【神奈川のお土産】お菓子以外の美味しい手土産のおすすめは?
神奈川のお菓子以外のお土産を探しています。いつもお菓子を選んでしまうのでたまにはそれ以外のものを選びたいと思っています。喜ばれる美味しい手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/25
- 6632View 40コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
元祖よこすか海軍カレーはいかがでしょうか。どこか懐かしさを覚えるカレーです。レトルトカレーなので、あたためてすぐに食べることができます。
ポポロろ(40代・女性)
神奈川県のお土産にかまぼこがおすすめです。そのまま食べても調理して食べても美味しいのでお土産に喜ばれます。
JACKJACK(40代・男性)
神奈川のお菓子以外のお土産なら崎陽軒シウマイはどうですか、肉汁たっぷりの美味しいシュウマイで有名ですし、真空パックで常温で日持ちもするのでお土産におススメです
のりのりのり(50代・女性)
神奈川県の小田原かまぼこ発祥の店のさつま揚げの詰め合わせはいかがでしょうか。おかずにもお酒のあてにもなるので喜ばれると思います。きんぴらごぼうやイワシ揚げなど3種類の味が楽しめるのでおすすめします。
nanacoco(40代・女性)
神奈川でお菓子以外なら、海鮮系がいいかな?かまぼことか練り物のセットは軽く炙っておつまみにもいいですね
かりんちょ(50代・男性)
横浜中華街の老舗の美味しさ手軽に味わえる肉まんギフトがおすすめ。お野菜いをたっぷりと用いたヘルシーにコク深い旨みを味わえる人気の商品。3個たっぷり入っているのでコスパ良く本格中華の美味しさ堪能できますよ。
ちょプラ(40代・女性)
神奈川県なら、横浜中華街のお惣菜系がおすすめです。こちらの中華まんじゅうは、具だくさんで満足できますよ。
あやなみ(20代・女性)
ブリュレでクリームの味わいも贅沢感がありますし、六個入りでギフトにもぴったりですし、食べやすいです。
めがねちゃん(50代・女性)
横浜中華街の王府井で人気の上海名物・焼き小籠包はいかがでしょう。じゅわっと溢れだすスープが絶品です。こちらのタイプは、電子レンジで簡単に調理できます。フライパンで焼くタイプもあるので、お渡しする方に応じて選べるのがいいですね。
だんごっ鼻
こちらの、横須賀海軍カレーがお薦めです。有名なカレーで私も何度も食べましたが美味しかったです。日持ちもするし美味しいので喜ばれますよ。
ころころあい(40代・女性)
英国海軍直伝のカレーライスを商品化した「よこすか海軍カレー」はいかがでしょうか。横須賀にある老舗割烹魚籃亭が当時の味わいを忠実に再現していて、具だくさんで昔懐かしい味わいがおいしいので、おすすめです。
グレグレ
崎陽軒のシウマイはいかがですか?真空パックされており、レンチンするだけでお店の味を楽しめます。冷めても美味いのでお弁当にもオススメ。
ちょプラ(40代・女性)
神奈川県はしらすが有名です。こちらはの生しらすと釜揚げしらのパックおすすめですよ。食べ比べが出来ます。
Toshimi(60代・男性)
元祖よこすか海軍カレーはいかがでしょうか。どこか懐かしさを覚えるカレーです。レトルトカレーなので、あたためてすぐに食べることができます。
ひひん(60代・男性)
玉ねぎ、人参などの野菜と牛肉をたっぷり使って作られていて、どこか昔懐かしい味で神奈川土産に喜ばれますよ。
たけ花子(50代・女性)
鎌倉に事務所を構える大森商店さんの、湘南しらすせんべいはいかがでしょうか。しらすの風味豊かで、タンパク質やカルシウムもたっぷりなのでお勧めしたいです。おやつにもおつまみにも向いてます。
ここあ(50代・女性)
横浜崎陽軒のシュウマイが手軽に味わえ、真空パックになっており、常温で持ち運びができ、賞味期限が長いのもいいと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの神奈川県海老名市のお土産、海老名ブレンドはいかがでしょうか?海老名市公認キャラクターえび~にゃのパッケージも可愛らしい、贅沢な大人の味わいのコーヒーです。甘くフルーティーな風味と香りが楽しめる美味しいコーヒー豆でお勧めです。
あっちゃん(40代・女性)
小田原かまぼこ発祥のお店、かまぼこ詰め合わせセット。創業天明元年老舗かまぼこ店のこだわりのかまぼこセットがおすすめです。昔ながらの伝統的な製法にこだわり、手作りされており、昔から変わらない美味しさはお子さんからご高齢の方まで喜ばれます。お酒のおつまみ、ご飯のおかずにも美味しく召し上がってもらえます。
あみあみあみ(40代・女性)
神奈川県の中でも日本有数の観光地の江の島の名産品です。こちらのタコせんべいは香ばしくておつまみにぴったりです
ここあ(50代・女性)
横浜中華街の耀盛號の北京ダック風が食べれるセットで、きゅうりとねぎのご用意で作れます。
ぽこちゃん
神奈川県横浜名物といえば崎陽軒のしゅうまいかと思います 真空パックなものです 有名なものなので喜んで頂けますよ
ともぞう(40代・女性)
横浜ビールはどうでしょう?2012年国際ビール大賞金賞、2013年国際ビール大賞銀賞のものです。ほのかに甘い香りで苦さ控えめなので飲みやすいですよ!
どんどん(50代・男性)
神奈川のお菓子以外のお土産に、おいしい地ビール、鎌倉ビール「ビール工場直送便」はいかがですか。専用の箱入りなので、ギフト用にいいですね。葉山ビールと江の島ビール2種類の飲み比べができるので、お土産におすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
崎陽軒が作っているシュウマイ入りのカレーです。賞味期限は発送日も含めて約4カ月です。
たけ花子(50代・女性)
神奈川名産百選にも選ばれた小田原の曽我の華はいかがでしょうか。上品な包みに、八重桜のエキスを加えた香り高い梅が入り、特に目上の方へお渡しするお土産としておすすめしたいです。
ちょプラ(40代・女性)
神奈川県はかまぼこが有名なので、こちらお勧めします。可愛い魚の形でやいてあります。お醤油を付けてどうぞ。
KUMIKAN(40代・女性)
江ノ島の有名な釜揚げしらすはいかが。ふっくら柔らかく、鮮度も良く香りも良く、白いご飯は勿論、ポン酢とネギを垂らしてもさっぱりして美味しいです。お酒のおつまみにもいいですね
ここあ(50代・女性)
聘珍樓の肉まんの詰め合わせで、海鮮など3種類の味が楽しめ、具材もたっぷりでボリュームもあります。
ろっころ(60代・女性)
小田原の鈴廣かまぼこはいかがでしょうか。艶のある上品な白色で弾力感もあり、素材の旨みや甘みもあり美味しく召し上がれます。
どんどん(50代・男性)
神奈川・横浜中華街の人気老舗有名店、聘珍樓の中華まん5種12個詰合せセットはいかがでしょうか?無添加で体に優しく安心して食べることができます。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、手土産にオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
神奈川県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。