ベストオイシー
  • 【岩手土産】岩手でしか買えないなど貰って嬉しい名産品ギフトのおすすめは?
  • 【岩手土産】岩手でしか買えないなど貰って嬉しい名産品ギフトのおすすめは?

岩手に旅行に出かけるので、お土産に買うものを探しています。お菓子やスイーツ、岩手の特産物など、みなさんのおすすめの美味しいお土産を教えて下さい。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/11/03
  • 4309View 31コメント
no.1
  • Amazon

猫大好き

岩手のお土産で奥州水沢銘菓のカマンベールチーズタルトと焼きティラミスタルトのセットで柔らかくて甘い生地としっとりした中身でとても濃厚で美味しそうだなと思いました。お洒落なスイーツなので嬉しいかなと思いました。

no.2
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

サクッとした食感のクッキーに、あんバター風味のクリームがサンドさしてあり、バターの香りも食欲をそそります。

no.3
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

岩手県なら、名産のいちご煮お勧めです。ウニとアワビのスープで、うま味があっておいしいですよ。

no.5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

岩手の有名なお菓子のお土産、かもめの玉子ミニサイズはいかがでしょうか?ほくほくの黄味餡をホワイトチョコレ-トで包みあげた風味豊かなお菓子です。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、手土産にオススメです。

no.6
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、前沢牛ラーメンは如何でしょうか?独特の濃厚醤油ラーメンで、お土産でよく売れているみたいです。

no.7
  • Aupay

大阪通りもん

岩手土産の弁慶のほろほろ漬けです。白いごはんにとても合って美味しいですよ。これはオススメです。

no.8
  • Amazon

のりのりのり(50代・女性)

岩手県ふるさと食品コンクールで優秀賞を受賞した「青なんばんみそっこ胡瓜」はいかがでしょうか。胡瓜と青唐辛子と味噌の相性がよく、ピリ辛で食感がよくて美味しいのでおすすめします。

no.9
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

口の中に入れた瞬間にらぷにゅっと、ちゅるんと広がるごまのすり蜜とそしてモチモチとした歯ごたえのお餅が絶妙のごま擦り団子はいかがでしょうか。ひと口サイズで食べやすいし、かわいいのもおすすめです。

no.10
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

二層のホワイトクリームをにウエハースに挟んだ、樹氷をイメージしたお菓子。サクサクした軽い食感。パッケージの写真も素敵。

no.11
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

岩手県名菓として、岩谷堂羊羹さんの一口サイズの色んな味わいを楽しめる羊羹はいかがでしょうか。食べやすいサイズなので女性や目上の方への贈答用にも良いですね。日持ちも約540日と長いです。12個・18個入りもあります。

no.12
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

岩手でしか買えないお土産なら南部せんべいはどうですか、岩手県でも有名な巖手屋の南部せんべいの詰め合わせセットで、9種類の味が入っておりどの味も独特で食感も良く美味しいのでおススメです

no.13
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

岩手銘菓の羊羹詰め合わせはいかがでしょうか。丁寧に何度も練り上げたコシの強い羊羹で小倉・クルミ・ゴマ等の味わいと共にしっかりとした食感も楽しめます。

no.15
  • Rakuten

ああい(40代・男性)

かもめの玉子はどうですか。岩手を代表する銘菓です。、黄身餡をカステラ生地とホワイトチョコで包んだ一品で、しっとりとほくほくとした食感と上品な甘さが味わえます。

no.16
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

岩手県奥州市の和菓子店、後藤屋のどらやき詰め合わせセットはいかがでしょう。品質の良い奥州市産の小豆や卵を使用した焼きたてのどら焼きです。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、岩手土産にお勧めしたいです。

no.17
  • Rakuten

やたがらす(60代・男性)

いわて短角牛、焼肉用400グラムです。 「前沢牛」ブランドが有名ですが、昨今はサシの入った牛肉より、赤身肉が好まれます。 ショッピングサイトに計上されているわけですから、”現地でしか手にはいなぬ”ではありませんが…。

no.18
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、前沢牛ラーメンは如何でしょうか?前沢牛は日本を代表するブランド牛で、うまみたっぷりのスープが絶品です。

no.19
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

岩手の特産物といえば、山ぶどうも有名ですね。山ぶどうのワインやジュースもおすすめなんですが、お酒が飲めない方でも酸っぱいのが苦手な方でも美味しくいただけるのが岩手の老舗・藤原養蜂場の山ぶどう蜂蜜ペースト。山ぶどうジャムに蜂蜜をブレンドしており、山ぶどうの酸味と蜂蜜のまろやかな甘さが絶妙にマッチしています。パンやヨーグルトはもちろん、水や炭酸で割ってジュースとしても楽しめますよ。

no.20
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

岩手県なら、銘菓のかもめの玉子お勧めです。こくのある黄身餡がホワイトチョコレートでコーティングされています。おいしいですよ。

no.21
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

岩手県大船渡にある三陸菓匠の「かめもの玉子」はいかがですか。黄身餡をカステラ生地とホワイトチョコで包んだお菓子です。

no.22
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

岩手の特産といえば、わんこそばですよね。自宅でお椀はそんなにないと思うんで普通に食べるでしょうけど。

no.23
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

南部せんべいをのクラッシュしたものをスウィートなチョコレートでコーティングしてあり、ザクザクの食感もくせになります。

no.24
  • Amazon

ひひん(60代・男性)

三陸産の鮑、いくら、めかぶを出汁に漬け込んで作られていて、贅沢な味わいでご飯の上にかけたりお酒のおつまみとしても美味しいですよ。

no.25
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらの宮古 菅田の元祖すがたのいかせんべいはいかがでしょうか?岩手県の三陸銘菓で、ノンフライで作られた硬くておいしいイカ煎餅です。見た目も味も烏賊そのもので、噛み締めるほどに味わいが広がります。明治から愛され続けている伝統のある味わいのお煎餅でお土産にお勧めです。

no.26
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

生南部サブレがおすすめです。しっとりやわらかな食感のぬれ南部せんべい風サブレ生地のなかに、ほんのり甘いチョコクリームが入っています。新食感で美味しいですよ。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産にぴったりです。

no.27
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

岩手県産の乾燥きくらげはいかがでしょうか。コリコリ食感を楽しめまして、お味噌汁などに入れて美味しく召し上がれます。ヘルシーですし食物繊維も摂れて健康的です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。