夏×食器・調理器具の人気おすすめランキング
夏×食器・調理器具の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ4244件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
パッキンレス水筒をお探しでしたら、こちらがおすすめです。せんとパッキン一体型になっており、丸洗いユニットなので安心です。蓋はしっかり閉まるスクリュータイプです。食洗器にも対応しているのが嬉しいですね。
パール金属の丼型の弁当箱です。真空断熱構造で保温保冷性があり、シリコーン製の内蓋とロック式の外蓋で汁漏れもしにくくなっています。丼型なので麺類も食べやすく、大容量でたっぷり入ります。専用ケース付きで持ち運びも便利です。
象印のシームレスせんの水筒がおすすめです。パッキンなしなので、洗いやすく、清潔さを保てます。これは480mlサイズですが、他にもいろいろなサイズが出ているので、チェックしてみてください。
抗菌素材でいつも衛生的なティファールの水筒です。軽量で程よい大きさ、パッキンなしで直飲みしやすく、お手入れも楽々でおすすめです。 保温・保冷仕様なので一年中使えて便利です。
サブヒロモリのデリジオーサです。抗菌仕様の2段ランチボックスで、下段にそうめんを入れ、仕切り付きの上段に具材を分けて入れることができます。上段にはつゆ入れもついていて、そうめんランチにぴったりですね。パッキン付きの内ふたに付属の保冷剤をのせ、外ふたを閉めると、保冷弁当箱になるのも便利です。
- 回答された質問
- 【そうめん弁当箱】素麺を入れるのにぴったりの弁当箱は?
丼用のランチボックスがおすすめですよ。保冷に保温も出来て、しかも麺とおつゆを別々に入れておけます。冷やし中華やつけ麺などにも使えます。
- 回答された質問
- 【そうめん弁当箱】素麺を入れるのにぴったりの弁当箱は?
軽量で、カラーバリエーションがたくさんあって、とてもかわいい色がそろっているサーモスの水筒です。けっこう冷たさが長続き。お気に入りです。
- 回答された質問
- 氷や冷たさが長く持続する軽量の水筒が欲しいです
こちらの広口で注ぎ易く、二重構造で保冷保温効果に優れたタンブラーはいかが。車のドリンクホルダーにも置け、通勤やドライブ中の水分補給にも。ステンレス製で丈夫で直飲みできるのもいいですね。
スタンレーのタンブラーで約500ミリリットル入れることができ大容量です。また付属のストローもついていてドライブ中でも片手ですぐ持つことができ車のドリンクホルダーにも入るサイズ感です
冷蔵庫に横置きができるのでとても便利です。夏に麦茶などを作るのにとても便利です。
こちらのパッキン取り外し不要でサッと洗える冷水筒はどうですか?蓋・栓ともにパッキン一体型構造と広い開口で洗いやすい、縦にも横にも置くことができる冷水筒です。茶渋防止加工も施され、麦茶を淹れても汚れにくくなっています。2.1Lと大容量ながら、スタイリッシュなデザインでお洒落に使用できる商品でお勧めです。
無印良品のこちらのホーローの保存容器が臭いが漏れないのでおすすめです。蓋にバルブを付けることで、密閉状態になるので臭いも液漏れもせず使いやすいと思います。ホーローなので耐熱性もありさびにくく使い勝手がいいと思います。
アイリスオーヤマのカフェデイズシリーズがおすすめです。真空断熱で保温・保冷効果が高く、直飲みできるトラベラーリッド付350ml・中身が見える透明ふた付370mlの2種類のタンブラーと、マグカップタイプもあります。ブラック・ホワイトの2色で、シンプルなカラーとデザインもおしゃれですよ。口が広いので洗いやすいのもいいですね。
一人暮らしでもある程度容量はあった方が便利なので、こちらの2ドア小型冷蔵庫はいかがでしょう。冷蔵室90L、冷凍室も52Lあるので、まとめ買いした食品もたっぷり入ります。大容量ですが、見た目はコンパクトで幅50㎝のスリムタイプだからワンルームに置いても圧迫感がないですよ。静音設計なので、生活空間に置いても音が気になりません。
こちらのジャグボトルスタンドはいかが?滑り止めバーも付いており安定感もあり、しっかり固定できます。抗菌性に優れ、カビの発生を抑え、鍋蓋やまな板の乾燥にも使用できますよ。
こちらもサーモスの1リットルの水筒はいかが。広口で洗いやすく、軽量で持ち運びにも便利。ステンレス製で耐久性にも優れており、保冷保温効果も持続。スポーツドリンクにも対応しているのがいいですね。
シックでスタイリッシュなデザインがかっこいいこちらのタンブラーがオススメです。車や自転車のドリンクホルダーにも納まるサイズで、保温・保冷効果もばっちりですよ!
耐熱製で沸かしたてを入れることもでき、日本製でつくりもしっかりしており、耐久性にもたいへん優れています。
グッドデザイン賞を受賞しているUNIRのシームレスボトルです。ふたがパッキン一体型でパッキンのつけ外しの手間がないだけでなく、中栓がフラットなので狭い溝がなく、スポンジでさっと洗えます。洗うのは本体とふただけだから超楽ですよ。真空断熱二重構造で保温・保冷力もばっちりです。
サーモスの保冷炭酸飲料ボトルです。炭酸対応・アルコール対応なので、ハイボールもOKですよ。信頼と実績のサーモスブランドですから、10度以下の飲み頃温度をしっかり6時間キープしてくれます。こちらは500mlですが、750mlもあるのでご自分に合った方を。
麺のお弁当専用のランチボックスです。麺を入れる部分は二重構造になっていて保冷効果も高く汁を入れる部分はパッキンがとてもしっかりしていて汁もれしません。薬味なども一緒に入れられおすすめです
スタイリッシュなデザインがおしゃれで人気のタンブラーです。保温効果抜群なのでいつでも適温の美味しいドリンクが楽しめます。車のカップホルダーに収まるサイズで長距離ドライブにも最適です。
通常のお弁当はもちろん、冷やし中華や冷製パスタ、そうめん、うどん、どんぶり、ロコモコ、カレー、シチューなど、多彩なメニューに対応している保温お弁当箱はいかがでしょうか?機能性と携帯性に優れたカフェランチを楽しめるので、おすすめです。
どんぶり型のお弁当なので、麺類など入れるのにいいです。日本製なのでパッキンもよく汁漏れしにくい
暑い夏に保冷が保てるお弁当ですツユも分けて入れられてひんやり麺類お弁当に最適ですよ ツユも漏れなしですよ
お弁当箱としても使いやすい大きさの、500mlの保存容器はいかがでしょうか。耐冷・耐熱両方に優れていて、レンジでの温めや冷凍庫に入れての保存も効くのが助かります。角にMEPALの文字のつまみがあり、開けやすいのも特徴的です。食洗機対応でお手入れもしやすいです。
- 回答された質問
- 食品の冷凍保存に便利な丈夫な保存容器のおすすめは?
メモリ付きで発酵後の大きさも分かりやすく良いですね。クッキーの生地を伸ばして型で切ったり、麺作りの時に伸ばして薄切りにするのにも役立ちそう。
こちらの象印のステンレスの水筒はいかが。耐衝撃性にも優れており、おしゃれな3色展開もいいです。スポーツドリンクにも対応しており直飲み可能で、シームレス栓なので洗いやすいのもいいですね。
夏×食器・調理器具の人気ランキング
ご当地・都道府県で絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む