- 820View 28コメント
おうちで本格的なカクテル作り!氷とお酒などの材料をかき混ぜるバースープンのおすすめは?
カクテル作りで氷とお酒などの材料をかき混ぜてステアするバースプーンを探しています。おうちで本格的なカクテル作りが楽しめる、使いやすいおすすめのものを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
nanacoco(40代・女性)
バースプーンの反対側の先端が、マッシュできるようになっているのでフルーツ果汁を出すのに便利だとか
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製のバースープンはいかがでしょうか?プロ仕様で、さびにくくて長く使えるステンレス製です。マッシャーが付いており、ミントや果物などをしっかりと、つぶすことができるので、カクテル作りにおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、スマッシュ付きなバースプーンは如何でしょうか?プロ仕様の業務用のステンレス製で、バーの気分を味わえますよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のバースプーンはいかがでしょうか?おうちで本格的なカクテル作りを楽しむことができます。プロも愛用していますが、初心者でも扱いやすい32センチのバースプーンなので、おすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのバースプーンは初心者からプロまで使用しており、モクテルやハイボールを混ぜるのに最適。スプーンで軽量でき、スムーズにかき混ぜることができます。
たなかさん
スパイラルなので混ぜ易くて使いやすいと思いますよ。コスパが良いのでおすすめできると思います。御自宅にいかがでしょうか?
JACKJACK(40代・男性)
バースプーンならコチラの商品はどうですか、ステンレス鋼製で丈夫ですし独特な色で綺麗でオシャレです、使いやすいですし2本セットで値段もお手頃なのでおススメです
RRgypsies(60代・男性)
30㎝と使いやすい長さのバースプーンで、細かいらせん状のねじれを利用してスムーズにステアする(混ぜる)ことができます。カラフルできれいなので、カクテルに映えますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの日本製、燕三条のカクテルバースプーンはいかがでしょうか?耐腐食性・耐久性に優れたステンレス製で、プロのバーテンダーも使用するバースプーンです。スプーンの反対側のフォークはオリーブやチェリーを取り出すときに便利に使用できます。一部に金メッキが施された本格的でお洒落なバースプーンでお勧めです。
chai(50代・女性)
新潟県燕三条で作られたプロ仕様のバースプーンです。先端を付け替えて、フォークと果物を潰すスマッシュとニ通り使える便利な仕様になっています。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもおしゃれな雰囲気が嬉しいバースプーンです。おうちで楽しくカクテルを楽しめます。
ああい(50代・男性)
Do Buyバースプーン32cm/25cm2本セットはどうですか。ステンレス製で、耐久性、防サビ性があり丈夫で長持ちします。中間はスパイラル形状、反対側はフォークの設計で、かき混ぜ、取り出しが一本で二役できて使いやすいのでおすすめです。自宅用に揃えるなら2本あったほうがグラスのサイズに対応でき便利です。
ころころあい(40代・女性)
シンプルでスタイリッシュなバースプーン。全長30cmと長めのつくりで、深いグラスの底までステアできます。素材はステンレスなので丈夫でサビに強く、お手入れしやすいのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製のスクリュータイプのバースプーンで、長さがあるのでかき混ぜもしやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
ステンレス製でスタイリッシュで、丈夫で長持ちするすバースプーンです。長さは約30cmあります。ねじれデザインが素敵ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
使いやすい長さでロングサイズのグラスでも扱いやすいです。ステンレス製で耐久性にも優れており、スクリュー状になっているので攪拌も手早くできそう
ヤギヌマ(50代・男性)
ミスタースリムのバースプーンで、らせん状の造りでおうちで本格的なカクテルづくりが楽しめるグッズです。バーの雰囲気が漂うスプーンで、都会的でおしゃれな時間を過ごしやすいです。
ぽこちゃん
スタイリッシュでスリムなバースプーン おうちで本格的なカクテル作りが楽しめてお洒落なものですよ
akemi(60代・女性)
なめらかな螺旋デザインで指先にフィットして、混ぜるのに回転もしやすくおすすめのバースプーンです。
コーヒーさん(40代・男性)
攪拌効果の高いスパイラルタイプのバースプーンです。長さは318mmでステンレス製です。
ころころあい(40代・女性)
ステンレス製で食洗機に対応しているのでお手入れしやすいです。フォーク付きのスタンダードなデザインなので、シーンを選ばずに使えるし、サイズが2種類あり、作る飲み物の種類やグラスの大きさに合わせて選べるのがおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
長めサイズのバースプーンなのでロングのカクテルもらくらく作れます。柄の部分や持ち手の部分にデザインを施されていておしゃれに見えるのも良いです
猫大好き
ステンレス銅製のカクテルバースプーンでとてもピンク色が素敵だなと思いました。耐久性もあり耐腐食製なので安心して使えそうです。お洒落なバーで飲んでいる雰囲気が出ていいなと思いました。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製のバースプーンで、錆びにくく耐久性もあり、グラスの形に関係なくかき混ぜやすいのもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは約30cmのバースプーンです。シルバーが多いですが、こちらはピンクゴールドで華やかですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
しずく型のバースプーンです。先端がフォークやマッシュではなく、しずく型なのがおすすめポイント。重みがあり、ステアする時に遠心力が出るから混ぜやすいですよ。耐腐食性と耐久性に優れた18-8ステンレス製です。カクテルの種類にもよりますが、30㎝くらいだと深めのグラスの底まで混ぜやすく、使い勝手がいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ツイストバースプーンは如何でしょうか?ステンレス製でとても雰囲気あっておしゃれですよ。
LemonSoda(50代・女性)
角も滑らかでステアしやすそうなDo Buyのバースプーンはいかがでしょう。マドラーとしても使いやすく、フルーツヨーグルトを作って和える際にもいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了