日持ちのする美味しい広島の手土産のおすすめは?
広島ならではの美味しいお土産を知りたいです。友人への手土産にしたいので、日持ちのするものがいいです。ジャンルを問わず幅広く美味しい食べ物のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 23702View 39コメント
ひひん(60代・男性)
広島県産のレモン果汁を使って作られていて、甘すぎずレモンの爽やかな香りがしてサクサクっとした食感で美味しいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
広島土産のおひなたレモンというお菓子の詰め合わせで、タルトクッキーになります。日持ちする個包装のお菓子で、瀬戸内のレモンが使われジューシーなうま味が凝縮されています。
かいちゃん
広島といえば、レモンが有名です。イカ天やレモンケーキなども人気ですが、少し珍しいレモンのラスクはどうでしょうか?
ぽこちゃん
柔らかい甘みが特徴メープル味のラング・ド・シャはいかがですかホワイトチョコをサンドされていてとても美味しいですよ
たけ花子(50代・女性)
牡蠣の燻製オイル漬け&御馳走穴子山椒煮はいかがでしょう。ご飯のおともにもおつまみとしてもおすすめしたいです。常温で1ヶ月以上は日持ちします。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
オロロ(40代・男性)
こちらの広島土産、瀬戸田レモンケーキ 島ごころはいかがでしょうか?広島県瀬戸田町のレモンの香りを存分に引き出した広島土産です。特製のレモンジャムを生地に練りこみ、レモンの香り良く焼き上げられたレモンケーキで、賞味期限も長めなのでお土産にお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
広島なら、もみじ饅頭おすすめです。こしあんと粒あんを楽しめて、フレーバーも色々揃っていますよ。
ここあ(50代・女性)
広島県産のレモンを生地にもチョコレートにも使ったタルトクッキーで、甘みと酸味のバランスがよくスッキリさわやかな味わいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの新感覚スイーツ。メープルバターサンドはいかが。サクッとした食感の生地に、メープルシュガーとバターの香りが広がり、アーモンドの香ばしさとコーンフレークのザクザク食感も楽しめます。個包装で7ヶ月日持ちしますよ
ろっころ(60代・女性)
日持ちもして個包装で食べやすい広島土産のからす麦クッキー「おりづる」はいかがでしょうか。アーモンドやくるみなども入っており香ばしくて優しい甘みでサクサクと美味しく召し上がれます。パッケージも折り鶴がプリントされており広島らしいです。
ぽこちゃん
広島の牡蠣は身がふっくらで味が濃くとても美味しいですよね その牡蠣を燻製してオイル漬けにしたものですよ
どんどん(50代・男性)
広島ならではのおいしいお土産はもみじ饅頭は外せませんね。ご要望の日持ちがするお菓子です。さらに個包装なので、貰っても食べやすいですね。ギフト用のラッピングの対応をしてくれるので、手土産ギフトにお勧めですよ!
ここあ(50代・女性)
メープルシュガーを生地に練り込んだクッキーに、ホイップチョコにコーンフレークを加えたクリームをサンドし、クッキーもクリームもザクザクした食感で食べ応えがあります。
かいちゃん
おみやげでもらったことのある、さっさくゼリーです。日持ちもしますし、これからの暑い季節にぴったりです。
グラスマン(60代・男性)
広島県・マルイチ商店の「牡蛎まるごとせんべい」です。2種類の味わいが楽しめる詰め合わせですし、日持ちがしますよ。
どんどん(50代・男性)
日持ちがする広島のお土産「櫟の贈り物」は如何ですか?賞味期限が50日と長いですよ。さらに、個包装の焼き菓子なので、1個ずつ開封ができて日持ちがしますね。さくさくワッフルやリーフパイなどおいしいお菓子なので、オススメです!
かりんちょ(50代・男性)
広島土産の定番商品、瀬戸内レモンかりんとうがおすすめですよ。サクサクとした食感に瀬戸内レモンの爽やかな風味のアクセントで美味しくいただけますよ。コクのある甘味で口当たりの良さも抜群なたっぷり容量が嬉しいコスパの良いスイーツ商品です。
のりのりのり(50代・女性)
広島原産の干し柿を練り込んでつくられた、厳島名産の柿羊羹はいかがでしょうか。昔ながらの伝統の技法で作られた柿羊羹で上品な甘さで美味しいです。賞味期限も180日ととても長いのでおすすめします。
トシンジアン(70代・男性)
広島県産のレモンをふんだんに使ったレモンのタバスコです。辛いものが好きな方にはたまらないですよ。
ああい(40代・男性)
ご当地カレーのかきカレーはどうですか。レトルトなので常温で18ヵ月保存できます。瀬戸内産の新鮮な牡蠣を特製のカレーソースで煮込んであります。牡蠣のエキスが染み出し、バターやココナッツのマイルドなクリーミーさが深いコクとクラムチャウダーのようなまろやかな味わいが楽しめます。牡蠣の見た目も大きくプリプリ食感と旨味がしっかり味わえます。
グラスマン(60代・男性)
広島県産の牡蛎を活かした、かき燻製油漬けです。60g×6缶セット。お酒のつまみにぴったりですし、日持ちがしますよ。
JACKJACK(40代・男性)
日持ちする広島のお土産なら紅葉まんじゅうはどうですか、有名な広島土産ですし賞味期限も1か月持つので日持ちもします、優しい甘さで食べやすくとても美味しいのでおススメです
KUMIKAN(40代・女性)
広島の新しいスイーツ。袋を開けた途端、メープルの甘い香りが漂い、口に入れるとメープルの風味とアーモンドの香ばしさが広がります。個包装で賞味期限も常温で1ヶ月と日持ちするのがいいですね。
akemi(60代・女性)
もみじをモチーフにした形状が有名なもみじ饅頭。定番土産ですがもらった方も喜ばれるので選びやすいです。
コーヒーさん(40代・男性)
広島産牡蠣エキスがぎゅっとつまった牡蠣醤油で味付された海苔です。日持つもするのでおすすめです。
クロス(40代・男性)
広島県の手土産にぴったりなレモンケーキのセットで、見た目もよく個包装型なので配りやすく便利です。
ひひん(60代・男性)
生地に広島県産のレモンのコンフィチュールを入れてレモンの形にして焼き上げて作られていて、芳醇な香りがして美味しいですよ。
あかり(30代・女性)
広島県は柑橘を使ったものも美味しいです。ジュースはわりと消費期限が長いですよ。開栓していない状態なら常温保存しておけます。
ころころあい(40代・女性)
地味なお土産かもしれませんが、牡蠣しょうゆがおすすめです。牡蠣のうまみエキスが加えられた芳醇な香りとコクは、炒めものや煮物などさまざまな料理の味を引き立ててくれます。シンプルに卵かけご飯にかけると濃厚さが加わってひと味違う美味しさになります。
トシンジアン(70代・男性)
牡蠣の濃厚なうまみがたっぷりと詰まったオイスターエキスの小瓶です。いろいろな料理に使いやすいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
広島県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
広島県 × 60代男性の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。