- 1244View 41コメント
【母の日】高齢の人でも食べやすい柔らかい口当たりの人気グルメギフトは?
母の日のプレゼントに、柔らかい食べ物をお取り寄せしたいです。日頃の感謝の気持ちが伝わる、高齢の人でも食べやすい、美味しいグルメのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの見た目も色鮮やかな富士山羊羹は柔らかく見た目も色鮮やかなのがいいです。1口サイズで食べやすく、青柚子やあずき、ニューサマーオレンジなどフレーバーも豊富なのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
なめらかな食感のプリンがおすすめですよ。こちらは瓶入りなので見栄えがいいです。かなり濃厚でコクがあります。
ここあ(50代・女性)
なめらかでとろけるような食感の生プリンの詰め合わせはいかがでしょうか。味のバリエーションが豊富なのもいいと思います。
Toshimi(60代・男性)
こだわりの食材を使ったなめらかなプリンはいかがでしょうか。濃厚な美味しさで、6種類のフレバーを楽しめますのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
やわらかいグルメだったら、茶碗蒸しはいかが。いつもの茶碗蒸しではなく、ちょっと贅沢なふかひれ入りです。器に移して蒸すだけで、簡単に作れて失敗知らず。ふかひれ餡をかけていただくので、のど通りもよくごちそう感も増します。ふかひれはコラーゲンがたっぷりで膝や腰などの関節や美容にもいいから、母の日のプレゼントに喜ばれると思います。
カフェアロハ(50代・男性)
ふかひれ(サメ)の水揚げ量国内トップの宮城県気仙沼港で水揚げされたふかひれを使った茶碗蒸しです。蒸していただきます。
だんごっ鼻
こちらの、茶碗蒸しギフトは如何でしょうか?岡山のタマゴ屋さんが作った高級ふわふわとろとろの茶碗蒸しです。コクと旨味があって美味しいです。
Tacky
お年寄りでも安心して食べることのできる茶碗蒸しはいかがですか?こちらはお取り寄せグルメとしても人気の高い長崎にある茶碗むし・蒸寿し専門店の一品。鹿児島産鰹節と北海道利尻昆布の上品なお出汁をたっぷり使い、穴子・海老・鶏肉など9種もの多彩な具材を楽しむことができます。具だくさんで食べごたえがあり、添加物を抑えた伝統製法で体に優しいのも魅力的。ほっと落ち着く和の味わいで高齢のお母様も食べやすいですよ。
mugi(20代・女性)
静岡にあるうなぎ丼専門店、うなぎのたなかの蒲焼セットはいかがでしょうか。国産うなぎの蒲焼+たれ+山椒+お吸い物のセットが2つ入った、年配の方に大人気の商品ですよ。蒲焼が1つ90g前後と少なめなので、食の細い方でも美味しく食べきれるのが魅力。蒸しの工程が入った関東風のうなぎで、その柔らかさは箸で切れるほど。口どけが良いのにも関わらず、旨味がしっかり感じられるのが人気の秘訣です!
めがねちゃん(50代・女性)
極上の甘鯛昆布〆寿司寿司です。甘鯛は脂肪が少なくあっさりとしていて、身が柔らかいので高齢の方にも食べやすい魚です。その甘鯛を昆布〆にして旨味を凝縮させ、押寿司に仕立ててあります。大葉とレモンで爽やかに仕上げてあるので、母の日の頃にいただくととても美味しいと思います。お一人様サイズが選べますよ。
グレグレ
日本最後の清流四万十川の鰻はいかがでしょう?トロッと柔らかく濃厚な味わいは年配の方でも喜ばれると思います。
ポルカドット(50代・女性)
東京・新宿の花園神社のすぐ近くにある「花園万頭」さんの「ぬれ甘なっと」はいかがでしょう。大粒の小豆で作った、やわらかい甘納豆です。外側にじゃりじゃりするお砂糖がついていないタイプで、皮も柔らかく仕上げてあります。こちら、こしあんの最中との詰め合わせです。最中も噛まなくても口の中に入れておくだけで大丈夫なお菓子で、なおかつ食べ応えもあるので、お勧めです。
*mii*(30代・女性)
とろけるチーズプリンはいかがでしょうか。ふわふわトロトロで口の中でとろけます。濃厚で風味豊かで美味しかったです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
9種類の味が楽しめる柔らかい「水ようかん」はいかがでしょうか。抹茶の水ようかんにはリーフをデザインしたフタ、紅はるかにはさつま芋デザインなど、種類に合わせた美しくてカラフルなデザインが素敵です。常温保存で3ヶ月の賞味期限です。
chai(50代・女性)
柔らかくて栄養もとれるうなぎの蒲焼きはいかがでしょうか。こちらは鹿児島県産のうなぎをふっくらと蒲焼きにしたもので、刻んであるのでそのまま丼やひつまぶし、うなぎ茶漬けや卵とじなどお好きにアレンジしていただけます。
ここあ(50代・女性)
富山県産のこしひかりの米粉を使った、ふんわりとしたくちどけもいいスフレタイプのチーズケーキはいかがでしょうか。
RRgypsies(60代・男性)
静岡県産のクラウンメロンがおすすめです。やわらかくてジューシーで甘くて美味しいですよ。高級感のあるホワイト箱に入っており、母の日のギフトにするのに最適です。
猫大好き
スイートポテト、芋羊羹、大福、どら焼き、ポテロールで柔らかくて食べやすくて嬉しいかなと思いました。ふわふわでとろとろでふんわりしていて濃厚なお芋の味でちょこっとずつ色んな和洋菓子が楽しめていいなと思いました。
どんどん(50代・男性)
母の日のプレゼントに、高齢の方でも食べやすい3層デザートジュレパフェはいかがですか。メッセージカード対応なので、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。ギフト用のボックス入りなので、母の日の贈り物におススメです。
みかんいろ(50代・女性)
岡山白桃を丸ごと使用した贅沢なシロップ漬けです。甘さを抑えて上品に仕上げた大人の味わいの白桃を存分に堪能できます。とろけるような食感でとても柔らかく、シロップまで美味しく頂けるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
極上のしっとり感で、飲み物が要らない!と言われる治一郎のバームクーヘンはいかがでしょう。高齢の方って、噛む力が弱くなっているから口当たりがやわらかいのはもちろん、飲み込む力も弱くなっているので、のど通りのいいものが食べやすいですよ。
LemonSoda(50代・女性)
滑らかなカスタードの口当たりが良い、よねたや・幸せカタラーナはいかがでしょう。冷凍でのお届けで日持ちがするのでゆとりを持てて、ゆっくりとお母さまのペースで召し上がれるところが良いですね。
ここあ(50代・女性)
厳選したたまごの濃厚なうまみが凝縮された、プリンはいかがでしょうか。添加物も入ったおらず、雑味のない味わいが堪能できます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの銀座千疋屋の羊羹はいかが。一口サイズで食べやすく、フルーツの風味は上品で柔らかくシニア世代でも食べやすいです。お茶受けにもぴったりで色々な味が楽しめますよ
ここあ(50代・女性)
治一郎のふわっとしたなめらか食感のバームクーヘンはいかがでしょうか。飲み物なしでも食べれるくらいのしっとり加減も◎です。
mokucha(30代・女性)
こちらのはちみつカステラはふんわりと柔らかい口当たりですし、蜂蜜のやさしい甘さがして美味しいです。感謝の気持ちが使わる焼き印を入れられますので母の日にぴったりです。
猫大好き
菓匠もりんの彩果の恵み詰め合わせで生チーズケーキと丸ごと果肉ゼリーの贅沢2層になっていて見た目も鮮やかで綺麗で体にも優しくて美味しそうです。苺やりんご等の果肉が甘酸っぱくて濃厚なコクとヨーグルトの酸味のチーズケーキが食べれるので喜ばれるかなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、ふわとろのプリンギフトは如何でしょうか?濃厚なふわふわ生地にメープルシロップがかかっていて美味しそうです。お母さん喜ばれると思いますよ。
ろっころ(60代・女性)
ふわふわな生地で柔らかいロールケーキはいかがでしょうか。鮮やかなフルーツが生地の上にも中にもあり、カラフルで見た目も華やかです。甘酸っぱいフルーツや甘さが控えめなクリームがよく合い、美味しく召し上がれます。ギフトボックスに入れて下さり、母の日用のメッセージカードもつけられますのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
プリンで喉越しもよく、甘ったるくないので高齢の方でもペロリと食べられてしまう商品になっていておすすめの商品です。
ももくり舞
口当たりの良い贈り物にこちらはいかがでしょうか。すっと溶けて、種類も豊富なので、飽きずにたくさん楽しめると思います。
どんどん(50代・男性)
母の日のプレゼントに、高齢の方でも食べやすい柔らかい食べ物、フルーツゼリーはいかがですか。無添加で体に優しく安心して食べることができます。メッセージカード対応なので、感謝の気持ちが伝わり、お勧めですよ。
あやなみ(20代・女性)
なめらかなプリンで食べやすいですし、お取り寄せにもぴったりの商品になっています。生地も滑らかで食べやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
母の日の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了