本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/03
  • aliment
  • お弁当×弁当箱・水筒の人気おすすめランキング

お弁当×弁当箱・水筒の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ1478件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.91

大人女子にちょうどいい、620mlサイズの折りたためるフラットランチボックス、オ・ベントウです。食べ終わったら折りたたんで付属のケースに入れると、厚さ約1㎝のペタンコに!本体は折り曲げにも強いポリプロピレン製で、洗って何度も使えます。盛り付けに便利な仕切り板付きです。

回答された質問
【折りたたみ式弁当箱】かさばらない!人気のランチボックスを教えて!
no.94

フタが保冷剤になっているので、全面を均等に保冷して持ち運べて、特に夏場のお弁当には安心感があります。アルミ蒸着のお弁当バッグ(100均のもので充分!)に入れておけばお昼までしっかりひんやりをキープできて愛用しています。仕切り付でおかずとご飯を分けられるのも便利なポイントです。サイズ違いでデザート用などいくつか組み合わせて使っています。

回答された質問
【弁当箱400ML】0.4リットルで小さめのお弁当箱のおすすめは?
no.97

シンプルで子供も大人も使える、こちらのミッフィーのシールボックスはいかが。保存容器としてもお弁当箱としても使用でき、日本製で高品質。蓋を外すと電子レンジ使用も可能で、抗菌加工が施されているのも良いです。3つのサイズで1つに収まるのもいいですね。

回答された質問
【弁当箱になるタッパー】おしゃれで使いやすい!人気のタッパーを教えて!
no.98

ワンポイントロゴおしゃれなステンレスの弁当箱はいかがでしょうか。本体と蓋のあいだにあるトレーがあり、保冷剤の置き場所や、お皿がわりに使うことができるのが便利で、おすすめです。

回答された質問
【ステンレス製弁当箱】丈夫でお手入れしやすい!ランチボックスのおすすめを教えて!
no.101

こちらの、ちいかわの可愛らしいランチボックスは如何でしょうか?2段構造でスリムなのでバッグにも入れやすいです。抗菌、食洗機にも対応しています。

回答された質問
【ちいかわ】お弁当グッズをおすすめして!
no.105

コイズミの真空ランチボックスです。付属の充電式電動吸引ポンプで空気を吸引し、真空にすることで、お弁当の鮮度をキープし汁漏れも防ぐことができます。ふたに保冷剤が内蔵されており、事前に冷凍しておくと保冷効果が5時間ほど続くので、シャキシャキ新鮮なサラダも楽しめるし、夏に心配なお弁当の痛みも心配ないですね。

回答された質問
【真空弁当箱】食材の新鮮さを保つ!おすすめの真空ランチボックスを教えてください。
no.108

深いお弁当箱ならスケーターのコチラの商品はどうですか、深さがあり大容量なのでおかずがたっぷり入りますし、蓋がドーム型なのでおかずが潰れないです、汁漏れせずに洗いやすく手入れも簡単なのでおススメです

回答された質問
【深め弁当箱】底が深くて使いやすい!おすすめのお弁当箱は?
no.113

お昼ごはんに持っていくお弁当箱の買い替え用に、ご要望の容量、300ミリリットルのお弁当箱はいかがでしょう。安心高品質な日本製、かわいい小さめのランチボックスです。人気キャラクター、スヌーピーのお弁当箱なので、おすすめです。

回答された質問
【弁当箱300ML】0.3リットルでちょうど良いお弁当箱のおすすめは?
no.115

シンプルデザインで壇上問わず使用できるこちらの弁当箱。バンド付きで少食の方やおかずだけ入れるのにも便利。可愛い小判型で詰めやすいのもいいですね

回答された質問
【弁当箱300ML】0.3リットルでちょうど良いお弁当箱のおすすめは?
no.118

アルミ製の弁当箱なので軽くて丈夫。シルバー色がオシャレ。深めで大容量なので使いやすい。バックルで簡単に開け閉め出来、パッキン付きなので汁漏れしにくい。

回答された質問
【深め弁当箱】底が深くて使いやすい!おすすめのお弁当箱は?
no.119

スケーターのふんわり盛れるお弁当箱でAg+抗菌で清潔に使えそうです。仕切りもあるので盛り付けしやすくていいなと思いました。ブラックでシンプルですがレトロ感があって4点でブロックしてくれるのでいいなと思いました。

回答された質問
【深め弁当箱】底が深くて使いやすい!おすすめのお弁当箱は?
no.120

木目調のふたがおしゃれなお弁当箱で、保冷剤を入れて持ち運びもでき、夏などにも安心してお弁当がもっていけます。

回答された質問
【深め弁当箱】底が深くて使いやすい!おすすめのお弁当箱は?

お弁当×弁当箱・水筒の人気ランキング