【カカオ90%チョコ】カカオ90~99%でおすすめのチョコレートは?
カカオが体に良いらしいので、高カカオチョコレートをお取り寄せしたいです。カカオ90~99%で、甘くなくておすすめのハイカカオチョコを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/31
- 330View 26コメント
Up
くまたんさん(50代・女性)
明治が手掛けているチョコレート効果シリーズの95%バージョンです。カカオポリフェノールが1枚当たり174mgとたっぷり。ここまでカカオが入っているので、甘味よりも苦みが上ですが、一度はまるとクセになる美味しさです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、カカオクルードルのハイカカオ90%のチョコレートはいかがでしょう。砂糖不使用で甘くないチョコレートです。オーガニック栽培の原材料を使用、体に優しく安心して食べることができるので、おススメですよ。
s.i(40代・女性)
カカオ95%で濃厚な味わいが特徴のチョコレートで人気です。大人のデザートにぴったりでお仕事の疲れも優しく癒してくれる逸品です。
ああい(40代・男性)
チョコレート効果カカオ95%はどうですか。苦味と酸味のバランスが丁度いい、上質なカカオ感を楽しめますよ。カカオ由来のポリフェノールが体に吸収されて健康維持に効果的です。
ちょプラ(40代・女性)
明治のチョコレート効果です。色んなバリエーションがありますが、こちらはカカオ95%でかなり風味がありますよ。
ショットブラスト(50代・男性)
カカオ95%のチョコレート。ポリフェノールたっぷりで健康維持に最適。カカオ本来の香りと苦味を感じられる大人のチョコレート。ワインのつまみにピッタリ。
JACKJACK(40代・男性)
リンツのエクセレンスカカオはどうですか、カカオの含有量が90%のチョコレートです、カカオの香りが抜群に良いですし、味はただ苦いだけじゃなくコクのあるチョコレートで口どけ滑らかでとても美味しいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
リンツのカカオ90%チョコはいかがでしょうか。食べやすいタブレット型チョコになっています。濃厚なカカオのお味を楽しめます。
くまたんさん(50代・女性)
明治が手掛けているチョコレート効果シリーズの95%バージョンです。カカオポリフェノールが1枚当たり174mgとたっぷり。ここまでカカオが入っているので、甘味よりも苦みが上ですが、一度はまるとクセになる美味しさです。
ころころあい(40代・女性)
カカオ99%なのにほどよい甘さとなめらかな口触りが特徴のチョコレートはいかがでしょうか。厳選されたカカオを使用し、ココナッツシュガーを加えることですっきりとした甘さなっています。味わい深いカカオの香りや風味を楽しめるので、おすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
アステカ時代のレシピを基に作られているカカオ90%のチョコレートはいかがですか。
ポポロろ(40代・女性)
ロイズのピュアチョコレート、エクストラビターがおすすめです。カカオ分90%なので甘くないです。
nanacoco(40代・女性)
カカオ92パーセントのチョコレートで、オーガニックだから体によさそうです。ココナツ味がおいしそう
猫大好き
明治のチョコレートでカカオ95%で一粒でポリフェノール140㎎摂れるので美と健康に良さそうです。チョコレート効果で綺麗になれそうで実感出来そうです。
ちょプラ(40代・女性)
チョコレート効果の、カカオ95%おすすめです。甘くなく、ねっとりした感じがおいしいです。個包装で便利ですよ。
ひひん(60代・男性)
カカオ95%の本格的なビターチョコレートで、甘くなく苦味と酸味のバランスが良くて美味しいですよ。
たけ花子(40代・女性)
GEPAのオ―ガニックチョコレートは、カカオ分が95%のハイカカオチョコレートでして、口どけ具合を計算された程良い厚みがあり、香りやコクを存分に堪能できると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのカカオ95%のハイカカオチョコ。ほろ苦く甘さ控えめで、ポリフェノールも豊富に含んでいます。1日一粒程度で食べるなら体にも良さそうですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チョコレートの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。