氷や冷たさが長く持続する軽量の水筒が欲しいです
ペットボトルの冷たい飲み物もすぐぬるくなるので水筒をよく使いますが、今使っている持ち運びやすい軽い水筒は氷があまり長持ちしないです。軽いのに氷が溶けずに長くもつ水筒があれば是非教えてほしいです。
ぱやぱやはげ(40代・女性)
- 更新日:2023/03/03
- 18868View 38コメント
s.i(40代・女性)
保温効果に優れたステンレス素材の水筒で夏でも良く冷えたドリンクが長時間楽しめます。アウトドアや旅行など長時間の外出用にもぴったりです。軽量でコンパクトサイズなので邪魔になりにくく持ち運びにも便利です。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランドサーモスの軽量でコンパクトな水筒です。保温保冷効果が抜群で使いやすかったです。
たけ花子(50代・女性)
グレーは大人の方にピッタリな渋い色合いで、赤色が鮮やかで学生さんなら無くしたりする心配がなくていいですね。とても軽くて持ち運びの負担にならず、保温・保冷に優れてパーツも洗いやすそうでお勧めです。
八百万(50代・男性)
保冷力のある水筒ならサーモスにしていれば安心です。超軽量で持ち運びしやすく、使用後は丸洗いもできて、名入れもできるので使い勝手がいいです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
定評のあるサーモスの500mlケータイマグです。ワンタッチオープンで約210gと軽量タイプなので持ち運びに便利です。飲み口は分解して洗えるので衛生的に使えていいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのサーモスの水筒はいかが。シンプルなデザインでステンレス製の真空断熱構造で保冷効果も持続。直飲みでき、軽量で携帯性にも優れています。
トシンジアン(70代・男性)
タイガーのオシャレな500ミリリットル入る水筒です。軽量感もあってバッグに入れてもかさばらないですよ。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。カラーバリエーションも豊富で大人っぽいデザインなのでお勧めです。また、口が大きいので氷なども入りやすく洗う時もブラシで簡単に汚れが落ちるので重宝しています。
ころころあい(40代・女性)
重さは210gでとてもかるいし、保温保冷機能共に約6時間あります。蓋が2段構造になっているので、開けた時の液漏れの心配がないし、口当たりのいい飲み口なのもおすすめです。
八百万(50代・男性)
タイガーの真空断熱炭酸ボトルは、その名の通り、真空断熱で保冷でだけでなく炭酸もキープしてくれるのが便利です。軽量で持ち運びしやすいちょうどいいサイズです。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒お勧めですよ。高い保冷・保温力で安心です。500mlサイズなので、中身が満タンでもそれほど重くなりません。
Toshimi(60代・男性)
軽量でフタに取っ手が付いている水筒はいかがでしょうか。709ml入ります。軽量化に成功した水筒なので氷が長くもちおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、750mlのステンレスマイボトルは如何でしょうか?保温保冷効果が高くて、結露もしないので助かります。
猫大好き
ソトの真空断熱の軽量で丈夫な水筒でチタン製なので軽くて使いやすそうです。真空断熱なので温度を保ってくれていつも飲み頃でいいなと思いました。シンプルなデザインで持ち手があって運びやすいかなと思いました。
あみあみあみ(40代・女性)
数ある各種ブランドの水筒を使用してきましたが保冷力はサーモスが圧倒的だった印象なので氷も入れやすい広口のこちらをお勧めします
ここあ(50代・女性)
外筒と内筒の間に金属箔をはさみ、真空断熱に優れたステンレスボトルで、保冷保温効果も高く、氷も溶けにくいです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
保冷も効くので冷たさが持続する水筒です。軽量なので持ち運びしやすいのも嬉しいです。
オロロ(40代・男性)
豊富なサイズとカラーの軽量で持ち歩きしやすい保冷保温のステンレスボトルです。本体は分解して簡単に丸洗いでき、内面フッ素加工で汚れや臭いも残りにくく長く使用できそうです。
chai(50代・女性)
タイガーの超軽量マグボトル「夢重量」の350 mlサイズです。その名のとおりわずか170 gと軽く、持ち歩きの負担になりません。タイガー製なので保冷保温性もばっちりです。
トシンジアン(70代・男性)
300ミリリットル入る真空断熱のステンレスマグボトルです。カラーバリエーションも豊富で機能面も優れていますよ。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
サーモスの水筒で真空断熱形状となっており約500ml入り超軽量で保冷保温に優れておりオススメの商品です
かりんちょ(50代・男性)
真空二重構造でドリンクの冷たさしっかりキープできる人気のサーモス水筒がおすすめ。スタイリッシュなデザインカラーを採用しているから、サッとスマートに美味しく水分補給できる使い心地大満足アイテムです。
saei(40代・女性)
STANLEYのボトルです。保温・保冷力と耐久性が抜群なので愛用しています。これまでのモデルより軽量でコンパクトなので使いやすいと思います。
ろいみるく(40代・女性)
しっかり保冷できるスタイリッシュな水筒です。軽量でコンパクトなので持ち歩きやすいです。アウトドアなどいろんなシーンで活躍します。
氷点下キープシリンダー・サーモテクト 81287610 □□ OR5 LOGOS ロゴス 保冷 保温 水筒 アイス ボトル キャンプ アウトドア コーヒー タンブラー 真空 ステンレス 冷凍 (60)
RRgypsies(50代・男性)
ロゴスの氷点下キープシリンダーがおすすめです。オール真空ステンレス製なので、保冷・保温性が群を抜いています。コーヒーボトル缶もそのまま入りますし、飲料を入れてタンブラーとしても使用できる優れものです。
こさめちゃん(50代・女性)
サーモスの保冷専用水筒です。真空断熱のステンレスボトルですので、氷が溶けにくくてオススメです。
ともぞう(40代・女性)
145gと超軽量の保冷ステンレスボトルです。2重構造になっているので氷を入れれば冷たさをキープ出来ます。名入れでイニシャルや名前など入れられフォントも選べるのでお洒落なマイボトルになりそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で持ち運びしやすくシンプルで飽きない。真空層で保温保冷効果も持続します。パステルカラーが可愛いですね
nanacoco(40代・女性)
ワンタッチのふたよりねじブタのほうが軽いので。サーモス愛用者の意見です。朝入れた氷は夕方まで残りますよ
あみあみあみ(40代・女性)
保冷力はサーモスが断トツだと思います。朝入れた温度で夕方くらいまで保持しています。350mlなのでそこまでかさばりません。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。