。製造日より約1ヶ月半と日持ちもしますので安心してお渡しできますね。

chai(50代・女性)

青森定番土産のラグノオのカスタードケーキはいかがでしょうか。ふんわり生地にカスタードクリーム、シャキシャキのりんごの食感も楽しめる果肉入りアップルソースを詰めた蒸しケーキで、やさしいお味と食感でどなたにも喜ばれます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

かりんちょ(50代・男性)

金魚ねぶたデザインのキュートな個包装パッケージを採用した人気の青森県お土産商品ですよ。一口サイズでいただける口当たりマイルドな定番羊羹ギフト。リンゴを用いた爽やかな風味に甘さもしっかり楽しめる美味しさ大満足な人気の商品です。

no.12

ああい(50代・男性)

ラグノオ パティシエのりんごスティックはどうですか。個包装されています。スポンジ生地と青森県産りんごをたっぷりと大きめにカットし、パイ生地で包み焼き上げています。たくさん入った果肉は、ジューシーでシャキシャキ感があり、甘みと酸味のバランスは絶妙で、食べ応えある美味しさですよ。ちょっとした青森の味が楽しめますよ。

ポポロろ(40代・女性)

青森県のお土産にスティックタイプのアップルパイがおすすめです。個包装タイプで食べやすくて美味しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.13

ころころあい(40代・女性)

りんごのシャリシャリ感があって食感が楽しめるし、ジューシーでおいしいりんごです。パイ生地のサクサクとバターの香りがいいし、トースターで少し温めるとさらに美味しくなるので、おすすめです。

ここあ(50代・女性)

青森県産のりんごを使ったパイ菓子はいかがでしょうか。食感も残したりんごで、スティックタイプで食べやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.14

グラスマン(60代・男性)

青森県産のリンゴを使った どら焼き「わくどら」詰め合わせです。個包装のなので、職場で配りやすいと思いますよ。

あみあみあみ(40代・女性)

青森といえばだれもがリンゴの産地ということは分かると思うのでリンゴを使ったスイーツで個包装のこちらをお勧めします

全てのおすすめコメント(2件)
no.15

ころころあい(40代・女性)

スティック状のアップルパイはいかがでしょうか。シャキシャキ食感がよくて、自然な甘さが美味しいし、食べやすいので、職場で配るのにおすすめです。

no.16

LemonSoda(50代・女性)

青森県の出張やご旅行の際のお土産として、いのち・冬のぶどうはいかがでしょうか。林檎だけではなくて葡萄味もあるのがいいですね。日持ちの点の心配も然程ないのでお勧めしたいです。

no.17

ちょプラ(40代・女性)

青森県のリンゴを使ったスティックパイです。常温で日持ちがして、個包装なのでみなさんに配りやすいですよ。

no.18

ヤギヌマ(50代・男性)

ラグノオのパティシエアップルのショコラとスティックの個包装スイーツになります。青森への出張のときのお土産としてピッタリで、ばらまきとして配りやすくて、アップルの産地の青森特有の地元感とショコラとスティックタイプのアレンジバランスがいいスイーツになります。

no.19

JACKJACK(40代・男性)

配りやすい青森のお土産ならコチラの商品はどうですか、ふんわり食感のカスタードケーキでカスタードクリームの中にアップルソースが入っていてとても美味しいです、個別梱包でパッケージも可愛いので女子受けも良いですし、日持ちもするのでお土産におススメです

no.20

ここあ(50代・女性)

スティックタイプのアップルパイで、りんごのシャキシャキの食感があり、トースターで軽く温めると焼き立てのような味わいが堪能できます。

no.21

みかんいろ(50代・女性)

リンゴの饅頭[津軽の恵み]はいかがでしょうか。大ぶりで食べ応えもありおすすめです。個包装になっているので配りやすいです。

no.23

ちょプラ(40代・女性)

青森県なら、名産のリンゴを使ったパイがおすすめです。こちらはスティタイプで個包装なので食べやすいですよ。

バナナクランチ(40代・女性)

青森で有名なお菓子メーカーなので間違いないと思います。スティックタイプでひとつひとつ包装されているので、配るときも便利だと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.25

めがねちゃん(50代・女性)

いと福のバナナ最中はいかがでしょう。青森では昔からある人気のおやつ。バナナの形をした最中種に、バナナペーストを練り込んだバナナ餡を詰めています。さっぱりとした甘さなので、男性の方にも食べやすい和菓子だと思います。最中種にご丁寧に「バナナ」と入っているのが昭和レトロで懐かしさを感じさせるお菓子。津軽塗風の箱に入っているのも青森土産らしくていいですね。

no.26

ぽこちゃん

サクサクとしたパイ生地に優しい甘みのリンゴカスタードが入っているこちらの小向製菓りんごカスタードパイ10個入りはいかがですか

no.27

花よりだんご(40代・女性)

青森県のリンゴを使用して作られているから、品質が良さそうで良いですね。パイ生地で包んでいるから、オシャレですね。

no.28

ここあ(50代・女性)

青森県産のりんごを使った、珍しいチップスはいかがでしょうか。酸味と甘みのバランスがよく、ヘルシーなのもいいと思います。

no.29

chai(50代・女性)

ごまや抹茶、豆入り、バター味など15種類41袋が入った南部せんべいの詰め合わせです。箱も青森っぽくてバラマキ菓子におすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。