【かわいい愛知土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産のおすすめは?
愛知に旅行に出かけるので、見た目の可愛い美味しいお土産を探しています。お菓子やスイーツ、名産品など、渡して喜ばれる可愛い手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/04
- 2034View 24コメント
あやなみ(20代・女性)
ラスクもサクサクであんこの風味が程よいですし、スイーツのような甘味も愛知のものになっていておすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
名古屋の小倉トーストラスクで、見た目は和風と洋風のコラボのお菓子で、愛知の名古屋のお土産らしいポップな和風スイーツになります。女子ウケしやすい甘さで、コーヒーなどに相性が良くて、贈答用にも用いられるスイーツになります。
ひひん(60代・男性)
ぴよりんをモチーフにした人形焼で、バターと餡の相性が抜群で優しい味わいで見た目が可愛いらしくて愛知土産に喜ばれますよ。
ぷりん(50代・女性)
名古屋名物ぴよりんの人形焼きです。あんバター味で程よい甘さでしっとりしています。可愛くて美味しいので選びました。
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋名物の小倉トーストを再現したチーズケーキはいかが。クランチチョコやラングドシャなど、小倉トースト「味」の土産菓子は結構ありますが、小倉トーストの「形」まで忠実に再現したお菓子はなかなかありません。ジャージー牛乳を使ったふんわり濃厚なチーズケーキに北海道小豆の小倉あんとバター風味の四角いホイップクリームをのせた姿は小倉トーストそのもの。焦がしクラムでこんがり感を出す芸の細かさです。
ここあ(50代・女性)
名古屋コーチンのたまごを使った豪華なミルフィーユはいかがでしょうか。カスタードクリームもたっぷりでボリュームもあります。
めがねちゃん(50代・女性)
花のまち、愛知県豊明市のエディブルフラワースイーツ専門店・Brown Beansのお花のレモンケーキです。愛知県産ミルキークイーンの米粉や国産レモンのジャムを使ったグルテンフリーのしっとりスポンジをレモンチョコでコーティングし、エディブルフラワーを飾ったケーキは、可愛らしくとっても華やか。レモンのさわやかな風味が初夏にぴったりの愛知土産です。個包装なので、おすそ分けにも便利ですよ。
ポルカドット(50代・女性)
名門「大須ういろ」の定番お土産品、「一口ういろ」はいかがでしょう。一口サイズの白、抹茶、桜、黒のういろと、ないろの計5つのお菓子が、くすみトーンのベビーピンクに黒のドット柄というモダンなデザインの巾着に入っています。お土産お土産した見た目でないのがいい感じです。
KUMIKAN(40代・女性)
30枚とたっぷり入ったこちらのかわいい名古屋コーチンササブレはいかが。軽い食感に名古屋コーチンの形をしており、素朴な味わい。コーヒーや紅茶にもよく合い、ばらまきにもいいですよ。
あやなみ(20代・女性)
ちくわのあられで食べやすいですし、ギフトにもぴったりなものになっていますし、甘くないもので食べやすい商品になっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの名古屋コーチンサブレはいかが。15枚入りでばら撒きにも最適。かわいい名古屋コーチンの形が可愛らしく、素朴で優しい甘さが感じられます。
ここあ(50代・女性)
名古屋名物のソウルフードの小倉トーストをイメージしたカントリーマアムはいかがでしょうか。ありそうでないレアな感じも女子ウケします。
ちょプラ(40代・女性)
愛知県の西尾市は抹茶の生産が有名です。それをたっぷり使った、ロールケーキがおすすめですよ。見た目がよくて、かなりおいしいです。
どんどん(50代・男性)
愛知に旅行へ出かける時の見た目のかわいいおいしいお土産に、西尾の抹茶ロールケーキはいかがでしょうか?女性ウケ間違いなしのスイーツですよ。ギフト用のボックス入りなので、愛知のお土産用におすすめしたいです。
猫大好き
愛知県名古屋のお土産のあいちのいちごのラング・ド・シャで甘酸っぱくていちごの香りがして美味しそうです。いちごがデザインされていてお洒落で可愛らしくていいなと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
名古屋コーチンの卵を使ったクッキーです。こちらは個包装で6枚入っています。ぐでたまの形になって可愛らしいですよ。
たけ花子(50代・女性)
カエルさんがあしらわれた箱や、象ったフォルムが可愛らしくてお勧めしたい青柳総本家さんのカエルまんじゅうです。中はこし餡が入っていて滑らかな口あたりで幅広い世代の方が召し上がりやすいと思います。日持ちは約30日です。
だんごっ鼻
こちらの、愛知県名古屋のお土産、名古屋ひとくちバウムは如何でしょうか?黄色い可愛いパッケージに入った一口サイズのバウムクーヘンです。フィナンシェみたいな形をしています。
ろっころ(60代・女性)
愛知県にある松矢食品さんが製造している、カラフルで可愛いういろうはいかがでしょうか。ミニサイズで甘さも控えめですので食べやすく、優しいお米の風味もして美味しく召し上がれます。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。箱のパッケージのデザインも鯱が描かれていてとても可愛らしいのでオススメです。また、クッキーはとてもサクサク食感でチョコレートからほろ苦いので甘いのが食べやすいので重宝しています。
nanacoco(40代・女性)
ハンドバッグみたいなパッケージが女性に受けそうな 小倉トーストです。あんこ好きな方にはきっと喜ばれるお土産です
のりのりのり(50代・女性)
愛知県蒲郡市のみかん果汁を使用してつくられたクリーム大福はいかがでしょうか。甘酸っぱいみかん餡とホイップクリームがマッチして美味しく、かわいいウサギの形になっていて喜ばれると思うのでおすすめします。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
いちごの甘さがとても嬉しいラングドシャのギフトです。クッキーなので食べやすくてお土産にもぴったりです。
ころころあい(40代・女性)
名古屋名物の八丁味噌を使って作った「しょこりゃあて」はいかがでしょうか。カカオの苦味と八丁味噌のコクがマッチして濃厚でリッチな味わいを堪能できます。パッケージがおしゃれだし、美味しいのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
愛知県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
愛知県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。